2006年12月05日
みなさん、おはようございます。
またまた、えらくご無沙汰になってしまいました…。
何かと忙しかったんすよ。
12月下旬まではかなりバタバタする予定ですが、とりあえず今日は珍しく早起きしたんでブログ書いてまつ。
さて、仕事のこと書く気にはトテモトテモなれないんで車のことでも書きましょうか。
る~あ号は先月、車検だったんですが、自分で陸運持って行ったら案の定ダメダメでした(>_<)
車高、マフラー、ホイールのはみ出し、フルバケのシートバックプロテクター、リアのシートベルトが無い、等々の想定できる所はすべて対策していったんですが。
EAIですよ、大変だったのは…llllll(-_-;)llllll
速攻でバレて、直してこないと通さないよって。
仕方ないから限定車検証貰ってその日は帰って、しばさんに純正のアウトレットとフロントパイプとEAI借りましたよ。
しばさん、ホントお手数お掛けしますたm(_ _)m
で、後日もう一回行って、やっと合格しました!!
紆余曲折はありましたが、これでウチの車もあと2年は乗れそうです。
で、車検通ったから心置きなく改造できるって事で早速色々無駄遣いしますた(*'-')b
とりあえずブレーキパッド前後。
前はプロジェクトμのRacing999、後ろはエンドレスのCC-Rでし。
プロミューのは5000円、エンドレスのはDOT4のフルード1Lとセットで8500円ですた。
やっぱり某オクは安いや。
エンジンオイル交換用にオイルエレメント×10も、1800円で購入~。
あと、なんか珍しいスタイルのリアハーフスポイラーも衝動買いしちゃいますた。
こいつは何箇所か割れてて要補修なんで、また直したら画像ウプしますね。
ということで、る~あ号の外観も久しぶりに変化しまつ。
こうなるとフロントバンパーも欲しいし、リア叩き出しもしたいし…。
あっ、全塗装もやるって言ってたんだっけか!?
動力系では、そろそろマジでクラッチがヤバイ、半クラしたらガリガリ言うし…。
エンジンの振動も多いんでマウントの交換もしたいし、タイロッドエンドのブーツも破れてるから交換したいし、前買ったままつけてないロールバーもどきもつけたいし…。
かなりキリがないですがボチボチやっていこうかと。
来年の春までには一通り…、なんて無理っすかね。
では今日も元気に行きませう~~~♪
Posted at 2006/12/05 07:05:32 | |
トラックバック(0) |
チューニング | クルマ