• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

る~あのブログ一覧

2005年10月07日 イイね!

鈴鹿から帰ってきました…

鈴鹿から帰ってきました…今日はフリー走行1とフリー走行2です。
明日からの場所取りと駐車場確保が主な目的だったのですが、
金曜日からたくさんの人が来ていてびっくりしました。
場所はヘアピン立ち上がりの良い場所が取れました。
昼から雨が降ってきたので早々に退却しましたが、
帰りに名阪国道でものすごい渋滞に会いヘトヘトです…。
写真はたくさん撮れたのでまたフォトギャラリーにウプします。
ブログの写真は佐藤琢磨です。決勝はがんばって欲しいなぁ。

明日も日帰りで行ってきます。
明日はカメラは持っていかずに純粋にF1を楽しもうと思います。
Posted at 2005/10/07 22:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1GP | クルマ
2005年10月07日 イイね!

聖地巡礼~

急に先輩から電話がかかってきて「F1のチケット余ってるけど行くかー」と、
即答で「行きます!!ありがとうございます!!」ということになりました。
明日からモータースポーツの聖地、鈴鹿に巡礼に行ってきます。
土日に来る先輩・後輩のために場所取りをしないといけないのでブルーシートとアンカーとビニール紐持参です。
ヘアピンの最前列を狙おうかな。

明日は晴れ間がありそうなのでカメラ持って行きます。
いい写真撮れるといいな~。

急なアポイントメントだったので関西180SXクラブのオフ会と重なってしまいましたが、もちろん日曜日は鈴鹿には行かずオフ会に参加ですヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ

さあ、ちょっと寝て5時頃出発しますか…○O0o。。。.(_~~_)φzZZZ
Posted at 2005/10/07 01:28:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1GP | クルマ
2005年10月06日 イイね!

オイルパンを激しくぶつけました

オイルパンを激しくぶつけました今朝、余り行かないコンビニから出るときにスロープと見間違えて10cm位の段から思いっきり降りてしまいました。
ゴン!という鈍い音が…。
ああっ、またテンションロッドブラケットかフロントパイプぶつけた、と軽く思いながらいったん停止し下を覗き込んだら…。

ぶつけたのはオイルパンでした(泣
かなり激しくぶつけたようで角が大きく凹み、真ん中らへんも2cm以上凹んでいるようでした。
油圧はかかっていたのでストレーナーを完全に潰した訳ではないようですが、オイルパンは交換します。
多分叩き出しても元には戻らないので…。

早速ディーラーで注文しましたがオイルパンってペラペラですね。
鉄板の厚みが1mmしかありません。
そりゃ凹みますね~、ジャッキとか掛けないほうがいいと改めて思いました。
そういえばオイルパンっていい流用技ってありましたっけ?
何も考えずに買ってしまった…(鬱

また時間見て交換します。
Posted at 2005/10/07 01:17:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2005年10月05日 イイね!

クラッチから唸り音が…

今日の大阪は昼前からずっと雨っす…。

うちのクルマはダイレクトクラッチラインにしてから、クラッチの振動をモロに拾う話は以前にしましたが、涼しくなって車の窓を閉めて走っているとクラッチの唸り音もかなり大きくなっていることに気付きました。
窓を開けて走っているときはエンジン音にかき消されて余り判らなかったのですが…。
強化クラッチを入れているとシャリシャリ音は多かれ少なかれするということなんですが、シャリシャリ音と唸り音はちょっと違うし気になります(´・ω・`)ショボーン。
強化クラッチは元々入っているらしいのですが詳細は不明…。
クラッチを降ろしてみるのもかなり億劫です。

まあしばらく様子見てみます。

[追記]
もう一度確認するために走ってきましたが、唸り音というよりもやっぱりシャリシャリ音かなぁ。
2000rpm超えた辺りから大きくなります。
シャリシャリ音が大きいときほどクラッチペダルに伝わるジャダーも大きいので原因はクラッチに間違いないと思います。
Posted at 2005/10/05 18:01:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2005年10月04日 イイね!

ホンダ、来季からF1にワークス参戦 & 新チームに琢磨???

いやー、HONDAお金あるんですね~。
これも自民党の大企業優遇政策のおかげですか…。
これで来季からは100%ホンダワークスが見れて、トヨタワークスとの日本企業ガチンコですね。
去年から風洞つくったり色々投資していたのもこの複線があってこそのようですな。

あと、琢磨の新チーム入りもHONDAが裏で相当手を廻したのでしょうね。
広告塔としての価値は国内では絶大ですし、日本人ドライバーがいないと日本でのF1熱が冷めてしまうということでF○JI TVとかも壱枚噛んでいるらしい…。
新チームの詳細が出てこないのも謎なんですが、どうやら日本人オーナーらしいですよ。
最初はゴドルフィンが出てくるのかと思ってワクワクしたんですが…。

おそらく今週末の日本GP開催にあわせて情報出してくるでしょう。
詳細が楽しみですね~~。
Posted at 2005/10/04 18:18:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1GP | クルマ

プロフィール

ついに走行距離が173,000kmを超えてしまった180SXと共に細々とカーライフを楽しんでいます。メンテ・チューニングはほとんど全て自分でやっているのでいろい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
型式 E-RPS13 TYPE-R 年式 H6 車体色 326 クリスタルホワイト ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation