• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

る~あのブログ一覧

2005年12月12日 イイね!

【筋力】トレーニング講座に行ってきました~【柔軟性】

【筋力】トレーニング講座に行ってきました~【柔軟性】昨日は昼からガッコの後輩と一緒に金岡公園体育館に行ってきました≡ヘ(*- -)ノ
目的はトレーニング講座を受講するためっす。
堺市では700円払ってトレーニング講座を受講すると、次回から200円で市内の体育館のトレーニング施設の使用が出来ます。
ここのところ寒くてランニングが辛くなった(寒いと膝が痛くなります…)のと、スノボに向けてちょっと筋力を強化したいんっすよ(^^;;

内容は簡単なトレーニングの意味合いと器具の使用方法くらいで2時間ちょっとで終了しました。
堺市の施設とはいえ器具は結構充実しているし、時間帯を選べばトレーナーもついてくれるのでなかなか侮れませんよ(*`д´)b

しかし一通り器具を使ってカラダを動かしたら、やっぱり筋力落ちてますね~。
柔軟性も柔道やってた頃と比べるとガチガチになってました。
こりゃ根本的な改革が必要そうでし┏(x_x|||)┓ガックリ

打倒たーさん!!とまでは言えませんが、一通りトレーニングメニューがこなせるように頑張って週3回くらいは通いたいと思ってます(`・ω・´)
Posted at 2005/12/12 03:06:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニング | スポーツ
2005年12月11日 イイね!

【締め付け】Tボルトクランプ再び…【強力】

【締め付け】Tボルトクランプ再び…【強力】昨日の夕方、しばさんに付き合ってもらって和歌山のショップキノクニに、Tボルトクランプを買いに行きました。
Tボルトクランプは以前にも紹介したんですが俺のお気に入りパーツのひとつでもあるんでもう一度やっちゃいます!!

(ノ゚Д゚)八(゚Д゚)ノイェーイ

Tボルトクランプは、1本のT-ボルトをロックナットで締め付けていくので、ゆるむ心配もなく均一なトルクがかかるような構造になっています。
TRIDONクランプのようにホースをかじったりすることもありません。
以前からターボホースの抜けやすい部分には使用していますが、Tボルトクランプに換えてからはホース抜けが一切なくなりました。
今回はラジエターのアッパー&ロアホース用に4つ購入しました。
水周りのホースはもしも抜けたら致命的なので念には念を入れようかと(^^;;

ただ、こいつの欠点としては調整幅が少ないこと(直径で約10mm)と、値段が1個945円と普通のクランプよりかなり高いことっすね(>_<)

ターボのパイピング抜けや水漏れなどのホーストラブルを抱えている方には間違いなくお勧めできるパーツです(・∀・)9ドーン!!
Posted at 2005/12/11 04:32:37 | コメント(2) | トラックバック(1) | チューニング | クルマ
2005年12月10日 イイね!

【DIY】今日はしばさんとクルマ弄り【買い物】

【DIY】今日はしばさんとクルマ弄り【買い物】とりあえずここ2-3日で購入したパーツを並べてみますた(・・。)ゞ
こうやって並べてみると結構色々買ったなぁと思いますね。
ラジエターを除いたパーツ全部で41,500円も使っちゃいますた(^^;
あとはTボルトクランプだけ調達すれば、先当たって必要だと思われるパーツは全て揃います。

さて、今日は今からしばさんのクルマのクラッチペダルブラケット交換します。
もうすぐしばさんがこっちに来るので作業に入れるかな??
手際よく終わらせてテストラン&Tボルトクランプを買いにショップまで行ければ言うことなしっす☆⌒c( ̄▽ ̄)
まあそんなに難しい作業じゃないので大丈夫っしょ!!
ではそろそろ待ち合わせの時間なのでしばさん拾いに行ってきます~-=≡ヘ(* - -)ノ

[追記:12/11 03:53]
作業自体は1時間半くらいで無事終了しました~
ミッションコンプリート!!(・o・)ゞ
ブラケットを元に戻すときに若干苦労しましたがそれ以外はスムーズでした。
フィーリングがとても良くなってΣ(・ω・ノ)ノビックリ!!
強化クラッチペダルブラケットお勧めっす。
その後、和歌山のショップまでしばさんに付き合ってもらい、夜はkyuki3さんも加わって3人で延々無駄話に花を咲かせてました(`・ω・´)
あーっ、今日はマジ楽しかった~(*´∇`*)
しばさん、kyuki3さんお疲れ様でした~

Posted at 2005/12/10 13:09:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2005年12月09日 イイね!

【朝から】ディーラーで注文してきますた(`・ω・´)【ブルーステージ】

【朝から】ディーラーで注文してきますた(`・ω・&#180;)【ブルーステージ】昨日、あれからも帰りしな色々考えてやっぱりロアホースは純正でいくことにしますた。
その代わりクランプはTボルトクランプ入れて絶対に抜けないようにしようと…。
それで残ったお金で破れたリアスピーカーもなんてねd(-_☆)

純正ホース3,100円に対して、SARDのシリコンホース9,800円はちょっと高すぎっす(T-T*)

と言う事で今日は朝一で、近所のブルーステージに行ってロアホースとリザーバータンクとウォーターポンプのスタッドボルト注文してきますた(`・ω・´)
「夕方には入荷しているので取りに来てください」だって…。
相変わらず仕事超早いっす(>▽<)b YES!!
ついでにFASTの部品表まで貰っちゃいますた、いつもありがとうございますm(_ _;)m。
オークションで落札したウォーターポンプも今日届くので必要な部品はこれでTボルトクランプ×4以外はすべて揃いますね。
Tボルトクランプは土曜日にでもショップに買いに行こう。
しばさん付き合ってくれるかな~“ヘ(゚▽゚*)

さて予定通り来週は作業WEEKになりそうですが、仕事がイパーイなので上手く時間作ってやらないといけないな、(゚д゚)(。_。)ウン!


[追記:12/10 00:04]
ガッコ抜け出してディーラーに行って部品貰ってきますた(`・ω・´)
某オークションで落札したウォーターポンプも届いて、あとはTボルトクランプを調達すれば予定している部品はすべて揃います。
でも今日もまだガッコにいます(´・ω・`)
まだしばらく帰れそうにありません。
忙しいのは良いことだ…、良いことなんだよ………(´Д`) =3

Posted at 2005/12/09 13:39:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2005年12月08日 イイね!

【久しぶりに】今日はまだガッコにいます…【真面目】

今日は久しぶりに真面目にベンキョしてますた(`・ω・´)
18時から(自爆、オイコラ
色々頼まれ事とかもあり、自分の研究もあり、プロジェクトの報告書もありで気付かぬうちに
結構忙しい状況!?もしかして…。
のん気に遊んでる場合ではないかもorz
でもクルマ弄りもみんカラも無駄話も絶対にやめられない!!
って事でぎりぎりまで頑張るよ~
ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!

そうそう水周り計画なんですが、まだロアホースを純正でいくかシリコンホースでいくか
正直迷ってます「(´へ`;ウーム
まあコスト的には純正のほうが約1/3なんですが、青いシリコンホースにも興味があったり…。
でも今の純正ホースが150,000km弱持ったことを考えると純正で十分だとも思ったり…。
あ~っ、俺って優柔不断だな(´・ω・`)
まあこうやって悩んでいるときが一番楽しいんですがね♪
明日ディーラーに行くのでそれまでには結論出します。

ではそろそろ俺も帰宅しますか。
今から極寒地獄が待ってると思うと帰る気も失せるな(´Д`) =3 ハゥー
Posted at 2005/12/08 23:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

ついに走行距離が173,000kmを超えてしまった180SXと共に細々とカーライフを楽しんでいます。メンテ・チューニングはほとんど全て自分でやっているのでいろい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
型式 E-RPS13 TYPE-R 年式 H6 車体色 326 クリスタルホワイト ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation