• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

る~あのブログ一覧

2006年01月28日 イイね!

【関東遠征】田貫湖から富士山を見ました【1日目その①】

【関東遠征】田貫湖から富士山を見ました【1日目その①】関東を目指して金曜日の23時に出発!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
ガソリンを満タンにし、ひたすら東へ行きます。
今回のツアーももちろんオール下道です(`・ω・´)
外環から25号線に出て天理まで進み、天理からは名阪国道(これも25号線なんですが…)に乗ります。
名阪国道で亀山まで行ったらそこからは1号線を経て海沿いの23号線で名古屋まで行きます。
どの道も流れがよく、人間のほうも元気だったんで名古屋市に入るまで2時間45分しか掛かりませんでした(゚∇^d)
23号線でそのまま名古屋を抜け、豊明から再び1号線に入りますが、ここからが辛い所です。
浜名バイパスまでバイパスがなく、信号のインターバルも悪いっす(>_<)
ココはひたすら我慢我慢です…。
岡崎・豊川・豊橋を経て浜名バイパスまで辿り着いたらこっちのもんです。
浜名バイパス・磐田バイパス・掛川バイパス・藤枝バイパスで静岡市街までイッキですね♪
クルマもノリノリでメーター振り切っちゃってます(爆

富士市に入ったところで時間は4時45分!!
所要時間5時間45分って速っ!!
かとたけさんとの待ち合わせには大分余裕があったので富士山の写真を撮りにいくことに。
西富士道路を使って富士宮に行き、そこからとりあえず田貫湖を目指します。
ココは湖面に映る『逆さ富士』が見られることで有名なんですが、路面も湖面もガチガチに凍結してますね{{{{(+_+)}}}}
ちょっと仮眠とって日の出を待ってパシッと撮りました♪
朝日が差し込んでちょっと赤富士になってますd(-_☆)グッ!!
かなり(っていうかとても)満足な出来っす(`・ω・´)
隣にいたカメラマン風のおっちゃんに本栖湖まで行くのは可能か聞いたんですが、あんなクルマでは絶対無理と言われたので素直に断念です。
だってもしものことがあったら大変だからさぁ。
コンビニの運送ドライバーさんにも聞いてみましたがやっぱり無理って言われたし。

もと来た道を下って富士市まで戻り、再び1号線で次は箱根を目指します。

[続く]
Posted at 2006/01/31 23:32:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | グループ | クルマ
2006年01月27日 イイね!

【いざ!!】今から出発します~【東京へ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ】

【いざ!!】今から出発します~【東京へ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ】今日は朝から洗車して、切れてたウインカーも直して、東京行きに向けて準備万端かな??
なんとか仕事も片付きましたよ(;-_-) =3
今からスーツとか着替えとかの準備して、23時くらいには大阪を出発する予定っす。
明日は天気も抜群に良さそうで、いいオフ会が出来そうっすね♪
早くみんなに逢いたくて逢いたくて…o(^O^*=*^O^)oワクワク
でも事故と○察のお世話にだけはならないように気をつけて運転しますp(・∩・)q

一応予定ではお昼までには関東入りしてるはずっす。
早く着きそうだったら朝ちょっと富士山に寄って行こうかな。
晴れてたらいい写真が撮れそうなんで(^^;
しばらくみんカラ見れないかもしれないんで、もし何かあったら直メール下さいなm(_ _)m

では行ってきま~~~す♪≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
Posted at 2006/01/27 22:00:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | グループ | クルマ
2006年01月27日 イイね!

【突発的】また無駄遣いをしてしまった…(´Д`;)【衝動的】

【突発的】また無駄遣いをしてしまった…(&#180;Д`;)【衝動的】おもむろに某オー○ションを見ていると、ホント色んな物が欲しくなります。
そして時には本来の目的から外れ、必要の無いものを買ってしまうときも…(´・ω・`)
今日はそんなお話っす。

昨日の夜、ボーっオークションを眺めてました。
何気にECR33のリアブレーキとかみながら「あーっ、インナーシュー化したいなぁ(*゚ρ゚)」とか一人事言いながら…。

そして、"あっ、ついでにパッドも探してみるか…"と思ったので間違いの始まりでした。
なんかいいのが安くあったら買っとこうかな??位の気持ちだったんですが…、
きっちり落札しちゃいました(・・。)ゞ
『ENDLESS CC-R』のフロント用っす、ハイ。
だって定価29,400円が8,500円なら買いますよね??ね??
ウチのクルマは今、フロントにはProject μのHC Titan-Kai、リアにはENDLESSのCC-Xを使ってますが、CC-Rはメッチャ効くらしいんで楽しみっすo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)o
でもまだフロントのパッド全然残ってるんすよ…orz
あと1年くらいは余裕で持ちそうなんすけど(´Д`;)

特にオイルとかパッドとか消耗品は"どうせそのうち使うから"的な発想で、ついつい衝動買いしてしまいがちですね。
無駄遣いも、もうちょっと計画的にしないとな(´・ω・`)


さて、今日の夜からいよいよ東京遠征出発でし(*゚▽゚)ノ
まだ全然何の用意もできてないし、車も汚いままだなぁ。
あーっ、時間がホスイ…。
Posted at 2006/01/27 04:47:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2006年01月26日 イイね!

【K定数】ROMチューンについて【VQマップ】

【K定数】ROMチューンについて【VQマップ】この頃チューニングの話題が少なかったので、今ちょっと興味持ってる『ROMチューン』について書きます。

俺のクルマはMINE'SのVX-ROMが中古で購入時から入っていたのですが、どのようなセッティングがなされているのか全く分かりません…(・へ・;)
燃調はちょっと(というか、かなり)濃いような気がします。

俺がROMチューンに興味を持った理由は、将来エアフロやインジェクター、タービン交換等、コンピュータの書き換えをしないといけない時にどうするか??ということを考えたからです。
パワーFCを買うにしても、自分で追加基板買ってくるにしてもセッティングはそれ相応の知識がないと出来ないですよね。

そう思ってネットで色々調べていたら、「ROM EDITOR」なるソフトが出て来ました。
ROMチューンに特化したエディタのようでなかなか面白げです。
T&Tでもフォーラムがあるようで皆さん使っている様子。
でもアドレスファイルやロムデータはさすがにないですね!!Σ(|||▽||| )
肝心なところはみんなリンク切れでしたorz

それでも諦めきれずに探しているとありました!!
海外のフォーラムでアドレスファイルやノーマルのロムデータが公開されているじゃないっすか((((((ノ゚⊿゚)ノ
さっそく落として、データ色々見てますが面白いですね~♪
K定数やVQマップを書き換えればエアフロやインジェクター交換をしても動かせるのかな??
コレが全て理解できれば、自前ROMチューンも夢じゃないっす(*'-')b
T&Tと海外のフォーラムで色々解説読みながら、少しずつでも理解できればと思ってます。

でもROMチューンもいざやろうと思ったら、追加基板にロムライター、イレーサー、空燃比計とかなりの初期投資が必要だな…。
まだまだ道のりは長いっすね。

Posted at 2006/01/26 05:18:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2006年01月25日 イイね!

【ベンツ&マーチ】定例会に行ってきました~~~(*゚▽゚)ノ【kideさん♪】

昨日も案の定徹夜で朝10時に帰宅…(;´ρ`)グッタリ
そのまま17時まで泥のように眠り、夕方から定例会に行ってきました。
途中でしばさんを拾ってから、いつものSAB43道意店へゴー!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
淀川沿いの抜け道をつかうと梅田から20分かからずに着いちゃいました♪
しばさん、いい道知ってますねd(>_< )
ちょっと早めに着いたので、SABでホースバンド探してたんですが、直径60mmのシリコンホースを締めれるようなサイズは置いてないとのこと…(´・ω・`)ショボーン
やっぱりショップキノクニに行かないとダメかなぁ。

そんなこんなで時間を潰していると、はぐメタさん到着~O(≧▽≦)O
NEWはぐメタ号は、これまたいいオーラ放ってましたよ♪
3人で「びくドン」で飯食いながら無駄話してると、22時頃たーさんがやっと来ました~(*'-')b
そしてそこからさらに無駄話をすること1時間、kideさんから電話
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
外に出てしばらく待ってるとダークグリーンの180SXが!!
22時に仕事終わってから駆けつけてくれました~(ノ゚Д゚)八(゚Д゚)ノイェーイ
それから24時半くらいまで、またみんなで無駄話してからおもむろに解散しました~ヾ(*'-'*)♪

※ここでいう『無駄話』とは、クルマのチューニングやメンテナンス、ドラテク等の有益な情報の事をさしますヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

・はぐメタさん…
NEWはぐメタ号カコイイっす。
コワい車かと思ってましたが、全然そんなことないっすね。
コワいとはまたちょっと違うイカツイオーラ出てましたよ♪
次はアレで夜の街にでも繰り出しましょ~(゚∇^d)
オープン状態で箱乗りしますよ(爆

・たーさん…
マーチでの出勤乙でした~。
しかしワンチよりマーチのほうが所要時間早いって一体…。
やっぱ、たーさんもクレイジーっすね♪
A'PEXiのアシはホントいいものなんでO/Hで正解っすよ。
O/Hから帰ってきたら組みに行きましょうか??(マジ

・しばさん…
例の"ブツ"見ましたか??いいでしょ~♪
お部屋に飾ってくださいな。
あと、CDアザァ~スm(_ _)m
しかし、しばさんのチューニングに対する欲望は尽きないっすね。
俺と同じ匂いが…(爆
こうなったら今年はチューニングの年だ!!
トコトン弄りまくるぜ!!(ノ゚Д゚)八(゚Д゚)ノイェーイ

・kideさん…
初参加、乙でした~(*゚▽゚)ノ
みんな人畜無害だったでしょ(えっ!?違
今日は少ししか時間なかったですが、長く居ても喋ってる内容に大差は無いっす(^^;
またクルマの見せっこでもしませうね♪
もっとよくkide号見せてもらえばよかったなと思ったり…。
今度は休みの日の昼間がいいっすよん。


ということで長文失礼m(_ _)m
『関西180SXクラブ』はこれからも頻繁に出没しますんで、一緒に遊んであげてもいいよって方はお気軽に参加下さいな。
「来るもの拒まず、去るもの追う」でいきますよん♪
次はF。180SXさんと、ひまわりrps13さんに逢いたいから京都でケテーイだなd(-_☆)
Posted at 2006/01/26 04:05:18 | コメント(6) | トラックバック(2) | グループ | クルマ

プロフィール

ついに走行距離が173,000kmを超えてしまった180SXと共に細々とカーライフを楽しんでいます。メンテ・チューニングはほとんど全て自分でやっているのでいろい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
型式 E-RPS13 TYPE-R 年式 H6 車体色 326 クリスタルホワイト ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation