• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

る~あのブログ一覧

2006年04月04日 イイね!

【豪華】キノクニさんからカタログキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!【2006年度版】

【豪華】キノクニさんからカタログキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!【2006年度版】いつもお世話になってるショップのキノクニさんから2006年度版のカタログが届いてました~(´∀`)

ここは近くのAUT○BACSやアストロプロダクツには売ってないような太い径のシリコンホースやホースバンドなどのショートパーツが手に入るので作業する際にはよく利用させてもらっているのですが、HPで登録すると毎年カタログを届けてくれます。

商品の掲載は多岐に渡り、ページ数も多いのでボーっと眺めていても全然飽きないんですよね♪

これを見ながら将来のチューニング計画を立てたりもしてます。
興味のある人はぜひホームページのほうも覗いてみてはいかがっすか?
Posted at 2006/04/07 23:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2006年04月03日 イイね!

【サカつく】久しぶりにゲームにはまってしまいました【ヨーロッパ】

【サカつく】久しぶりにゲームにはまってしまいました【ヨーロッパ】こんにちはっす(*゚▽゚)ノ
風邪引いてしまったのか、昨日からまたちょっと体調悪いっす…。
喉がなんだかめっちゃ痛くて頭もボーっとしてますね。
不摂生な生活してるからなんでしょうが、季節の変わり目にはいつも風邪引いてしまいます(>_<)
まあ暖かくしてれば直るでしょう(*゚ー゚)(*。_。)ウン

昨日やっと阪神勝ちましたね♪
初回から送りバントとかしてなんだからしくなかったですが…。
江草も9回投げさせてやれば良いのに(・へ・;;)ウーム
岡田監督何考えてるんだか??
今年の阪神はちょっと不安かも…。

さて、近頃久しぶりにPS2でゲームやってます。
『サカつくヨーロッパ』っす♪
色んな国の選手を集めて夢のチームを作ろうと頑張ってますよ。
って言ってもまだまだなんですが(^^;
あんまりやってる時間も無いのでゆっくりやろうと思います。
誰かやってる人いたら攻略法教えてくれないかなぁ。
カナーリ資金難で苦しいっす(>_<)
Posted at 2006/04/03 18:09:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年04月02日 イイね!

【クラッシュ】大波乱のF1オーストラリアGP決勝でした(・へ・;;)【SC4回】

【クラッシュ】大波乱のF1オーストラリアGP決勝でした(・へ・;;)【SC4回】こんちゃっす~(*゚▽゚)ノ
今日の大阪は大荒れの天気で、一度横殴りの雨が降りしきってとても外に出れるような状態じゃなかったっす。
でも幸い今は雨も上がってますね♪
さて、今週はF1WEEKなんですが、開催地がオーストラリアなんで時差がほとんど無く放送も13時からでした。

予選ではHONDAのバトンが2位に0.4秒も差をつけてポール獲ったんで、今日こそHONDA優勝かと思ったんですが決勝は大荒れの展開でしたね。
いきなりセーフティーカー入って、リスタート時にバトンはアロンソに抜かれるし…(>_<)
その後もミハエルはクラッシュするし、バトンはセーフティーカーが入るたびにリスタート時に抜かれて順位落とすしで、ちょっとガッカリな展開に。
セーフティーカーが4回も入った分、バトルはたくさん見られましたけど。
大波乱の展開の中で佐藤琢磨はめっちゃ頑張りましたね♪
ピットインまでずっとバトルしてバリチェロとか抑えてたし。
ファイナルラップ、しかもあと150mのところでバトンがエンジンブローでリタイアしたのはホントビクーリしましたよ。
しかし、今日のバトンは完全に噛ませ犬キャラに成り下がってしまって…orz
まだまだHONDAの優勝は遠いかなぁ。
逆にTOYOTAはラルフが3位に入ったし、何とか立て直してきましたね。

次戦からはヨーロッパラウンドですが、また熱いバトルが展開されることを期待します♪

------------------------------------------------------------
F1 オーストラリアGP 決勝結果

01位 01 F.アロンソ ルノー 1:34'27.870
02位 03 K.ライッコネン マクラーレン・メルセデス 1:34'29.699
03位 07 R.シューマッハ トヨタ 1:34'52.694
04位 16 N.ハイドフェルド ザウバーBMW 1:34'58.902
05位 02 G.フィジケラ ルノー 1:35'06.291
06位 17 J.ビルヌーブ ザウバーBMW 1:35'17.424
07位 11 R.バリチェッロ Honda 1:35'19.774
08位 14 D.クルサード RBRフェラーリ 1:35'21.853
09位 21 S.スピード STRコスワース 1:35'46.687
10位 12 J.バトン Honda 1:33'35.538 -1laps
11位 19 C.アルバース MF1トヨタ 1:35'40.604 -1laps
12位 22 佐藤琢磨 SUPER AGURI Honda 1:35'46.666 -2laps
13位 23 井出有治 SUPER AGURI Honda 1:35'38.433 -3laps
DNF 04 J-P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
DNF 18 T.モンテイロ MF1トヨタ
DNF 20 V.リウッツィ STRコスワース
DNF 05 M.シューマッハ フェラーリ
DNF 09 M.ウェーバー ウィリアムズ・コスワース
DNF 15 C.クリエン RBRフェラーリ
DNF 08 J.トゥルーリ トヨタ
DNF 10 N.ロズベルグ ウィリアムズ・コスワース
DNF 06 F.マッサ フェラーリ
------------------------------------------------------------
Posted at 2006/04/02 16:49:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1GP | クルマ
2006年04月01日 イイね!

【液だれ】いや~、塗装って難しいですね(-_-;)【泡立ち】

こんにちはっす(*^・ェ・)ノ
土曜日は朝から、車の補修の続きをしてました~♪
前日盛ったパテを削って形成し、プラサフを吹くところまでは上手く出来たんですが、ボディカラー入れるところでシパーイしちゃいました(>_<)
薄く吹くとムラになるし、かといって厚く吹くと液だれするわで、正直もうお手上げっす(・へ・;)ウーム
とりあえず一度入れたボディカラーをkyuki3さんにも手伝ってもらって大分削り落としたんですが、一度全部削り落としてからどうするか考えようと思います。
少なくとも今の状態はとてもじゃないけどブログで晒せるようなもんじゃないっすよ(*゚ー゚)>

でもどうやったら塗装って上手く出来るんでしょうか?
特にフェンダーなんかの垂直面はどうやっても液だれしちゃうんですけど…。
パーツ外して部屋に持って帰ってから寝かせてやったほうがいいのかな??
最悪板金屋に持っていけばすむことですが、できれば自分で仕上げたいんですよね彡☆

あっそうそう、某オクでまた衝動買いしますた(*゚ー゚)>
なんせ格安だったんで…。
それはまた届いてからのお楽しみで。
Posted at 2006/04/02 16:27:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2006年03月31日 イイね!

【ヤスリ掛け】クルマの補修作業はじめましたp(・∩・)q【パテ盛り】

【ヤスリ掛け】クルマの補修作業はじめましたp(・∩・)q【パテ盛り】こんにちはっす(*゚▽゚)ノ
昨日は夜中にブログ書いた後、シン様と2人でフラッと遊びに行ったら、タイヤがフロントもリアもズルズルに(>_<)
ちょっとはしゃぎすぎたみたいっすね(*゚ー゚)>
やっぱりホイールがもう1セット必要だな…。

さて、今日は前から言ってたクルマの補修作業を始めました♪

明日kyuki3さんが手伝ってくれるらしいんで、その下準備をしておきました。
補修箇所は山ほどあるんですが、とりあえず①左リアフェンダーの凹み、②トランクのリアスポ穴埋め、③左サイドステップの削れ、④左フロントフェンダーの擦り傷、⑤左フロントバンパーの擦り傷、の計5箇所からやります☆
まず、120番の耐水ペーパーでタッチペンや錆を削り落として地金を出し、ブレーキクリーナーで綺麗に脱脂して、パテを傷に盛るところまで終わりました。
パテはSOFT99の厚づけパテを使用したんですが、コレ柔らかいわりに盛っても垂れ難くて使いやすかったです。
写真は一番大きく凹んでいるリアフェンダー部っす。
明日はパテをヤスリで削って形成し、プラサフを吹いたあと、ボディカラーを入れるところまでいきたいと思ってます。
さて、綺麗に出来るかなぁ…(・へ・;;)
Posted at 2006/03/31 19:22:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

ついに走行距離が173,000kmを超えてしまった180SXと共に細々とカーライフを楽しんでいます。メンテ・チューニングはほとんど全て自分でやっているのでいろい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
型式 E-RPS13 TYPE-R 年式 H6 車体色 326 クリスタルホワイト ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation