
こんばんはっすU。・x・)ノ♪
今日も1日いい天気でしたねぇ。
この調子でずっと天気が良いと週末には花見できそうなんですが、明日からはちょっと寒くなるようで…。
週末の三田お花見大会は微妙かも(・へ・;;)ウーム
さて、昨日の北大阪ドライブでやっぱり色々とクルマの動きやその他諸々に不満があったので、今日ちょっと車のチェックしてたんですが、やっぱり問題が…。
まず、フロントのブレーキパッドが無いっす(>_<)
以前より効きが悪くなったわりにはよくロックすると思ったら案の定無かったっすね。
幸い買い置きしてあるENDLESSのCC-Rがあるんで大丈夫なんですが、ProjectμのHC Titan-Kaiって減り早いっすよlll(-_-;)lll
次にフロントタイヤ。
前から内減りが激しかったんですが、よくみると最内はワイヤー出かかってました(*゚ー゚)>
さすがに買ったほうが良さげっすね。
次はDNA GPじゅなくてNEOVA買ってみようかな??
225/50R15なら、5000円くらいしか変わらないんですよね。
ただAD07ではなく、AD05/06ですが…。
あと、エアクリも駄目っぽいっす。
インタークーラーの配管と干渉して穴開いてますねぇΣ(T□T)
以前は小さい穴だったんで放ったらかしにしてたんですが、大分大きくなっちゃってました。
スペアフィルター買ってこようっと。
というわけでまだまだ色々と手を入れないとまともに走れるようにはならないっすが、ぼちぼちいきますね♪
ちなみにブログの写真は土曜日に撮影したジョウビタキのメスです。
ちょっと暗いですがお気に入りっす☆
Posted at 2006/03/27 22:03:11 | |
トラックバック(0) |
チューニング | クルマ