• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかめが'ねのブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

代車 Audi A1 を試乗して

代車 Audi A1 を試乗して日曜日から、愛車が当て逃げの修理でディーラーに入院。

その代車がAudi A1でした。

せっかくなので、試乗した感想を書いてみようと思います。


スタイリングはファニーではありますが、つり目のヘッドライトのおかげでちょっと怒ったようにも見えますね。



ボディは小さくても3ドアなのでドアは大きめ。
そこは東京モーターショーで発表された5ドアのほうがバランスが良いように感じます。

この代車はスポーツサスペンションと215/40R17のタイヤが装備されていました。
その分、乗り味は固めでしたが、自分のB7が19インチなので気になりませんでしたね。

小さくてもそこはAudi、剛性感のある乗り味は安心感がありますし、1.4Lのエンジンもタウンユースでは充分だと思わせるものでした。Sトロニックも貢献してるのでしょうね。

ただ、4日間乗っていてまだ慣れないのがアイドリングストップです。
思っていたより再始動の音や振動は大きめ。お世辞にもプレミアムという感じではありません。
それに再始動してから動き出すまで少しタイムラグがあるので、ギクシャクしてしまいます。
ブレーキペダルを少し緩めれば再始動するので、信号待ちなど次の動きが読める場合には問題は少ないのですが、一時停止から動き出す時などでは気になりますね。
次のイヤーモデルでの改善に期待しましょう。

それとは別に、小さくなって良くなったと思ったのが、このシートです。

この代車は贅沢にもレザーシート装備でした。うちのB7(レザーシート)と比べると小さくてタイトなシートでしたが、その分身体にピッタリフィットしてホールド感はこちらの方が上。

MMIは過去に試乗したことのあるB8A4のものより使いやすくなった印象を受けました。
でも、ナビの目的地設定は自分のB7のタッチパネルのほうが便利ですね。
今後、スマートフォンとの連携などが出来るようになると事情は変わってくると思われますが。

しかし代車でキリ番(5,555km)を迎えるとは思いませんでしたね。

うちのB7はすでに10万キロオーバーですが、これからもずーっと大事に乗っていこうと思います。
その為にA1みたいなセカンドカーがあると良いのですが、甲斐性がないのでままなりませんね。
Posted at 2011/12/07 19:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi A1 | クルマ

プロフィール

「絶景!神奈川の紅葉の名所 大山!!関東紅葉スポットランキング二位の景色をどうぞ!! http://cvw.jp/b/1361125/45656906/
何シテル?   11/26 19:00
埼玉県ではザリガニの事をマッカチンと呼ぶんですよ。 そして真っ赤なチンクエチェントの事もw ええ、ボンネットのマークはサソリ風のザリガニです(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ウェザーストリップの追加施工~エンジンルーム編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 06:11:08
藤原産業 SK11 ソケットセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 07:22:06
ASTRO PRODUCTS ソケットアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 07:21:31

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) マッカチン (アバルト 500C (カブリオレ))
埼玉県ではザリガニの事をマッカチンと呼ぶんですよ。 そして真っ赤なチンクエチェントの事も ...
アウディ A4 (セダン) ヤモリ君 (アウディ A4 (セダン))
Audi B7 A4 (セダン)の通称ヤモリ君です(^^) とっても愛着があり、ずーっと ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての輸入車だったB6アバントです。 スポーテックのフルエアロを装着していました。   ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
スキーに良く行っていた頃の相棒です。  主なモディファイ  ・エナペタルビルシュタインサ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation