• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you0514のブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

イチニチ

イチニチ24時間 これが君に与えられた♪

イチニチ24時間 それをどうするのも自由♪

ってかなり前に流行ったMISAと言うパラパラ?の歌手の歌にあったな~。


本題。


いよいよ、イチニチ後の明日9/16になると娘の記念すべき1歳の誕生日。

色々有りましたが1年を迎える事が出来ます。
正式にはAM9時40分産まれ。






若いね~まだ人生経験1年目だよ.....。

ウブだね~。



既に事前祝い!?を先週済ませケーキを食べました。
なので

16日は特に祝う事は有りません。掛けてあげる言葉は有りますが。

でも14日(日)の晩ヨナヨナ、一人で出てドンキーに行って誕生日プレゼントを買ってきた。

それで娘の寝る枕元へこっそり置いて来ました。(クリスマスぽい...)


一年前はままにならなかった娘も最近は、掴まり立ちをするので手の届く範囲の物を落とされて

困ってます。

日頃インプに乗せて出かけるので外の景色を窓越しで見て喜んでガラスを叩くもんだから

窓ガラスなんか娘の手跡だらけ....それが夜....薄暗い街灯しか無い所を通ると反射し手型が

浮き上がるので、それが不気味だったり(笑)



何故かセクスゥィ~なポーズを取る様に(笑)


産まれて3ヶ月位?は異常な位の夜鳴きで自分達も滅入ってましたが成長に連れ解消したのが

思い出。一番の夜鳴きは夜中から朝方までずっと泣いていた時もあった。

そんな娘も大きくなった。

時に何故か泣きながら這って来る時が。


これからも元気で成長を願う車弄り好きの父(笑)

Posted at 2014/09/15 01:21:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

後少しで。

myインプの弄りの中で一番、お値段を注いだパーツが到着します。

ホント自分の中では最大の金額でした.....。

今度の週末に2ヶ月待って、冷めそうになったサンルーフキット(べバスト製)

ホランディア300ラージ。

これがインプ弄りで最後のパーツかな?

後は小物系で終了予定。

他にも、車高や吸気系などあらゆる所弄りたい所だけど切り無いので。


気はサンルーフで一杯.......(笑)

到着したらその勢いで取り付けに掛かりそうだが.....青空カスタムショップだから天候とやる気次第。

とりあえず近日中に取り付けしないと現在、内張りなども中途半端な状態でおかしな感じに.....。


後少しで天井も抜けてしまうので二度と後戻りの出来ないノーマルな天井の姿を思う存分

味わって置こう。



天井の抜ける場所の予定.....。

縦がフロント、マップランプ直ぐ後ろの位置から純正ルームランプ取り付け位置位までの幅。

横が助手席、運転席両側のサイドグリップ辺りから前席のシートが有るピラー辺りまでの所。

が切断予定地。



サンルーフの操作パネルがマップランプ後ろ位の所に来る予定。



実際はどうなるのか?


もうインプは自分の車。乗りつぶすのでメスを入れても良いかな。

下取りに出すのなら入れられ無いが....そんな事考えて無いし.....。

その前に....インプクラスの車は当分無理(笑)

愛情持って一生を共にします。



そして9月27日に仲間の祐@L734Rひき居るオフ会が開催されます。

【以下引用】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オールジャンルのオフ会です!

早くも7回目

毎回たくさんの方に参加していただいております。



今回は初の一日開催!!

夜は場所を移動します。



開催日時:9月27日 昼の部13時より自由解散。

夜の部20時より自由解散。



夜は大洗サンビーチ臨時駐車場でオーディオ、ひかりもの中心に開催を予定。



海に向けてオーディオをならすことも可能!?



ただし、隣の駐車場がナンパスポットになっていて、オフ会に関係ない車、人がナンパしに紛れ込むかもしれないということを頭の片隅に置いといてください。



お友達を誘って来ていただいてもok!

昼、夜どちらかだけの参加もok!



参加をお待ちしてます。よろしくお願いいたします

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




自分も夜部に参加予定。

参加日のその頃にはサンルーフ取り付いてるかも?
Posted at 2014/09/14 23:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月13日 イイね!

ホンダDに。

ホンダDに。本日は堂々とDの目の前の駐車場へインプで乗りつけて受け取りに。

やはり浮き浮きなインプ。

ホンダDの整備士さんが受け答えしてくれて気持ち良く注文したパーツを引き取ってくる

事が出来ました。

ホンダも繁盛で店内は試乗車待ちの方、商談の方で溢れて居ました。

そこにポツンとパーツのみ引き取って帰った自分が居たり(笑)

今の所、興味無しだったので一冊もカタログ貰って来なかった。

最後はホンダさん家の整備士さんにお見送りされホンダさん家から出るスバルさんでした。
Posted at 2014/09/13 22:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月12日 イイね!

RC屋

立ち寄ったRC屋に飾って有ったBRZ。




中々。

自分も以前ドリラジにのめり込んだ事が有りました。

当時はタミヤの TT-01シャーシーにボディーはヨコモ の形でした。

当時お気に入りだったボディーはS-15シルビア
圭officeのカエル色のがお気に入りで自分でも作りました。

当時RCに10万円位掛けてた時期も.....今思うと.........です。

アルミパーツが高く何だかんだ交換したり実写さながら剛性が....とカーボンパーツに入れ替え

したら10越え.....。

キットは1万位で買えた物がカスタムやコースで知り合ったRC仲間とマシーンの出来を競って行くうち

に倍に......。

今は足を洗い辞めました。
Posted at 2014/09/12 17:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月12日 イイね!

違和感アリな場所へ。

今頃!?

と思われますが今まで行く勇気が無かったのでやっとこ行って来ましたの画。

インプで行くと凄い違和感が有るな....。



もうインプ浮き浮き....中に日産一台居ますが.......。

このDではスバル車は浮き浮き.....。


そう.....地元のホンダのDへ初めて行って来ました。


前車アコードW時も立ち寄った事の無い地元のホンダD。

目的は、ドアストライカーのカバー4つを求めに。

そわそわしながら受付のお姉タンに純正部品注文出来る?と聞いたらOKの事で

部品担当の方が接客中だったので待ち合いルームで待たされ数分後、部品担当の方現る。

どう言ったご用件で?とこの部分の部品が欲しい...品番も伝えたら値段と納期の確認で事務所へ。

またまた数分後、確認が出来たのでと請求書を持って来られ支払い翌日に入荷との事で

後をしました。

と言う訳でインプに使うための部品を入手出来ました。

しかもこのDの斜め前には以前にお世話になったトヨタ共販店が有る場所。

差ほど離れて居ない場所で純正パーツが手に入る。(普段は用が無く立ち入る事すら無いけど)

Posted at 2014/09/12 17:13:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ただvo 肉厚ボディは体感出来ますよ~ナットの掛かりが減るので小まめに点検。スバル純正はどうなのかな?我はトヨタ純正肉厚ボディなのでトヨタ純正は肉厚だけどナット掛かりが減ってます。」
何シテル?   06/02 15:21
you0514です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  12 3 45 6
78 9 10 11 12 13
14 15 16 1718 19 20
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

白ヌコさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:09:08
NANKANG NS-25 225/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 19:15:23
HKS Super Turbo Muffler(スーパーターボマフラー)を取付ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 19:59:03

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前々車 GP6インプレッサスポーツ から日産 HE12 e-Power ノート NIS ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
免許取って半年後に知人から格安3万円で譲って貰ったカルディナ。 車検.名義変更等をした ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初代車の2番目に乗った車。 4年半連れ添った仲。 憧れのアコードWでしたが最終はキーシ ...
スバル ステラ スバル ステラ
妻用。 2013.5.11契約しました。 2013.6.22納車。 RSのターボ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation