• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月19日

良かろうと思ってやった事

こんばんは、ぷくりんです。

以前よりクラッチが重たいなぁ~と感じる様になり、たまたま先日のダッシュボードの張替えを行った際に、クラッチを切るとエアー漏れの様な音がする事に気づきました。

色々と調べてみると、クラッチブースターからエアーが漏れている音だと・・・

以前OSさんのクラッチを使用してた為、重たいペダルのクラッチの感覚は覚えていますが、それに近い感じの重さ・・・
(HKSクラッチにして、軽くなったはず)

ま、まさか以前から・・・

そこでブースターの交換を試みました。



取り外しは、ブレーキブースターを浮かした状態で作業すると、作業しやすいと情報があったので、その通りに作業を行いました。



クラッチブースターの中を確認すると、中のダイヤフラムがこんにちはしてました。

クラッチマスターは先回のエンジン製作の際にO/Hしてありましたので、今回はそのまま使用。

ブレーキ、クラッチのエアー抜きを行い、ペダル張力の確認!

軽い!ひゃっぽい!

と思ったのもつかの間・・・

重たいクラッチに慣れたせいか、半クラがあわせにくい・・・

足は楽になったのですが、ちょっと複雑な気分でした(笑)

まぁそのうち慣れるとは思ってます・・・



それとブレーキのエアー抜きをしている最中に事件が発生!

なんと、ストップランプが付かない!

夕刻にエアー抜きを行っていた為、家の壁にいつもならブレーキランプが反射して、赤くなるのがならない!

これは大変だと思い色々調べてみました。

一般的にはブレーキランプが点かないのは、スイッチがおかしいと言われますが、調べてみるものの、接点は問題なさそう・・・

何が原因か配線図をたよりに調査するも、複雑な回路ではなさそう・・・



電源からヒューズBOXを通り、スイッチを介してテールランプに行ってるシンプルな回路でした。

もう一回スイッチを確認しようとした所、スイッチのカプラーより少し後ろにエレクトロタップがあり、そこが断線しておりました。

こんな所から常時電源を引っ張ってあったのか・・・

確かに電源取りやすい位置だけど、これはナンセンスですね。

というかエレクトロタップ自体が適正の物を使用してないと、こういった不具合を起こすので、自分は好んで使用しません。
(でも案外ギボシ派でなく、半田付けも時間が掛かるのであまり使わないです。)

原因が分かった所で、圧着スリーブと、収縮チューブを使いなおしました。

圧着スリーブは仕事の関係で使用することが多く、個人でも道具揃えて使っております。断線しにくく、作業時間が短くて済むのがメリットとです。またスリーブが安価なので、安易に使えるのも良いです。
(カシメに専用工具が必要です)



それから、最近ドライブに行きたい症候群になっておりましたので、天気のよかった月曜にドライブに行ってきました。

道中菜の花がきれいに咲いてました。



この時期は天気が良いと本当ドライブに最適ですよね~

いつも立ち寄る所で写真をぱしゃりと



おだやかな天気だったのもあり、人も結構多く、にぎわっておりました。

いつもここに来ると、同じ方角で写真を撮ってる気がします。

いつもぼっちなので、たまには誰かとドライブにいけたら良いなぁ・・・

そんな中LINKの設定をやったり、CD-7の表示を替えてみたりと色々やりつつ、楽しくドライブしてきました。

まだ電装系で終わってない部分もありますので、また休日にでも作業していこうと思ったぷくりんでした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/20 00:40:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ソウルレッドだけのオフ会
zakiyama @ roadstinさん

ホント‼️ 似てる車 ♪
skyipuさん

自動車安全祈願に行きました^_^
kamasadaさん

熱海リベンジに行ったよ.🚘
すっぱい塩さん

こんばんは、。
138タワー観光さん

国営ひたち海浜公園のネモフィラ観て ...
waki8さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リジカラ取付とアーム交換 http://cvw.jp/b/1361483/46927297/
何シテル?   05/03 00:11
ぷくりん@BNR32です。 プライベートで車弄りを楽しんでいます。 自己紹介 若干人見知りはありますが、やわらかい性格ですので声掛けてください~ 最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RB26 6連スロットル電スロ化④ 配線・ECU編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 10:23:21
CUSCO ドラッグロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 06:10:53
FD3S LINK G4+【燃料温度】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 03:39:04

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ぷくりん号2021仕様 エンジン シリンダーヘッド ナプレック ハイレスポ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ムーブから買い替えました。 燃費がすごくいいですが、後ろが見難いです・・・
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
軽最高ですw

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation