• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷくりん@BNR32のブログ一覧

2022年05月17日 イイね!

燃料系見直し⑤やっぱり静音が良い

こんばんは、ぷくりんです。

半年前に、燃料系の見直しを行いましたが、やっぱり燃料ポンプの音が気になっていました。



BOSCHの044に、ラバーサイレンサーを使って大分静かになりましたが

それでも独特の音は消えないのと、購入した時よりも、音が大きくなってきた為

ポンプも交換したいなと思ってました。

根拠はないですが、BOSCHポンプの音が大きくなってくると、性能が落ちてくるというのを

聞いたことがあるのと、工業用のポンプも同じ様な現象になるので、まだ使えますが

不安要素を抱えるのが嫌だったので、ポンプ交換を決意しました。



ちょっと前に製作した配管、ポンプを容赦なく外しました。

今回チョイスしたポンプがこれです。



AEMのポンプにしました。

何故3個あるのか?って言いますと、組み上げポンプも交換しようと思い購入しました。

AEMのポンプですが、性能は燃圧3キロで320ℓ/h、5キロで265ℓ/hになります。

自分の車のインジェクターが1000cc/minにので、まず無いですが全噴射で

1分間に1000cc×6気筒=6000cc/min噴きます。

計算上は1Hに360ℓ/hのポンプが必要になるので、2基必要になります。

最近高性能なポンプが出てますが、費用対効果で見ると、AEMのポンプがコスパが良いです。

また、以前友人の車に取付しましたが、音も静かだった為、今回チョイスしました。

AEMのポンプは、インタンク式になる為、タンクに沈めて使います。

その為、コレクタータンクもインタンクでポンプが使える物に交換します。



容量と、ポンプ2基に対応した物として、SARDのコレクターを選びました。



中には、仕切りも付いています。



蓋にポンプを固定する感じで、2個取付けします。取付は、説明書を見て取り付けました。



ベースに取付穴をあけ、ステーを固定します。仕様変更しすぎて、穴だらけになってきました・・・

今度プレートも新品に交換したいです。



タンクとホースをドッキングしました。

ホースは一部作り直しましたが、そのまま付けれる物はそのまま付けました。



燃料温度のセンサーも取付け、配線を製作して完成しました。

肝心な音ですが、とてもとても静かになりました。

インナーサイレンサーを入れてても、ちょっとポンプの音が聞こえるかな~位で、満足です。

静かになった為、キーON時、配管の中を燃料が流れる音まで聞こえて来ます(笑)

昔は、BOSCHポンプ一択な感じで、音も気にならなかったのですが、最近は静かな物を

好む様になってきました。

今回組み上げポンプは、交換してないですが、燃料タンク内のガソリンが多かった為

もう少し減らしてから、交換します。

また次の作業したらUPしようと思います。

ではでは~
Posted at 2022/05/17 01:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「リジカラ取付とアーム交換 http://cvw.jp/b/1361483/46927297/
何シテル?   05/03 00:11
ぷくりん@BNR32です。 プライベートで車弄りを楽しんでいます。 自己紹介 若干人見知りはありますが、やわらかい性格ですので声掛けてください~ 最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12345 67
891011121314
1516 17181920 21
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RB26 6連スロットル電スロ化④ 配線・ECU編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 10:23:21
CUSCO ドラッグロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 06:10:53
FD3S LINK G4+【燃料温度】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 03:39:04

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ぷくりん号2021仕様 エンジン シリンダーヘッド ナプレック ハイレスポ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ムーブから買い替えました。 燃費がすごくいいですが、後ろが見難いです・・・
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
軽最高ですw

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation