• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷくりん@BNR32のブログ一覧

2022年12月13日 イイね!

どらいぶばいわいやー⑥ 動作確認と復元

こんばんは、ぷくりんです。

今日は半休が取れたので、RB26の6連電スロの組付け動作確認を行いました。



動きはバッチリでした。

セッティングの方法は、また整備手帳でUPします。

アクセル関係ですが、これもニュージーランドで売ってた物を購入しました。



ペダルは付属しませんので、自分は純正のペダルを付けました。

GT-Rに合うように、レバーが溶接で伸ばしてあるので、そのままポン付けできました。

APセンサーは、V35やZ33と同じ6ピンの物なので、住友のコネクターで接続できます。

取り付けた感じ



良い位置に来ました。

裏はこんな感じです



干渉は無しでしたので、配線も楽にできそうです。

とりあえず動作確認ができたので、サージタンクの取付と、各部の復元しました。



6スロ用のリンケージが無くなって、スッキリ~

下側もスッキリしました。



セルモーターが見える!これは、画期的にセルモーターの取り外し時間を短縮できるかも!

リンケージのブラケットがそのままの状態なので、どう処理するかはまた検討します。

スペースができたおかげで、インマニ周辺の配置を見直そうと思います。

今日は明るいうちに、動作確認ができたので、クーラントと、抜けたオイルを足しておわりました。

火入れは週末できればよいですが、週末の天気は雨&雪予報・・・

とりあえず年末までには動く状態まで、セットアップしたいとおもいます。

まずはアイドリングする様にしないとですね~

ではでは~
Posted at 2022/12/13 19:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リジカラ取付とアーム交換 http://cvw.jp/b/1361483/46927297/
何シテル?   05/03 00:11
ぷくりん@BNR32です。 プライベートで車弄りを楽しんでいます。 自己紹介 若干人見知りはありますが、やわらかい性格ですので声掛けてください~ 最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RB26 6連スロットル電スロ化④ 配線・ECU編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 10:23:21
CUSCO ドラッグロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 06:10:53
FD3S LINK G4+【燃料温度】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 03:39:04

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ぷくりん号2021仕様 エンジン シリンダーヘッド ナプレック ハイレスポ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ムーブから買い替えました。 燃費がすごくいいですが、後ろが見難いです・・・
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
軽最高ですw

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation