• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷくりん@BNR32のブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

どらいぶばいわいやー⑧ 組みなおし

こんばんは、ぷくりんです。

次ネタに行こうとおもいつつ、試運転を行ってきましたが

何かいまいちフィーリングが良くないのと、モーターデューティエラーが解消できない

状態でしたので、再度スロットルのセットアップをする事にしました。

正直、何が原因でエラーが発生するのかわかりませんでした。

現象としては、小一時間程度動かしていると、モーターデューティがマイナス側で固まるのです。



写真では、ISCがオープンループになっていますが、クローズドループでアイドルを

コントロールしようとすると、現象が出ます。

また、減速時にモーターデューティがマイナスになり、固まる・・・

ということは、アイドル減の状態になると、現象が出るという予測をしました。

スロットルを閉じたいけど、閉じれない現象?かと思うのですが

物理的に、スロットルが閉じてない!という状態ではないのかと

ということで、憂鬱なサージタンクの取り外しを行い、スロットルを摘出する事に

作業開始から30分、外しました。



電スロにしたメリットですが、サージタンク下に余分な物がないので、さくっと外れます。

サージタンクとインマニのナットを外すのが、一番苦手な作業なのですが

思ったより、時間掛かりませんでした。

スロットルを分解洗浄し、バタフライの隙間を確認しました。

スロットルコートも塗りなおし、再度組付けしました。



再度、DAHTONERACINGのHPを確認し、スロットルの組付け手順を確認しました。

したら、スロットルの向きを反対にすると記載があったので、今回は反対向きに組みました。

それから、電スロモーターに熱対策で、リフレクトテープを張りました。

サージタンクを戻し、試運転しました。

結果、アイドリングでのスロットル開度が変化し、組付け前はアイドリング状態で

2%位だったのが、組みなおし後は4%程度になりました。

ということは、最初に組んだ時にバタフライの隙間が多かったという事ですね。

あとは、スロットルコートを細い筆で塗ったのも良かったかもです。

最初に組付けた時に、少しだけスロットルの動きが重かったので

それが原因っぽいのではないかと思います。真因はわかりません・・・

モーターデューティも+15%位で推移する様になったので、今後様子見ていこうと思います。

あとは、PIDの設定も、LINKのフォーラムに記載があったので、参考にしました。



とはいうものの、運転した感じで、微調整は必要になるとおもいます。

また、進展があったら、UPしようとおもいます。

ということで、次回のネタは



足回りを少しやろうと思います。

ではでは~
Posted at 2022/12/25 23:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「リジカラ取付とアーム交換 http://cvw.jp/b/1361483/46927297/
何シテル?   05/03 00:11
ぷくりん@BNR32です。 プライベートで車弄りを楽しんでいます。 自己紹介 若干人見知りはありますが、やわらかい性格ですので声掛けてください~ 最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RB26 6連スロットル電スロ化④ 配線・ECU編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 10:23:21
CUSCO ドラッグロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 06:10:53
FD3S LINK G4+【燃料温度】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 03:39:04

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ぷくりん号2021仕様 エンジン シリンダーヘッド ナプレック ハイレスポ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ムーブから買い替えました。 燃費がすごくいいですが、後ろが見難いです・・・
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
軽最高ですw

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation