• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷくりん@BNR32のブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

タイム計測とタービン交換

こんばんは、ごぶさたしてます。ぷくりんです。

最近更新してませんでしたが、色々と取り組んでおり、忙しい?日々をすごしておりましたw

そんな中でJDDAにてタイム計測して現状の把握をしようと思いセントラルサーキットの方へ行って

きました^@^



タイムはまぁ・・・な感じでしたが、自分の実力を把握する事ができました。

10年振り位で走り以前の車のタイムをサクット抜けた辺りは、さすがGTRだな~と思いましたw

それから翌週にタービン交換を行いました。

今まではT88の33Dでしたが、今回はT88H38GKに変更という事でまたお師匠さんの所で製作に

入りました。



今回のメニューはタービン交換と、インタークーラー交換、マフラー製作の予定で取り掛かりました。

まずはインタークーラーをはずし3層から3層へ・・・





トラストのインタークーラーからブリッツのインタークーラーに!

と言うのは、インタークーラーの出口のサイドタンクの径が大きいので、大きい方に交換した方が

効率がよくなるでしょう!と思い交換しました。

それからタービンを取りはすしタービン交換へ



はずす方はお師匠さんのツインターボと違い、簡単にバラバラにw

エキゾーストハウジングを比較すると、見て大きさの違いが分るぐらい大きさが違いましたw



取り付ける際にも、そのままでは取り付けできない位の大きさなので、マニのフランジのスタッドボルトを外し

乗せてから、ボルトを入れる様にしました。

ボディとの隙間も数ミリ?しかなくエンジンが振ったらボディと干渉する様な勢いでしたw



エキゾーストハウジングが付いた所で、マフラー製作に取り掛かりました。

今回は中古ですが、ステンレスマフラーを入手したので、そのマフラーをカットし車に合わせていきます。



それから、パズルで組み合わせていき、溶接にてくっつけて行きました。

マフラーのタイコもこんな感じと決め、仮起きし、位置合わせして溶接し形になりました。





マフラーも完成した所でインタークーラーの配管製作に入り、コンプレッサーハウジングを取り付け完成しました。

まだ若干手をいれないといけない所もありますが、とりあえず完成しました^@^v

今回はお師匠さんに溶接をまかせっぱなしで、苦労お掛けしました><;

ドリドリクンにもアシスタントしてもらい、助かりました。

次はお師匠さんの34を大改造!しますw

またできたらUPしますので、こうご期待です^@^ノ
Posted at 2012/11/12 00:53:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リジカラ取付とアーム交換 http://cvw.jp/b/1361483/46927297/
何シテル?   05/03 00:11
ぷくりん@BNR32です。 プライベートで車弄りを楽しんでいます。 自己紹介 若干人見知りはありますが、やわらかい性格ですので声掛けてください~ 最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RB26 6連スロットル電スロ化④ 配線・ECU編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 10:23:21
CUSCO ドラッグロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 06:10:53
FD3S LINK G4+【燃料温度】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 03:39:04

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ぷくりん号2021仕様 エンジン シリンダーヘッド ナプレック ハイレスポ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ムーブから買い替えました。 燃費がすごくいいですが、後ろが見難いです・・・
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
軽最高ですw

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation