
みん友さんが早朝ツー🏍️💨に行くと言うので、負けてられない💪😤
って事で、早朝プチツー行って参りました🫡
4:40出発🛵💨
気温は26℃☀️出ておらず気持ちよく走れます😙🎶

一宮本町商店街を通過
只今七夕祭り絶賛開催中🎋
皆さん是非お越し下さいまし😉

娘は木曜、次男は金曜に行って来た様です⭐️
岐阜県に入り羽島市を突き抜け大垣市方面へ

池田山直前の様子
山の頭に雲がかかってます☁️
上は霧かもなぁ?😩

早朝なので車も少なく、爆走する事50分、5:30池田山裾野着

池田山、昔は良く来ました⛰️
今回25年振りくらいに登ります
レビン、インスパイア、エスティマに女の子や連れ達を乗せて、よく登りに来ました!🚐💨
バイクで登るのは初めてです🛵💨

昔ゲートは無くいつでも登れたのですが、夜な夜な若者達が登るので、いつからかゲートができて22:00〜4:00入る事が出来なくなりました😭

結構勾配、カーブがキツイ山道です。
山なので、空気が冷んやり気持ち良いです☺️
ロードでヒルクライムしてるおじさん2人いました🚴♀️
もう変態です🤪
山の中腹、便所コーナーの便所まだありました❗️😆

この小屋が本当に🚾だったか忘れましたが🚽
確か便所だったと思います😅
ここのカーブでは、よくウサギやタヌキ、鹿を見ました🦌
カーブ抜けたら道の真ん中にデカイ🫎2頭いた時はビビりました‼️😱
下から見えてた通り、上の方はやはり霧でした

霧が濃くなってきて、🐻出没注意⚠️の看板もで出したのでちょっと怯み、引き返す事にしました。
そんな中、上から走って下ってくる人がおり、🐻よりもビックリ‼️しました😱
また変態です🤪

上まで上がれなかったのは残念です😢
上には、パラグライダーの飛び立ち台があり、昔そこで夜中の宴会してたのが懐かしいです😌

雲の下に戻り、中腹で撮影📸
夜の夜景は綺麗です🌃
星もメチャメチャ綺麗です✨

また昔みたく夜に来たいなぁ😌

久々の池田山⛰️道も綺麗になっててまた来たいと思いました。
6:00に下山し、爆走街道真っしぐら🛵💨(意味わかりませんが😅)
岐阜市に入ると道がベシャベシャ☔️
一時的に結構降った感じで、雨降られなくて良かったぁ🙏
2時間ちょっとのプチツー🛵💨
夏でも早朝は気持ちよく走れますよ😊

Posted at 2025/07/26 08:18:11 | |
トラックバック(0)