• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリストのブログ一覧

2025年07月31日 イイね!

Victory❗️🎉

Victory❗️🎉ドラゴンズやりました❗️🎉
チェイビス初試合で大活躍‼️😳
細川同点ツーランホームラン‼️😆
延長10回ボスラサヨナラ犠牲フライ‼️🙌
金丸いつもは打線の助けが無く残念だったが、今日は6失点しょうがない
初勝利遠いなぁ😩
Posted at 2025/07/31 22:09:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月31日 イイね!

今日もお疲れ様でした🙇‍♂️

今日もお疲れ様でした🙇‍♂️皆さん今日も1日お疲れ様でした🙇‍♂️
私も今日は疲れました😮‍💨
嫁さんも疲れたようで、夕食準備も面倒なので近所の中華屋「大善」へ行ってきました🍜

お得なのは定食ですが、今日の気分は天津炒飯😋

唐揚げも注文し、家族で分け分け
ここの唐揚げはデカくて安くて美味いです😊👍
今週もあと1日☝️
お盆休みまであと1週間☝️
ちょっと頑張れそうな気がしてきた😏
Posted at 2025/07/31 21:09:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月26日 イイね!

久々COSTCO行ってきました🚐💨

久々COSTCO行ってきました🚐💨今日は久々COSTCO岐阜羽島倉庫店へ行ってきました🚐💨
平日は人が少なくて良いのですが、土日は多くて・・・😩
まず給油⛽️

半分ありましたが安いので給油しときます。
¥150/Lでした
家の近所で入れるより¥5〜10程安いです😊

珍しく🅿️は空いてました!😊
でも店内は人、人、人
コストコの🛒カートは大きいので歩き難い😩
少し買う様な事言ってましたが、結局いつも通り

今日は娘もついてきて、3人でNボに乗ってきました🚐
後部座席片側潰して荷物余裕!

軽でも広くていいね👍
Posted at 2025/07/26 17:59:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年07月26日 イイね!

早朝プチツー池田山⛰️

早朝プチツー池田山⛰️みん友さんが早朝ツー🏍️💨に行くと言うので、負けてられない💪😤
って事で、早朝プチツー行って参りました🫡
4:40出発🛵💨
気温は26℃☀️出ておらず気持ちよく走れます😙🎶

一宮本町商店街を通過
只今七夕祭り絶賛開催中🎋
皆さん是非お越し下さいまし😉

娘は木曜、次男は金曜に行って来た様です⭐️
岐阜県に入り羽島市を突き抜け大垣市方面へ

池田山直前の様子
山の頭に雲がかかってます☁️
上は霧かもなぁ?😩

早朝なので車も少なく、爆走する事50分、5:30池田山裾野着

池田山、昔は良く来ました⛰️
今回25年振りくらいに登ります
レビン、インスパイア、エスティマに女の子や連れ達を乗せて、よく登りに来ました!🚐💨
バイクで登るのは初めてです🛵💨

昔ゲートは無くいつでも登れたのですが、夜な夜な若者達が登るので、いつからかゲートができて22:00〜4:00入る事が出来なくなりました😭

結構勾配、カーブがキツイ山道です。
山なので、空気が冷んやり気持ち良いです☺️
ロードでヒルクライムしてるおじさん2人いました🚴‍♀️
もう変態です🤪
山の中腹、便所コーナーの便所まだありました❗️😆

この小屋が本当に🚾だったか忘れましたが🚽
確か便所だったと思います😅
ここのカーブでは、よくウサギやタヌキ、鹿を見ました🦌
カーブ抜けたら道の真ん中にデカイ🫎2頭いた時はビビりました‼️😱
下から見えてた通り、上の方はやはり霧でした

霧が濃くなってきて、🐻出没注意⚠️の看板もで出したのでちょっと怯み、引き返す事にしました。
そんな中、上から走って下ってくる人がおり、🐻よりもビックリ‼️しました😱
また変態です🤪

上まで上がれなかったのは残念です😢
上には、パラグライダーの飛び立ち台があり、昔そこで夜中の宴会してたのが懐かしいです😌

雲の下に戻り、中腹で撮影📸
夜の夜景は綺麗です🌃
星もメチャメチャ綺麗です✨

また昔みたく夜に来たいなぁ😌


久々の池田山⛰️道も綺麗になっててまた来たいと思いました。
6:00に下山し、爆走街道真っしぐら🛵💨(意味わかりませんが😅)
岐阜市に入ると道がベシャベシャ☔️
一時的に結構降った感じで、雨降られなくて良かったぁ🙏
2時間ちょっとのプチツー🛵💨
夏でも早朝は気持ちよく走れますよ😊
Posted at 2025/07/26 08:18:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年07月23日 イイね!

自然の中でランチしてきました🍽️

自然の中でランチしてきました🍽️昨日はソロツー🏍️💨で1人楽しんできたので、良さげなお店を見つけて、嫁さんと娘を連れて岐阜県土岐市までランチへ
娘の部活🏀が終わるのを待って、12:30🏠出発🚐💨
少し遠いので高速で🛣️
名神小牧JCTから中央道へ入り、Nボ頑張って爆走し土岐ICで下りて登り方面へ

道の入口にはラブホ🏩が立ち並び、サプライズ的に彼女を連れて行くと、勘違いされそうな道を入ります🤣

ラブホ2件奥に目的のお店「Ryo an了庵」があります

了庵入口

入口入ると下へ下る道があり森の中へ

本当の入口

暖簾をくぐると
涼しげなテラスがあるお店が現れます

店内へ入りランチを食べに来たと告げると、予約が必要らしい❗️😱

厨房に確認してもらえ、ランチ頂ける事になり良かった😮‍💨
せっかくなのでテラス席で頂くことに🍽️
下に小川が流れてて涼しい🎐

7月のランチコース

先ずは前菜
夏野菜の焼き浸し超旨い❗️🤩
高菜と明太子のご飯もチヂミも美味しい😋

続いてコーンスープとフランスパン🥖
🌽コーンスープ濃くて甘くて美味しい☺️

メインは豚しゃぶとトマトの冷製パスタ
この暑い時期にはツルツル入るサッパリパスタは本当美味しい☺️

デザートには、マンゴー大福アイスとコーヒー
アイスは雪見だいふくマンゴー味でした🥭
コーヒーは少し濃い目で良い味してました☕️

とても美味しかったです☺️
ごちそうさまでした🙏
少し庭山を散策し、了庵を出発🚐💨


了庵で出された硝子のコップが可愛かったので、道の駅「志野・織部」にないかなぁ?と、少し立ち寄り

ここは陶器の器などが売ってる好きな道の駅です

レトロなタイルの流しも売ってて良いんですよねぇ
昔可愛い柄の流しがあって、それが欲しかったなぁ

焼物ばかりで硝子製品は少なく、お目当てのコップはありませんでした😩
お土産に大福を買って帰る事に

帰りは下道国道21号で帰りました🚐💨
嫁さんも娘も喜んでくれたので、良い休みを過ごす事ができました😊
さぁ!夏休みも終わり、明日からまた頑張るぞ💪
2日働けばまた休みだけど😁
Posted at 2025/07/23 17:18:37 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ラフィンノーズ さん
こんちわ🙋‍♂️
改めて、タント開放感ハンパないっすね❗️😳
掃除し易そう🧹」
何シテル?   01/05 16:44
トリストです。RG1に乗って6年目です。 あちこちよく出かけるので、いろんな所に出没します。 2023年5月14日更新 ステップワゴンRG1は12年乗り、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
1011 1213 14 1516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25年桜祭り🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 06:36:03
SOMAY-Q / 染めQ 染めQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 18:06:48
TIMSUN TS629 100/90-16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 13:59:33

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
2005年式、走行距離1.4万km、18年落ち、ヤフオクで購入し山梨から遥々愛知へ R ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成26年式、5.2万km、4年落ち、ホンダディーラーで購入。 2列目オットマン付きのゆ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
平成24年式、走行14.1万km、11年落ち、隣の隣の隣街の車屋で購入 ナビ、ETC、前 ...
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
2013年式、走行1,600km、4年落ち、レッドバロンで購入。 通勤で使ってるマジェス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation