• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーやのブログ一覧

2022年04月11日 イイね!

ジクサー150に乗り始めて約2ヶ月

燃費も走りも良くて大満足なバイクなのですが、ひとつだけ気になる事があります。

加速中のエンジン回転数3000~4000回転の決まった区間だけ「トトトト」の音と振動が大きいんです。

4000以降の高回転は振動少なく快適です。
中古購入で走行距離10000km少々なのですが、エンジンオイルの量も問題なく、この個体特有の症状なのかモヤモヤしています。

空冷単気筒だとありがちなのでしょうか( ´△`)?
似たような症状が出ている方がいましたらお話聞いてみたいです。
Posted at 2022/04/11 21:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月07日 イイね!

なかなか消えないエンジンチェックランプ・・・

なかなか消えないエンジンチェックランプ・・・先週末埼玉県からの帰り道を走行中エンジンチェックランプが点灯してしまいました。

おそらくO2センサーだろうと思ったのですが、最近高速でエンジンオイル減って炎上したトラックを思い出しとりあえずエンジンオイル量をチェックしました。

なんかけっこう減っていました(・・;

なので急遽セルフでないエネオスさんにピットインしオイルを少し足してもらおうかと思ったんですが、そこで

「足すより交換の方が安いですよ。」

というお言葉。エンジンオイルはいつも自分で行うので抵抗があったんですが

「オイルだいぶ黒いのでフラッシングした方がいいかもしれないですよ。」

たしかに交換してから1000キロくらいにしては黒い…。
なかなか商売上手ですな~と思いましたが、数年ぶりにお店でエンジンオイルを交換してもらいました。


が、ランプは消えませんでした・・・。

その後急遽取り寄せたO2センサーを交換するも消えない(・・;

しょうがないのでバッテリーのマイナス端子を外して放置してみるととりあえずランプは消えました。



が、翌日少し走ったらまた点灯☆

昨日閉店時間ギリギリにダイハツディーラーに駆け込みようやく原因がはっきりしました。


「クラッチスタートシステムをキャンセルされてますよね?」

はい、たしかに自作Uターンハーネスでキャンセルしてますが、

「それが原因のようですので元に戻せば消えるはずです」

マジですか!
意外なところに原因が!
けっこう前にキャンセルしたんですけど異常感知するの遅すぎやしないすかー!!

と思いましたが、クラッチスタートを元に戻したら消灯しました(^^;

ダイハツのサービスの方、しょうもない理由でおじゃましてすみませんでしたm(_ _;)m



結局いろいろ取り越し苦労だったわけですが、エンジンオイルのフラッシングをしたらエンジンの振動が減ったのかミッションの入りが良くなって、エンジントルクも全体的に厚くなった感じで2速発進がしやすくなったりしました。
不満点がひとつ解消できてラッキーでした☆ヤッタァー!\(`∇\)(/`∇)/ヤッタァー!☆☆
Posted at 2018/04/07 08:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月02日 イイね!

気になる燃費について

1,3リッターのユーロスポーツエディションの燃費はカタログ数値はリッター21キロになっているわけですが、今回満タンから警告灯が出るまで乗ったので初めての燃費計算をしてみました。


走行が約500キロ

・通勤50%
・都内の渋滞30%
・郊外走行20%

で入ったガソリンが35,7㍑

リッター14キロ走れました。連休の渋滞にハマるという過酷な状況にもかかわらずこの燃費はすごいと思います。郊外走行だけならリッター20キロいけそうですね。

それと最近ガソリンの値段が下がってきたので5000円で満タンにできちゃいました♪







Posted at 2008/11/02 19:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月27日 イイね!

何ヶ月ぶりかのログイン。

何ヶ月ぶりかのログイン。だいぶほったらかしになっていましたが、その間いろいろな変化がありました。

みんカラ的には車が変わったことが最大の出来事でしょうか。

突然ですが今月からチェイサーからヴィッツへと相棒が変わりました。






乗り換えの決心に至るまでは色んな葛藤がありましたが、

「そろそろ実家から独り立ちしなくてはならない」

「ガソリン高騰」など金銭的な事が決め手となり、

チェイサの買い取り額と同等の額で買えた先代ヴィッツの

ユーロスポーツエディションへと乗り換えが決まりました。

結果的には満足のいく車輌を購入できたわけですが

ターボの二次曲線的な加速が無くなったのはちょっとさびしいのが本音ですね(^_^;)

Posted at 2008/10/27 20:55:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月26日 イイね!

憧れ女性ちぇっく♪

いきなり結果からですが…


まず、ロリコン属性評価ですが、みーやさんの場合大人な女性が好みなようです。一般的な男子としては普通です。
次に知的属性評価ですが、かなり知的な女性が好きなようです。クイズ番組で難しい問題に答える女性がかっこいいと思う傾向があります。
そして、割と明るい感じの女性が好みなようです。デートは楽しいところに行く感じです。
女性の胸に関しては、こだわりはあまり無いようです。適度なふくらみがあれば文句は言わないタイプです。

さて、見た目からみた性格的な傾向ですが、ちょっときつい感じの女性が好きなようです。おっとりよりもハッキリしている女性に憧れています。
外見的な部分で言うと、女性の身長にはほとんどこだわりはなく、高くても低くても自分より小さければ良いようです。
髪型にとくにこだわりはなさそうです。

そんなあなたにピッタリなアイドルは・・↓

1位:愛内里菜 (スコア276点)
2位:井上真央 (スコア270.8点)
3位:田中麗奈 (スコア267点)




う~ん、なんか違う気がする(^_^;)




↓ココであなたもチェック!

・お前さんをチェックします【CHECKER.FROM.TV】

Posted at 2008/04/26 16:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エッセ 117370km 遅効性フラッシング&エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/136201/car/2557548/6299211/note.aspx
何シテル?   04/04 14:38
ヒマな時は洗車か車いじりをしている車オタですがよろしくです(^^ 車いじりはほとんどネットオークションでの売り買いで節約しながら車いじりを楽しんでます。半...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L275フロントパイプ ターボ用 HST製(純正同等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 19:08:07

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
車通勤に変更になったので5MTのミラバン購入しました。窓ガラス手回しクルクルでノスタルジ ...
スズキ ジクサー スズキ ジクサー
2022年2月普通2輪免許を取得しスズキGS50からジクサー150に乗り換えました。 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ワイヤーアクセルと油圧パワステという枯れた技術による人車一体感、さらに軽量ボディ台形デザ ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
希少車1.3ツーリング! 110PSハイコンプエンジン 車重850キロ ワイヤー式アク ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation