• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーやのブログ一覧

2007年01月03日 イイね!

2007年初給油

今週末遠出の予定があるので満タン給油してきました。

走行452キロ 54リットル給油ということは

リッターあたり8.37キロ!

30%くらい高速だったのでもう少しいくかなと思ったんですけどツアラーVでこの燃費ならいい方ですよね(^^

Posted at 2007/01/03 00:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。2007年あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いします。


平成19年。僕のチェイサーは9年式なので、とうとう10年目に突入ですね。もうすぐ走行距離10万キロを迎えますが、まだまだ調子はいいのでこれからも少しずつ手を加えながら大事に大事に乗って行きたいものです。


元日は神奈川県の川崎大師にお参りに行ってきました。
予想通りの混雑で、昼前に行ったのですが、門をくぐるまで1時間くらいかかりました(・・;
お賽銭を納めたあとにおみくじを引いてみたら結果は『吉』
悪くもなく良くもなく平凡なスタートですね(^^;

今年1年間みなさんにとって良い年になりますよーに (人´▽`*)  







Posted at 2007/01/02 02:48:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月12日 イイね!

燃費記録

最近はあまり燃費を気にしてなかったのですが、
ひさびさに燃料警告灯がつくまで走ったので
計算してみることにしました。

走行距離422キロ
給油量 59.5㍑

リッターあたり約7.1キロ

信号待ちの多い街乗りならこんなもんですかね~(--。


Posted at 2006/12/12 23:14:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年08月06日 イイね!

お口にビレットグリルを付けてみました~。

お口にビレットグリルを付けてみました~。ひさびさにPCを開いたのでブログをつけてみました。

今日は先日届いたハイエース用のビレットグリルを
バンパー開口部に装着しようということで
猛暑の中作業をはじめました。

取り付けはバンパー裏からタイラップ止めです♪

作業自体はドリルで4箇所穴を開けて止めるだけだったので
30分くらいで完了しました。
前置きICを付ける予定は無いので、
しばらくはこの仕様いくことになりそうですね。

Posted at 2006/08/06 18:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年07月08日 イイね!

ステアリングを純正に戻してみました。

ステアリングを純正に戻してみました。今日は午前中に都内で用事をサッと済ませ、午後から軽い作業をしてみました。
車内のイメチェンをはかるためハンドルを純正にもどすことに。

交換自体は社外を付けた時の逆の作業なんで簡単なんですが、

ハンドルボスがなかなか取れない&車内の暑さで大量の汗が…

最後にバッテリーの端子つけるときにエアバッグ暴発したらどうしよう

とか心配になりましたが、無事取り付け完了しました。

社外の36パイに比べてやっぱりハンドル径が大きくなったのが

気になりますが、純正の本革の手触りはなかなかいい感じ♪

ついでにハンドルとめてたボルトに付けてたジュエリーをちりばめて完成☆
Posted at 2006/07/08 17:58:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #エッセ 117370km 遅効性フラッシング&エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/136201/car/2557548/6299211/note.aspx
何シテル?   04/04 14:38
ヒマな時は洗車か車いじりをしている車オタですがよろしくです(^^ 車いじりはほとんどネットオークションでの売り買いで節約しながら車いじりを楽しんでます。半...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

L275フロントパイプ ターボ用 HST製(純正同等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 19:08:07

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
車通勤に変更になったので5MTのミラバン購入しました。窓ガラス手回しクルクルでノスタルジ ...
スズキ ジクサー スズキ ジクサー
2022年2月普通2輪免許を取得しスズキGS50からジクサー150に乗り換えました。 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ワイヤーアクセルと油圧パワステという枯れた技術による人車一体感、さらに軽量ボディ台形デザ ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
希少車1.3ツーリング! 110PSハイコンプエンジン 車重850キロ ワイヤー式アク ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation