• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりぼうの"ぷりぼう" [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ブレーキ キャリパー塗装(黒)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先ずは、完成写真です。解り難いのですが、それが目的です。
標準でαの最も小さいホイルサイズは16インチですが、私のαは3インチアップの19インチ。
ホイルのデザインにもよりますが、ブレーキ キャリパーが丸見えで、キャリパーとホイルの隙間が強調されてなんとも見栄えが悪い。
そこで、ステルス化ではないですが、黒に塗装して目立たなくしました。
2
使ったのは、ソフト99 耐熱ペイント。
特にステルス化を狙いましたので、艶などの品質は考えませんでした。
余ったペンキの保存用と称する容器の中にスプレーを吹き付け、塗料を溜めて、幸いなことに、見える範囲はすべてハケが届きましたので、タイヤを外さずにののまま隙間からペタペタを塗り塗り。
3
フロントの塗装前後です。
4
リアの塗装前後です。
5
最後に全体の塗装前後です。
ホイルのデザインがハッキリしてGoodなイメージです。
見づらいですが...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コルネット清掃整備

難易度:

楽器をバラして清掃修理

難易度:

ユピテルLS1100L取り付けと、セルスター直結配線DCコードの改造

難易度:

毎年恒例の…

難易度:

3Dクロームメッキ グリルカバーを修理から戻ってきたので再取付してみた。

難易度:

灯火の確認。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月23日 23:52
こんばんは。

キャリパーが見えなくなるだけで
19インチが20インチに見えます。
ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ効果だ!
コメントへの返答
2012年5月24日 15:05
私も、予想以上の効果で大満足です。
2012年5月24日 4:46
初めまして!

私も最初に黒く塗りました! 

同じですね! 笑

これでスッキリ!

コメントへの返答
2012年5月24日 15:07
初めまして。
コメントありがとうございます。
赤だの青だのと思ったこともありましたが、ホイールのデザインを引き立てるのは黒ですね!!
2012年5月24日 15:40
こんにちは♩

これアリです!

僕もホイールの中が見えやすいデザインですので、効果が高そうです。

ホイールが大きく見えますね(^O^)/
コメントへの返答
2012年5月24日 22:32
そうですね。
キャリパーの色はホイルのデザインと色によっても選択が難しいと思いますが、黒は無難ですかね。
2012年5月24日 19:33
こんばんは。

黒色は考えに無かったです。
いいですね。
コメントへの返答
2012年5月24日 22:34
私も最初は黒は考えになかったのですが、「そんなに悩むのなら、黒く塗っちゃえば」の弟の一言で決めました。
2012年5月24日 21:37

こんばんは♪

なるほどAW デザインがクッキリ♪
やってみたい!
コメントへの返答
2012年5月27日 22:12
目立たないのが目的でしたので、ムラなど気にしないで、ペタペタと簡単に塗れました。
2012年5月27日 21:36
こんばんは。

キャリパー塗装はやりたいと思っていました。
黒。 ありですね〜。
ムラも気にしなくてもいいのもGOODです!^^
コメントへの返答
2012年5月27日 23:13
思った以上の皆さん好評に、大満足です!!

プロフィール

「小忙しい」
何シテル?   05/09 22:22
ぷりぼうです。よろしくお願いします。 趣味は、犬と車とカメラですかね。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウスα ぷりぼう (トヨタ プリウスα)
トヨタ プリウスαに乗ってます。 ガンガンカスタマイズしますよ!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セカンドKカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation