• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんちゃん@yuu_andの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2016年8月6日

リアバンパーの網化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
マフラー替えてから念願の網化です。
8/6弄り会で急遽加工することに。
アップがとても遅くなりました。m(_ _)m

リアバンパーを養生し分解。
マスキングテープにて切断位置を決定。
2
切断はカッターで実施。暑い時期なので素材も柔らかく2・3回目のなぞりで簡単に切断できました。
本当は、ヤスリ等で切断面の処理が必要でしょうが、意外にカッターで切断すると綺麗なので未処理です。
網は、みん友さんから頂いたものを使用。
この後、配線留めで仮固定してグルーガンでしっかり固定。
3
網を固定してる間に、みん友さんに加工・固定していただけました。
4
バンパー組み立て、取り付け。
ブリッツのNUR-SPECは右側からの配管なので左側がちと寂しい。
5
みん友さんにお手伝いいただき&他の方のを何回もお手伝いさせていただいていたので、綺麗に素早く網化完成。
片側しかしマフラーの配管見えませんが、結構良い感じです。

お手伝い頂いたみん友さんありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント エンブレム交換

難易度:

さりげなく後期ガーニッシュ

難易度:

フロントバンパーダクト

難易度:

ブラックエンブレム3点交換と板金塗装

難易度:

リヤのエンブレム

難易度:

フロントバンパーダクト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「S660との写真撮りたかったけど、明日も参加なんで今日は近くのホテル泊の為、荷物多くて断念。」
何シテル?   07/29 16:18
小遣いの範囲内で自己満足のDIYをしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル交換(8回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 14:46:26
水温を表示する裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 00:02:35
インタークーラーファン取りつけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 16:43:33

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさかの二人乗り。 購入決裁が下りるとは。 見た目ノーマルで、ちょいと弄って超快適仕様 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
RF7ステップワゴンからの乗り換え。ハイブリットに、ホンダセンシング。15年間の進化が楽 ...
その他 その他 その他 その他
SR250が水没で逝った為、乗り換えました。 通勤快速仕様にする予定ですが、 休みには林 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
エンジンは絶好調だし、片側スライドドアだが中は広く、今でも外見は気にってたんですけど、各 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation