• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K tuneのブログ一覧

2018年01月12日 イイね!

大改造for黒FD その2

大改造for黒FD その2今回のメニューは、
エンジンオーバーホール
タービン交換 ナイトスポーツリビルド品
エキマニ交換 面研品
クラッチ交換 エクセディハイパーVF
Vマウント 本家ナイトスポーツ製
エアコン撤去
エンジン&デフマウントリジット スーパーナウ製
アルミコレクタータンク交換
マフラーハンガー交換 ジュラン製
マフラーアース取付
バッテリー交換
フレームサビ修理
イグニッションコイル交換

といった内容。
かなり濃いです。

まずエンジンから。

















しかしなんでエキセンのこんなとこ加工したんだろう?




オイルパンの穴も一箇所空けて。






ショート完成




つづく








Posted at 2018/01/12 07:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備
2018年01月12日 イイね!

大改造for黒FD その1

大改造for黒FD その1昨年夏、排気漏れっぽい音がするとのご依頼。





エキマニとタービンハウジングのつなぎ目のガスケット抜け。
原因は以前に修理した見られる箇所のスタッドボルト緩み。
外すとネジ山はグズグズでした。
この辺のボルトナットは再使用できません。


と言う事で、オーナー様と相談し、
以前よりエンジン本体も気になっているところがあったため、
エンジンする事に。
でどうせやるなら!と大規模アップデートとなりました。




えいっ!





といきたいところですが、
今回もそう簡単にはいきません。






















つづく







Posted at 2018/01/12 06:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備
2018年01月02日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年あけましておめでとうございます。

昨年も関係各者様お客様大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

最近はもっぱらフェイスブックの方が更新しやすく、
そっちでアップすることが多いです。
日記で残すのはみんカラの方がいいのですが、
幾分面倒くさがりなとこがでてしまっております。

ご依頼ご要望ございましたらなんなりとお申し付けくださいませ。

簡単ではございますが新年のご挨拶とさせて頂ければと思います。

Posted at 2018/01/02 21:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記
2017年12月30日 イイね!

2017年もありがとうございました

2017年もありがとうございました今年もいろいろありました。

年明けはRX-8のエンジン載せ替え。




赤FDVマウント化からの異動。



マツダファンミーティングinSUGO

レジェンドにもお会いできました。



小早川さんにもご挨拶できましたが写真なし。
ローターの砂型。




お店変わってバタバタの中、ブロー連絡、
ゴールデンウイークからのFDオーバーホール+バージョンアップ。
からの復活!















ナイトスポーツフェア!









アルミフライホイール!





ボスのバージョンアップも。
ナイトスポーツさんに頼み込んで特注品チタン!



一般の方の5型FDの大型修理。





年末には黒FDのスーパーバージョンアップ!











そういえば20Bコスモの修理もあったなあ。
部品だいぶ生産終了。
困ったなあ。





などなど。
今年もいろいろあったなあと振り返り。
来年はどうなる事やら。

いつもご迷惑おかけしてばかりですが、
来年もよろしくお願いいたします。







Posted at 2017/12/31 09:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月05日 イイね!

赤FD整備2017パート2その2エンジン編

程度の良いハウジングを少し加工しました。











ローターハウジングとアペは再使用です。






某加工屋さんのすすめでモリコート塗って組んでます。




初期馴染みが良くなるのだとか。
塗りすぎると噛み込んで悪さしそうなのでいい感じに。
昔雨さんとこから出てたプラグホールから突っ込むやつを、最初からやってる感じ?
加工屋さん曰く、以前ローターハウジングは、メーカーでコーティングして出荷してたとの事。
新品を見てもらったら、今のはコーティングないですね〜とのこと。


オイルポンプも傷。














エンジンスタンドはあるんですが、
一人でスタンドの脱着出来ないのでパレット組み。










順番逆ですが、ポート。








いわゆるタイミング変更なしですが、
角を落としてます。




ガスケットの大きさまで削ってます。






Posted at 2017/09/05 10:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ジュン3S さん
今までお使いのからご変更ですか?
何かありました?」
何シテル?   03/26 00:08
車の点検整備修理の仕事をしています。 チューニングは改造することではありません。 tune=調律 調整です。 きちんとtuneされた車に乗りましょう。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-7(FD3S)フロントパイプとアクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:39:37
【締切まであと7日】東北AOC・サーキットミーティング2022 参加者リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 14:56:08
ENDLESS ZEAL Super Function SUGO special 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 00:43:55

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
フルノーマル 新車で買いました 納車待ち→2012年1月24日到着 最終型8です
マツダ RX-7 マツダ RX-7
エンジンノーマル 足回りのみです 8が来てからはもっぱらサーキット専用車に。 でも完 ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
北海道用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation