こんばんは〜。ここ二週間で色々なものを買ってしまっているOGRです。
振り返ってみると・・・
①Jr.の発表会を撮影するためのビデオカメラ(大蔵省から許可有り)
②欲しくて買った久々のMG。
GXはカッコええ〜のぅ。
③バレンタイン代わりに(買って)貰ったミニ四駆。
アスラーダGSXみたいな色にしたらカッコイイとか妄想したりしてます。
④メガネ。
7年振りに変えてみましたが、嫁には一切気付いて貰えず・・・。
イライラしたりすると散財してしまうので気をつけないと´д` ;
さて、本題。今週は土曜休みの日曜出勤。しかし、土曜は嫁とJr.はママ友のトコに遊びに行ってしまったので、朝だけ少し職場に顔を出してお昼はMOMO氏とランチ。
そこでMOMO氏に4灯化で起こる不具合の対策をして貰いました。
毎回毎回ありがとうございます!!!
不具合とはブレーキを踏むとポジションランプが同時に点灯してしまうといったものです。
だいぶ前に何シテル?でこの事を呟いたところ、R-TYPE-FD2さんがメッセージを下さいました(^^)
ブレーキ4灯化で、ブレーキラインの電圧が、ポジションランプラインにも掛かるようになったため点灯しているのでは?とのことでした。
また同キットを取付されたサンジくんさんにもどう対策をされたをお聞きしました。
皆さんにお聞きしたことをメーカーさんに伝えたところ、メーカーさんは本体を送れば対策しますと言って頂きましたが・・・取り外して送る時間が取れず、ダラダラ放置プレイしていました(>_<)
そしたら、その間にMOMO氏が逆電流防止対策の配線を先輩に聞いたりして作ってくれました。
コレを取付したおかげで無事に点灯するようになりました(^^)
やはり電気系統は分からん!
そのあと、天気が良かったのでMOMO号と一緒に洗車♪
洗車するとあちらこちらにある傷が目立ちます。
助手席側にドアパンチ喰らってたしorz
あと先週がこんなんだったのに、
スタッドレスタイヤをノーマルへ交換しました。
高速を走る時のフワッフワッ感に我慢が出来ませんでした。
また降ったら変えればいいかってことで交換しました。
来月はタイヤを新調する予定です(^^)
それを楽しみに明日からも頑張りましょう。(あ〜嫌だ嫌だ、月曜なんて来なければいいのに)
Posted at 2014/02/23 23:26:34 | |
トラックバック(0) |
FD2 | 日記