• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR-Fのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

吉と出た☆

こんばんは〜。ちまちまとドラクエ7を再開し出したOGRです。

ただ相変わらず戦闘中に寝落ちしてしまい、プレイ時間だけがどんどん増えて行っております。

昨日はJr.が昼寝してる間にやってたら、自分も寝てしまってました´д` ;

クリア出来る日は来るのか??

とりあえずダーマ神殿までは頑張ろう。





さて、今日は仕事が終わった後、ラッシュモータースさんに再び行ってきました。

ブログネタを提供し続けてくれているフロントバンパーの






コレを何とかする作業です。

先週、伺った時にバンパーブラケットをFD1用(このバンパーが海外でFD1から型を取ったため)に替えてみよう!ということになったので、





ラッシュモータースさんに頑張って頂きました!!

バンパーブラケットはFD2RとFD1とでは結構違いがあり、ポン付けとは行かず、切ったり削ったりと加工してもらい、その結果、


↓コレが





↓こうなりました











よっしゃーい♪─(≧∇≦)─♪普通に付いてる〜☆

当たり前のことがこんなに嬉しいとは…。

これで出掛ける前にバンパーをはめて、
コンビニでバンパーをはめて、
仕事から帰る前にバンパーをはめる生活からおさらば出来ました(^ ^)



こんな御無理を聞いて下さったラッシュモータースさんに本当に感謝です。

ありがとうございました。




本当に色々ネタをくれたバンパーもこれでひと段落です。

今回のブラケット加工費をあわせるとこのバンパーに18マソ円近くお金が掛かっております。

ちなみに純正バンパーだと35,000円で塗装済みが買えます…。

良い子は純正をチョイスしようね♪
社外なら品質のいい物を選ぼうね。

高い授業料だったけど、最後に吉と出て良かった〜( ´ ▽ ` )ノ

次はボンネットの修理だけどどうしようかな。
Posted at 2013/03/10 22:50:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2013年03月03日 イイね!

あと少し!

こんばんは〜。最近、昼休みに20分歩くようになったOGRです。

秋田出張の間に体重が6kg増えました´д` ;

こりゃあいかん!ってことで先週から昼休み歩く、夕飯は20時前に食べる、夕飯は腹8分目程度とやってみたら、2kg落ちました。

ただ体重落ちても腹に付いた肉は変わらないので、こっちを何とかしないとなぁ…。

ビリー隊長のとこに再入隊するか!?



さて、今日の仕事から戻り、車のメーターを確認してみると





10マソkmまで、あと50kmを切ってました。

あと少しで到達するので、キリ番GETしなくては(^ ^)



今日のお仕事は立会いだけなので、のほほんとしながら過ごしました。

今日の昼休みは散歩はお休みし、みんカラでオートトレンドのレポートを覗いたり、マツダ製の写真加工アプリ弄ってました。

アプリ落としてから、今まで1回しか立ち上げてなかったのですが、コレ面白い( ̄▽ ̄)





まだまだ下手くそですが、イロイロ出来そうです(^ ^)

加工した写真にカレンダーつけて、





携帯のロック画面にしました♪

完全な自己満足です☆

写真だとバンパーがキレイにはまってるように見えるw




あと、先程MOMO氏がオートトレンドのお土産持って来てくれました( ^ω^ )





わざわざ届けてくれてありがとう☆

書斎完成したら、飾ります(^-^)/

来月はちゃんと予定空けておきます。
Posted at 2013/03/03 23:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2013年02月25日 イイね!

これは…授業料だ!!

これは…授業料だ!!こんばんは~。休日はJr.と20時に就寝してしまうOGRです。

先週と同じで、ドラクエⅦはまったく進まず。

昨日は珍しくこちらでも雪が積もったので、庭でJr.とはしゃいで遊んだら、夜は爆睡してました。。。

Jr.より、父ちゃんがはしゃいでましたがw







さて、先週は色々なものを買ってしまいました(^^)

バンパーを変えてから、勢いついてしまったのか、衝動買いが止まらんです。。。

まず、ホイールナットを新調したかったので





みんカラ内でも人気のKYO-EI製のレーシングコンポジットR40REVOをAma■onで購入しました。

今まで付けていたものよりも見た目がかっこよくなりました(^^)






次に、ルームミラーを交換したかったので



Nob氏に注文をお願いしてた86/BRZ純正ルームミラーを受け取りました。

市内のオートバックスで待ち合わせ。青い車が3台w




しかし!私が勝手に流用出来るものと勘違いしており、実際は流用出来ず、ポン付けは不可(><)

色々加工すれば取付出来るようですが、諦めマスタ。。。

わざわざ、Dラーへ取りに行ってくれたのに、Nob氏申し訳ないです。

まあ、ちゃんと調べてから買え!!っということです。

授業料ですね。







次に、プレミアムバンダイで、MGトールギスⅡを注文。

限定と書かれると、買わずにはいられない!!

作ってないプラモをまず作れって?(∩゚д゚) アーアーアー 聞こえない。







っといった具合に色々買っていたのですが、急遽、お金が掛かりそうなのことが発生。





先週付けたばっかのバンパーが走行してたらズレましたorz





反対側もチリが全然あいませぬ(><)





走るとカタカタ音がするよ(ノ∀`) アチャー

元に戻そうと思っても戻りませぬ。。。

今は外れないように裏からインシュロックで止めてますorz




ALCの納まりが悪いのは仕事でもあるけど、コレはまた素敵なクオリティですな。

まあ、これも授業料と思って、板金屋さんに持って行って直すつもりです('ー')

板金は自宅近い、ラッシュモータースポーツ(株)さんにお邪魔して相談してみようかと思ってます。

いつお邪魔しに行けるかな~。
Posted at 2013/02/25 23:16:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2013年02月17日 イイね!

おNewフロントバンパー♪

こんばんは~。3DS版ドラクエⅦ買ったものの一向に進まないOGRです。

買って一週間経つのにまだ最初に石版で行ける街におります(><)

やってる最中に寝てしまっていて。。。

ゲームしていると目がショボショボするし、歳を食ったということなんですかね??





さて、昨日、預けていたシビックを取りにいってきました(^^)

2月あたまに届いたフロントバンパーを遂に装着できました。

外装を構うのは、フロントグリルを交換して以来なので5年振りです。





装着したバンパーはFK-TECさんのところのフロントバンパーです。



初代純正バンパーが前方車両の落下物により破損、

2代目純正バンパーが職場駐車場での当て逃げで塗装割れ+傷、

3代目も純正バンパーにしようか最後まで迷いましたが、思い切って社外にしてみました。




バンパーの材質が純正と同じなので、なんかしっくりしてる感じがします。

なんちゃって無限RRな車になってしまいましたが、ビビ青シビックRでこれをつけてる車少ないと思うので(^^)





純正バンパーと高さが同じというのもいいですね☆

コンビニの縁石でガリッとやらないように気をつけよう。。。



このバンパーの特徴のフォグライトを点灯。





まだ夜道走ってないので、明るいかどうかはわかりませぬ。





車両引取り後、MOMO氏に純正バンパーに取り付けていたJ's製グリルを渡すために合流。





塗装剥がして、傷直して再塗装するとのこと(^^)

病み上がりに呼び出して申し訳ありません。。。

純正バンパーは保管中。傷ついてますが、必要な人居たら譲ります。(取りに来れる人で)




見た目が変わったので、今日もJr.と遊びながら眺めていました(^^)

久々にパーツレビューが更新できます(o^∇^o)ノ

あと、バンパーはイロイロと『ん~・・・』な箇所は何箇所かありますが、まあそれは後々。

バンパー直ったから、次はボンネットの傷直しかなw
Posted at 2013/02/17 22:46:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2012年05月19日 イイね!

やられた。。。

やられた。。。こんばんは~。先日、30代に仲間入りしたOGRです。

でも、頭の中は中2(あの頃)のまま。

そして、これからも(笑)

今年は相方が誕生日にプリンと手紙くれました(^^)

Jr.も書いてくれたみたいです。

なんか、凄く嬉しくて夜中に涙が。。。これも歳なのかねぇ~。





さて、そんな誕生日の次の日、朝シビックを正面から見ると。。。アレ?バンパー左にキズが??

アパートの駐車場では、私の車の左には止めれないので、勤務先の駐車場でやられたみたいです(´_`。)




帰りは暗くて、傷に気づかなかった。。。

勤務先は1300台近くの車があるので、親会社に届出はしましたが、犯人は分からんだろうな(T△T)

まあ、やられたもんは仕方がないので、Nob-n氏が言ってたみたいに頭をポジティブに切り替えます。




単身赴任から戻ったら、フルバンパーに交換だ!!!




今日は朝になったら、相方とJr.とゆっくりしながら、出発準備をします。

日曜から上司がチョイスした現地業者さんに渡すお土産持って、行ってきますかね。

Posted at 2012/05/19 02:42:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD2 | 日記

プロフィール

「@☆hide君パパ☆さん
偶然のオフ会ありがとうございました!
また遭遇したらよろしくお願いします^ ^」
何シテル?   05/07 22:38
ガンダム/ミニ四駆/ラジコン好きが好きな35万km超えたFD2シビック乗りの現場監督で四十路の坊主頭のおじさん=OGRです。 みんカラは閲覧するだけでした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランク内の緊急工具の収納拡張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 23:16:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20.3/16に納車。ビビットブルー・パールが廃盤になると聞いて、新社会人1年目の給料 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1995年6月に親父が購入。当時中学1年生でした。 2020年6月に実家から持ってきま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
一番最初のマイカー。 色はエターナルブルーパール。 車検直後、国道19号を走行中にC ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3年間で95000km走り、車検を前にしてエンジンマウントがイカレたのを機にFD2へ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation