• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR-Fのブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

FD2メンテナンス計画1~ブレーキ編~

こんばんは~。姪っ子とJr.をダブル抱っこしていたせいで、腰が痛いOGRです。

今日は、天気が良かったので義妹夫婦と一緒に鞍ヶ池公園まで散歩しに行ってきました。

花見シーズンとあって、たくさんの人が来ていました。

外で弁当食べたり、動物を見て廻ってきました(^^)ニコ

久しぶりのお出掛け、楽しかったです☆





さて、そのお出掛けをする前日にストラダーレさんへ車を預けてきました。

先月に注文していたブレーキの部品が全て揃ったとのことだったので、

ブレーキ関連一式のメンテナンスを行ってもらいました。

今回のメンテナンスで、前後ローター交換(純正)、前後パッド交換、ブレーキライン交換、フルード交換をしてもらいました☆



詳細は後日、パーツレビューにでも。

久々にパーツレビュー更新できるw

預ける際、代車をお願いしておかなかったのに、気を利かせて準備しておいてくださったY村さん、本当にありがとうございました。

あと、よく分からん電話をしてしまい、MOMO-R氏に色々ご迷惑をお掛けしてしまいました。。。ごめんなさいm(_ _)m





交換してから少し運転しましたが、リフレッシュされてイイ感じ(^^)

純正ローターを新品へ変えたのが一番実感できたかな。

フロントローター、だいぶ傷んでたからね。。。




車も気分をリフレッシュされたので、明日からまた頑張ろう☆

今週は私用の打合せがあるため、火曜代休だ~(*´∇`*)
Posted at 2012/04/15 23:43:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2012年03月25日 イイね!

雪の中のOPTION CARAVAN

雪の中のOPTION CARAVANこんばんは~。本日、雨男から雪男へと進化したOGRです。

天気予報みた時、今日は晴れマークになっていたので、遂に雨男を脱退できたと思っていたのですが、甘かったΣ(T□T)

まさか、雪があんなに降ってくるとは。。。

積もらなかっただけでも、良しとしよう!






さて、今日は朝のみ仕事に行き、その後、日本昭和村で開催される“OPTION 30th anniversary CARAVAN”に行ってきました。

職場から、高速に乗って会場に向かうと、上記のように雪がパラパラ。。。



会場でMOMO-R氏、Nob-n氏、☆hide君パパ☆さんと合流しました。

しかし、あまりの寒さで口を開けば“さむい”の3文字しか出て来ず(TmT)

お久しぶりにお会いした☆hide君パパ☆さんともゆっくりお話が出来ずでした。

2週間後の“Exciting Car Showdown 2012”は晴れることを信じ、今日はお別れしました。

その時までに、約束したアレを実家に戻って取ってこなきゃ☆






☆hide君パパ☆さんとお別れしたあと、駐車場に空きスペースが出てきたので車を移動し、MOMO-R氏、Nob-n氏と記念撮影(^^)



みんな気合を入れて洗車したのに、雪と雨にやられました。

OGRの洗車はいい加減洗車なので、特に問題なし(笑)



別方向から、写真撮影。



正面から写真撮影。





FD2シビックは、MOMO-R氏、☆hide君パパ☆さん、私を合わせて5台くらいで、デミオのDE型に至っては、Nob-n氏1台でした。

他のFD2のオーナーさんとはお話が出来ませんでしたが、近場でこれだけの弄った車が集まるのは面白いですね☆

2週間後の“Exciting Car Showdown 2012”も楽しみです(o^∇^o)ノ







あと、帰る際に近所のスバルディーラーにBRZが展示してあると聞いたので、Nob-n氏と一緒に見てきました。



スポーツカーはやっぱりイイネ☆

スポーツカーを盛り上げるために、BRZや86には頑張って欲しいです。

初めて運転席に座りましたが、すごくやる気にさせてくれる感じがしました。

試乗できるようになったら、試乗してみたいな(*^-^)

個人的には、FD2シビックや、インプレッサやランエボみたいにでっかいウイングがあるといいな~。



Posted at 2012/03/25 23:27:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2012年03月22日 イイね!

オイル交換2

オイル交換2こんばんは~。今日1日、講習会だったOGRです。

壇上に講師の先生が立ち、私たちに向け、ラリホーマを唱え出しました。

講習に来ていた同業者たちは、次々と倒れていきました。。。上司も。

私も昼食後に、ラリホーマに掛かりましたよzzzZ

学生の時、よく長時間も講義聞いていられたな~。







さて、講習が終わり、地元に戻ったあと、オイル交換をしにストラダーレさんへ行ってきました。

いつもは、ルブロスのオリジナルを入れてもらっているのですが、今回はコレに手を出してみました。




ででーん






K-TECHさんから、発売されたエンジンオイルです。

某氏も言っていましたが、エンジン屋さんが作ったオイルが悪いはずがない!ってことで投入。

みんカラでも投入された方が多くおみえになったので、早速マネしました(^^)

3/1~4/30までの期間はお試しキャンペーンで安かったのも投入理由だったり。。。



お店から自宅まで乗った感じは、なんか軽くエンジンが回るかな~って感じです。

今回4000km近く走ってからのオイル交換だったので、そのせいもあるかも(-。-;)



あと、リフレッシュ計画その1ということで、ブレーキ関係のお見積もりをお願いしてきました。

4月に施工予定です(o^∇^o)ノ

うちの大蔵大臣からOK(予算取り)貰ったのが、1ヶ月以上前なので、ここいらでもう一度ご機嫌を取っておかないとあかんな( ̄Д ̄;;
Posted at 2012/03/22 22:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2012年03月03日 イイね!

暇人は勢いで行動する!

暇人は勢いで行動する!こんばんは~。リビングで転寝してしまっていたOGRです。

やはり、ホットカーペットは気持ちがいいですね~。

ああ、猫になりたい。。。





さて、今日は午前中のみ出勤でした。

仕事が終わったあと、自宅でMOMO-R氏と合流(^^)

今日の夕方に☆hide君パパ☆さんにお渡しするブツを、MOMO-R氏に磨いてもらってました。

毎回毎回ありがとう!

当初、ブツを渡すのは夕方に地元のホームセンターを予定していました。




しかし、夕方までにはまだ時間がある。。。




OGR:『☆hide君パパ☆さんはポートメッセ名古屋にいるみたいよ?』

MOMO:『よし、行こう!』


っということで、勢いで行動を開始!




刈谷で昼食休憩を取った際に、☆hide君パパ☆さんと連絡が取れ、スーパーオートバックス名古屋ベイに向かうとのことでしたので、目的地を名古屋ベイへ変更!

スーパーオートバックスで、無事合流することができました(o^∇^o)ノ

ブツを☆hide君パパ☆さんへお渡し、トータルで2時間近くも、おしゃべりしちゃいましたw

よく喋る♂なもんで、長話でほんとスイマセン(ToT)ゞ





まさか、☆hide君パパ☆さんの親戚が私とMOMO-R氏の先輩&後輩とは。。。

世間って狭いですネ☆家も近いですし(笑)

また、某黄色い帽子等でお見かけしたら、お声を掛けます。

プチオフまたやりましょうヾ(=^▽^=)ノ




あと、私たち以外にFD2が多く、駐車場にいました。

集合写真撮りたかった~。
Posted at 2012/03/03 23:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2012年03月02日 イイね!

冬眠解除

冬眠解除こんばんは~。今日はフリーダムナイトのOGRです。

しかし、会社の用事でまったくフリーダムナイトを満喫できず。。。

相方とJr.は、私が明日土曜AM中と日曜が出勤のため、実家に帰ってしまいました。

明日、相方の両親と妹夫婦と苺狩りに行くそうです。

取り残された感が。。。





さて、昨日は地元で用事があったため、仕事を定時で上がり、実家に帰りました。

3月も土日出勤が多いため、なかなかタイヤを交換出来ないだろうと思い、用事が済んだあと、夜な夜なタイヤ交換を行いました。

これで冬眠解除です(笑)

交換時に、後ろ側のホイールのみにスペーサーをかませ、フロントの減衰を“3”にしてみました。

どんな感じになるかな。




あと、気がついたら走行距離が、



95000km突破してましたΣ(・口・)

もうすぐ10マソkmか~。

K-TECHさんでのオーバーホールを本気で考えようかな。。。

まあ、とりあえず、まずはブレーキ一式メンテナンスから(⌒-⌒)ニコニコ...




車のことも妄想しつつ、今日買ってきたコレを読んで寝ますZzzz



BB戦士生誕25周年か~。

もうそんなになるのか。

自分も歳食ったな(´_`。)



Posted at 2012/03/02 23:58:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2 | 日記

プロフィール

「@☆hide君パパ☆さん
偶然のオフ会ありがとうございました!
また遭遇したらよろしくお願いします^ ^」
何シテル?   05/07 22:38
ガンダム/ミニ四駆/ラジコン好きが好きな35万km超えたFD2シビック乗りの現場監督で四十路の坊主頭のおじさん=OGRです。 みんカラは閲覧するだけでした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランク内の緊急工具の収納拡張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 23:16:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20.3/16に納車。ビビットブルー・パールが廃盤になると聞いて、新社会人1年目の給料 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1995年6月に親父が購入。当時中学1年生でした。 2020年6月に実家から持ってきま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
一番最初のマイカー。 色はエターナルブルーパール。 車検直後、国道19号を走行中にC ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3年間で95000km走り、車検を前にしてエンジンマウントがイカレたのを機にFD2へ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation