
こんばんは~。町内を1.5kmほどジョギングしたらクタクタのOGRです。
長男坊が冬に開催される市民マラソン(ジュニア部門3km)に出たいと言い出し、一緒に練習することになりました。
私は昔から運動オンチ&運動嫌いで、マラソンなんか特に嫌いなのに(+o+)
奥様曰く、体育会TVとやらの影響らしいのですが。
原動機付きの物で移動できる時代なのに、自分で走るとか意味が分からぬ(# ゚Д゚)
さて、週末仕事帰りにStradaleさんへオイル交換をお願いしにお邪魔してきました。
オイル交換中、同じく休日出勤帰りのMOMO氏と合流。
MOMO氏がその日は通勤車ではなく、FD2で出掛けていたので夕飯を食べた後、お互いの車を乗り比べしました。
よく仕様変更すると乗り比べするのですが、今回は久々の乗り比べ。
お互いの車の大きな違いは下のような感じです。(O:OGR号、M:MOMO号)
・エンジン:(O)K-TECH (M)SPOON
・車高調:(O)Stradale ver.S (M)Stradale ver.R
・タイヤ:(O)フロント255(ZⅡ☆) (M)フロント265(ZⅢ☆)※リアは共に225
あとはほとんど一緒w
MOMO号に乗ってみると、エンジンは自分の方がトルクがあるように感じました。
ただ、車高調の違いとフロントタイヤがおNewということもあって、カーブがめちゃ曲がります。
自分の車よりもスパっと頭が入っていくのと、ver.Rのせいか納まりが早いです。
意外と乗り心地が自分の方よりも良かったです、タイヤのせい???
あと、MOMO号はステアリング交換されているので運転がしやすかったです。
12年純正ステアリングで来ましたが、ベストなポジションでは無いので交換考えようかな。
乗り比べした後、あーでもないこーでもないと道の駅の駐車場で話していると、だいぶ遅い時間になってしまいました。
FD2は絶好調!もう少し涼しくなったら、地元サーキットへ行きたいところです。
その前にKRO氏から事情聴取をする為のイツメン飲み会をしなくては( *´艸`)
あと、どうしても欲しいガンプラがあったので買ってしまいました。
HGで出てくれて『ありがとう、僕のサンドロック』
長男坊も小遣いでプラモを買い、工作室で一緒になって作っていました。
一緒に作れる日が来るとは嬉しいです(*´ω`)
ただ、長男は1時間程度で完成してましたが、父ちゃんはここまでしか出来ず・・・。
相変わらずの手抜き表面処理ですが、意外と大変だよ、僕のサンドロック。
Posted at 2019/09/17 21:41:40 | |
トラックバック(0) |
FD2 | 日記