• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR-Fのブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

買い物、そしてすれ違い

買い物、そしてすれ違いこんにちは~。あちこちに蚊に刺されているOGRです。

おかしいな?B型はあんまり刺されんハズなのに。。。

めずらしく洗車(いい加減洗車)したら、そこでもプスリ。

日本の夏、キンチョールの出番ですか?









さて、今日はホテルに篭ってゲームでも!と思っていましたが、10時頃に部屋の内線が。。。

フロントのお姉ちゃん:『OGRさん、部屋掃除するので少し出掛けてきてくれない?』

OGR:『ほーい。』

っということで、今週もブラブラと買い物の旅してきました。




今回は、お隣の県の青森県弘前市に行ってきました(^▽^)/

目的は今回も、ヤ■ダ電機w





電化製品みるというより、プラモデルをみるのが目的だったり☆

いいな~っと思ったのは、タミヤから発売されたBRZのプラモ。

単身赴任から帰ったら、作りたいな~。




その帰り、なんかやたらと大きいTSUT■YA(系列店??)発見!!





さっそく、店内探索開始(^^)

本の種類も多く、中古本やプラモまで置いてありました☆

いい機会だったので、工事用に参考書を買いました。

自分で言うのもなんですが、漫画・雑誌以外買うとは珍しい。。。あっ、だから明日雨なのか!?

あと、TSUT■YAに3DSを“すれ違い通信”の状態にして持っていったら、





おお!17人とすれ違ったw

そのうち、9人の職業が『サラリーマン』。。。同士よ(゚ーÅ) ホロリ




あとは、ユ■クロやイ■ンに寄りながら、ぶらぶらしながら帰ってきました。

今回の戦利品(?)





寝巻き用に今流行り(?)のおしゃれステテコ買ってみましたw

風呂上ったら、今日はコレ着て寝よう(o^∇^o)

さて、夕飯にTKG食べにすき屋行ってきます♪

Posted at 2012/07/01 18:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張日記 | 日記
2012年06月24日 イイね!

黒ですか?白ですか?やっぱり“青”です!

黒ですか?白ですか?やっぱり“青”です!こんばんは~。最近、体重が減。。。と思って、量ってみたら増えてたOGRです。

うーん、昼はコンビニ、夜は外食で自分の好きなもんばっかり食べてるからなぁ。。。

このままではやばいので、とりあえずトクホコーラ飲んでます。

意味無いか!?










さて、今日は休みでしたが、ホテルにひとりでいると相変わらず淋しいので、ブラブラしてきました。

行ってきたのは、市内にある“樹海ドーム”です。(上の写真のとこ)

なんで“樹海ドーム”って名前なのかは、調べてないので分かりません。



ただ、名古屋ドームとかと同じで大手ゼネコン:T内工務店の施工ということだけは調べましたw

目的はここの駐車場で開かれていた、中古車の展示会です。





んが、しかし!

展示してあったのは、軽自動車とミニバンがメイン(T△T)

スポーツカー系は、RX-8×1台とプレリュード×1台しかなかった~。

結構大きい展示会と聞いていたのに、ん~残念!




なので、30分くらいで会場をあとにし、近くのイオンで生活用品を購入。

その帰りに、プラモでも見ようと思い、ヤマダ電機に寄りました。



そこで、見つけてしまいました。



コレを!








ポケモンです。。。三十路のおっさんが何買ってるんだって?

いや~、初代(中坊時代)からやってるし、一昨年も(ホワイト)やって、下請け業者さんと一緒にやってたので欲しくなり、買っちゃいました。

某掲示板でも、ポケモンを購入する年齢層があがってるってあったし。



ただ、さすがはポケモン、売れてるようで残りわずかでした。

とりあえず、見た目で黒(ブラック)にしました。前作は白(ホワイト)だったしね(^^)ニコ




あと、完全に勢いでコレも買いました☆





ニンテンドー3DSです(^^)

FD2のビビブルカラーですよ(嘘

普段なら、コレ買わずにオイル交換したりしますが(-。-;)





今まで使ってきたDS Liteから、機種変更です。

とりあえず、ネットに繋いでみよ~。




しばらくはコレで暇潰しが出来そうです(o^∇^o)ノ



追伸:KRO氏もポケモン買わないか~い?ネット通信しようじぇ~。
Posted at 2012/06/24 19:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張日記 | 日記
2012年06月03日 イイね!

今年の運は悪い

こんばんは〜。連休はJr.と公園で滑り台三昧だったOGRです。

たた、2回くらい着地に失敗して派手に転びました(T . T)

オトコの子なら泣かない!っというと立ち上がるJr.をみて、大きくなったな〜っと感じました。

まあ、転けた後に滑り台をもう一回やらせたら、ビビって泣いてしまいましたが(´Д` )



さて、今週土日と帰宅したため、夕方に飛行機で帰るために名古屋小牧空港に行くと…



あれ?FDA青森空港欠航???


事前連絡ないよ?


ヤバイ、明日仕事じゃん!!


なになに?新幹線で行け??(FDAから3マソ貰う)


フォレスター取りに青森空港に行かないと…


あれ?青森空港到着が24時!!??


空港閉まってるじゃん!!(空港にTELして開けてもらうよう頼み込む)


急いでFDAが段取したタクシーで名駅へ。


慌てて新幹線に乗って名古屋駅→東京駅、東京駅で乗り換えて新青森駅へ。


えっ?新青森行きの新幹線満席???


席ないじゃん!3時間半立ちっ放しwww ←今ココ。




っという状況です。


相方が太木…しゃなく細木■子の占い読んだら、今年の私の運勢は今までの中で一番悪いらしいです(´Д` )

あんまり占い信じるほうじゃないですが、これは認めないとあかんかな…。

赴任先のホテルまでまだ先は長いなぁ(T . T)
Posted at 2012/06/03 21:05:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出張日記 | 日記
2012年05月26日 イイね!

ぱわー全開!

ぱわー全開!こんばんは~。今日はお休みで明日出勤のOGRです。

明日は、式典の準備とその式典にやってくる会社の役員(通称:ポケットの無いドラ■もんの方々)の相手です。

夜にその役員とお酒飲みに行かないとあかんのです( ´△`)

日曜は大人しくウチで笑点見ようよ。。。







さて、今日はホテルに独りで居てもなんだか寂しくなってしまうので、ドライブに行ってきました。

出かける前に給油して、ホテルに戻ってきて、メーター確認すると、



277kmくらい走ってました。



今日は国道105号線を走って最終的に秋田市まで行ってきましたが、本当にのどかで気持ちよく走れる山道でした。

愛車のシビックで走れたら、この時期なら最高なんだけどな~(^_^)




実は、目的無しでぶらぶらしてきたのではなく、一応目的持って行ってきました。



それがコレ。



ででーん








ハイ、ロボット魂が目的です。




だって市内捜してもロボット魂ねぇーんだもん!!!

捜し求めて気が付いたら、秋田市に居ましたよΣ(゚Å゚)



最近はロボット魂買うのを控えてましたが、どうしてもコレは外せませんでした。

当時、小学1年生だった私は“魔神英雄伝ワタル”が大好きで、この龍王丸が特に好きでした。



バンダイさんは、20代後半~30代前半の気持ちを分かっていらっしゃる。。。

当時のプラクションを爺ちゃんに買って貰っていたし、こんなのが、出たら買うしかないじゃないか~。



ちゃんと、変形もするよ|* ̄ー ̄|





今回の出張日記はヲタ話です☆

ただ、買って後悔したのが、ホテル飾っておけないということorz

飾ってあったら、掃除に来る人がびっくりするだろうし。。。

結局今は、備え付けのクローゼット中(w_-; ウゥ・・

早く、自宅にあるその他諸々と並べてあげた~い。
Posted at 2012/05/26 23:44:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張日記 | 日記
2012年05月23日 イイね!

登山生活

登山生活こんばんは~。ホテル生活にちょっとずつ慣れてきたOGRです。

ホテル内をスリッパ+浴衣で移動できるのがいいですね~。

某ビジネスホテル内でパジャマ(ユニクロ)で洗濯カゴ持って歩いてる♂が居たら、私ですw









さて、毎日山道18kmをラリーラリーして登山していくのですが、山に登る前に道中にある中継所に寄ります。

中継所で今から登るよ~っと頂上の事務所に無線連絡を入れます。

道中はすべての携帯電話が繋がらないので、連絡を入れてから登らないといけません。

DoCoMoでもさえ、繋がらないのよね~(/TДT)/イヤァァ・・・・

連絡をしてから、ちっとも登ってこないとトラブル発生とみなされ、捜索が始まってしまいます。。。




初めて登る人がだいたい30~40分くらいだそうです。

20台くらいの車が登ってくのですが、今日、事務所の方に、


『OGRちゃん、今日、23分くらいだったよ~。』っと言われました( ̄Д ̄;;


そんな飛ばしてないんだけど。。。40km制限だし。

ただ、2日間はDレンジで登ってましたが、今日はスポーツモードの2速固定にして登って行きました。

そうしたら、登りやすかったです(^^)ニコ

フォレスター、良い子ですわ~。





ちなみに、早い人(パジェロの人だった)は20分で登ってくそうです。

今度、コツを聞いてみよう。

でも、安全第一で通勤ラリーしてきます('-'*)

ちょっと、シビックが恋しくなってきたなぁ。。。
Posted at 2012/05/23 23:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張日記 | 日記

プロフィール

「@☆hide君パパ☆さん
偶然のオフ会ありがとうございました!
また遭遇したらよろしくお願いします^ ^」
何シテル?   05/07 22:38
ガンダム/ミニ四駆/ラジコン好きが好きな35万km超えたFD2シビック乗りの現場監督で四十路の坊主頭のおじさん=OGRです。 みんカラは閲覧するだけでした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランク内の緊急工具の収納拡張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 23:16:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20.3/16に納車。ビビットブルー・パールが廃盤になると聞いて、新社会人1年目の給料 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1995年6月に親父が購入。当時中学1年生でした。 2020年6月に実家から持ってきま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
一番最初のマイカー。 色はエターナルブルーパール。 車検直後、国道19号を走行中にC ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3年間で95000km走り、車検を前にしてエンジンマウントがイカレたのを機にFD2へ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation