• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR-Fのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

室内での戦い!

こんばんは~。今週は土日出勤のOGRです。

でも、さっきまでKRO氏とポ■モンのネット対戦していた(笑)

今日はシングルバトルを6戦しましたが、成績は1勝5敗(;д;) ヒック

勝ち越せる日はまだ遠いなぁ。。。





さて、今朝、山に登ると外気温はマイナス1℃でした(T△T)

水溜りが凍っていました。寒いのイヤだわ~。

寒いので、事務所の中ではストーブを付けていますが、ストーブを付けるとヤツらが、室内に侵入してきます。

ヤツらとは!?





そう、カメムシちゃんです。

仮設の事務所なので、そこら中隙間だらけ。

なので、そこからどんどん侵入していらっしゃいます。

多い日だと、40匹くらい・・・(゚_゚i)


実家でもカメムシは出ますが、ここまで多いとは。。。

実家だと、カメムシがいたら、ガムテープにペタッと貼り付けて、丸めてポイっとして駆除しますが、こうも多いとそれも大変。





そこで、地元の職人さんに駆除方法を教えてもらいました。



準備するものは、①粉コーヒーの空瓶、②割り箸、③灯油(取扱注意)。

空瓶に灯油を入れて使用するので、知らない人が誤飲しないように注意しましょう。

私は『カメムシコイコイ※飲むな!』と瓶に書いてあります。



コレを天井にくっついているカメムシに近づけると、なぜかカメムシが瓶の中にダイブしてきます。(なんでだろ???)

壁にくっついているカメムシや、机の上にいるカメムシには割り箸を使い、瓶の中に入れます。

そんなことしたら、カメムシのオナラで臭いじゃん!と思うかもしれませんが、灯油の臭いが強いのか、カメムシ特有のあの刺激臭がしません。





灯油の中に落ちたカメムシは3秒くらいでダウンします。

ちなみに灯油の代わりに水でやってみましたが、効果なしでした。

水だとヤツら泳いで臭いを撒き散らしながら脱走していきます。

『亀』の名前は伊達じゃない!ってか。

瓶いっぱいになったら、キッチンペーパーにくるんでポイ。

今日も大量でした(;´Д`A





カメムシが大量にいたら(まず、無いよね)、試してみてください。

くれぐれも、火気厳禁でお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/10/21 00:15:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@☆hide君パパ☆さん
偶然のオフ会ありがとうございました!
また遭遇したらよろしくお願いします^ ^」
何シテル?   05/07 22:38
ガンダム/ミニ四駆/ラジコン好きが好きな35万km超えたFD2シビック乗りの現場監督で四十路の坊主頭のおじさん=OGRです。 みんカラは閲覧するだけでした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
78910111213
1415161718 1920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

20200906 劣化部品類交換その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 20:50:15
これはナシやろ?!(-_-;)  岐阜県  愛知県 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 01:10:57
信じられません(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 01:05:38

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20.3/16に納車。ビビットブルー・パールが廃盤になると聞いて、新社会人1年目の給料 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1995年6月に親父が購入。当時中学1年生でした。 2020年6月に実家から持ってきま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
一番最初のマイカー。 色はエターナルブルーパール。 車検直後、国道19号を走行中にC ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3年間で95000km走り、車検を前にしてエンジンマウントがイカレたのを機にFD2へ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation