• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR-Fのブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

おっふ会?

こんばんは~。扇風機を選ぶのにやたらと悩んだOGRです。

実家から持って来て、使っていた扇風機が先日逝ってしまいました。

享年二十歳。20年前だとOGRは小5くらい。

っということで今日仕事帰りに扇風機を買いましたが、電気屋で1時間近く悩んでました´д` ;

悩んでる時が一番楽しいんですがね☆





さて、赤い脚に交換してから一週間。

だいぶ馴染んで来たので、土曜の夕方、仕事終わりにぶらりとドライブしてきました。



そして、ここでちょっと待ち合わせ。




足廻り交換後のMyFD2のお披露目会(おっふ会)してきました。

待つこと数分、



MOMO氏到着!

最近、セカンドカーのFitばかり見てたのでFD2久しぶりに見ました(^^)






そして、待つこと1時間。

仕事終わりのNob氏到着!



相変わらずのメンバーですが、揃えばみんなで並べて写真撮影。

トイレ休憩に来た人の周りの目なんてキニスルタ。







無駄話もほどほどに、おっさん3人乗車してOGR号→MOMO号→Nob号の順に乗り比べ。

腹に肉がついてきた、おっさん達。車が重い(*_*)

あと、BRZにおっさん3人は狭かった´д` ;





簡単に付近をドライブしましたが、新しい脚装着したOGR号、高評価でした♪

ただ、MOMO号と比べるとOGR号はクラッチが弱ってるなっと実感。



MOMO号は、フロントタイヤが太いため、カーブでグイグイ引っ張って行く感じがしました。

少しリアが跳ね気味でしたので、MOMO氏は乗り比べ後、減衰弄ってました。



最後にNob号。純正脚&Sドラの組み合わせは本当にいい乗り心地でした。

ただ、FRはあまり経験がないので、FF乗った後だと色々と怖かった笑

Nob氏は車高調を買おうと今悩んでいるので、今回の乗り比べでいい感じに赤い脚に毒されたかな(^^)

もっと誘惑していこう笑





以前よくドライブしてた山道を久々に走りましたが、新しい足廻りになったらより走りやすく、楽しく運転出来ました♪

あと、やはり車好きと集まると面白いです。



そろそろ、KRO氏誘って、毎年夏恒例の飲み会もしないとね(^^)
Posted at 2013/06/24 00:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | 日記

プロフィール

「@サンジくんさん
弄るよりメンテばかりになってきました💦ただ、どうしようも無い故障は未だに出てないのでFD2は良い子です^ ^」
何シテル?   09/21 19:42
ガンダム/ミニ四駆/ラジコン好きが好きな38万km超えたFD2シビック乗りの現場監督で四十超えで坊主頭のおじさん=OGRです。 最近ブログはサボり気味。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
161718 19202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

トランク内の緊急工具の収納拡張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 23:16:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20.3/16に納車。ビビットブルー・パールが廃盤になると聞いて、新社会人1年目の給料 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1995年6月に親父が購入。当時中学1年生でした。 2020年6月に実家から持ってきま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
一番最初のマイカー。 色はエターナルブルーパール。 車検直後、国道19号を走行中にC ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3年間で95000km走り、車検を前にしてエンジンマウントがイカレたのを機にFD2へ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation