• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR-Fのブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

買い物イロイロ♪

こんばんは〜。オートサロン出展中のレヴォーグSコンセプトが非常に気になるOGRです。

ステーションワゴン+ターボ+AWD+6MT+メタリックブルー色で心が鷲掴みされそうです。

まあ、発売されたら素敵な金額になって手が出せないんでしょうが(;´Д`A



さて、今週は日・月とお休みでした。

しかし、嫁さんが風邪引きさんで咳がゴホゴホ。

なので、日曜は嫁さんは家で静養、私はJr.を連れて2人でお出掛け。

今回は名古屋栄にあるトミカショップに行ってきました。

Jr.は重機や働くクルマのトミカが好きで、カタログで赤いバックホーを発見。



調べたら、トミカショップ限定で販売との事だったので買いに行ったわけです。

トミカショップで無事に目当ての物がゲットできました。



あら?1台のはずが3台も。

バックホー以外に以前発売されたトミカショップ限定色の『かにクレーン』とトミカくじを1回。

その結果、3台に。



赤いバックホーより、レッカー車にJr.は喜んでいました。

そして、お会計時に店員さんに『・・・来月でここ閉店です』と言われ、( ゚д゚)な状態に。

Jr.が何時までトミカに興味があるかは分かりませんが、身近にあるトミカショップだったので閉店は寂しいです。



出掛けたついでに少しブラブラして、自分には
PORTER CURRENTのキーケースを買いました(^^)



財布、パスケースに続いてこのシリーズにハマっています。



しかし、FD2の鍵を入れるとキーケースがパンパンに(;´Д`A

見た目が美しくなくなってしまった・・・。



そして本日、電気屋に行った際に、



ライキリとレッドウォーリアを購入。

ライキリと言っても、カ■シ先生の技では無く、ミニ四駆です。

ボディが実車チックでイカしていますが、どっちかと言うと目当てはホイールの方。

今までのミニ四駆には無い、カッコイイデザインです(^^)



レッドウォーリアは・・・そりゃ買うでしょう(笑)

自分は『プラモ狂四郎』世代ではなく、『ガンダム野郎』世代なのでリアル頭身よりSDのレッドウォーリアの方が馴染み深いですが、コレがプラモで発売されたとなると買わずにはいられず。

あんまり作れないと思いますが、合間を見て作ってボチボチと。



色々と衝動買いをする2日間でした。

風邪というかインフルエンザが大流行していますが、明日からまた頑張りましょう(^^)
Posted at 2015/01/12 21:13:19 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@サンジくんさん
弄るよりメンテばかりになってきました💦ただ、どうしようも無い故障は未だに出てないのでFD2は良い子です^ ^」
何シテル?   09/21 19:42
ガンダム/ミニ四駆/ラジコン好きが好きな38万km超えたFD2シビック乗りの現場監督で四十超えで坊主頭のおじさん=OGRです。 最近ブログはサボり気味。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 5678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

トランク内の緊急工具の収納拡張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 23:16:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20.3/16に納車。ビビットブルー・パールが廃盤になると聞いて、新社会人1年目の給料 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1995年6月に親父が購入。当時中学1年生でした。 2020年6月に実家から持ってきま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
一番最初のマイカー。 色はエターナルブルーパール。 車検直後、国道19号を走行中にC ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3年間で95000km走り、車検を前にしてエンジンマウントがイカレたのを機にFD2へ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation