• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR-Fのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

本年1発目(^^)

本年1発目(^^)あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。

改めまして、こんばんは〜。新勤務地へは結局FD2で通勤しているOGRです。

高速ではなく、下道で新勤務地へ行ってみたら、予想より早く着く&走行距離約40km程度でしたので今まで通りFD2で通勤する事としました。

まあ、慣れた車の方が楽ですし、何より通勤時の運転が楽しいですからね(^^)



さて、本年最初のブログネタは・・・

特に何も無いので『ミニ四駆』です。

年末年始の間に1台ミニ四駆を作ろうと思い、製作を開始しました。

いつもですと、ココに完成したミニ四駆の写真をポンと載せるのですが、昨年仲良くなったパパ友さん達に『どういう風に作っているのか教えて』っとあったので私がよくやる製作手順を載せていこうと思います。

大概は人に教わった事やネットの見様見真似とかですが・・・(;´Д`A

では、製作記を書いていきます。



今回はモーターが真ん中にあるシャーシ(MAシャーシ)を作ります。



まず、ローラー高さや位置を自由に決めたいので前後の不要な部分をカットします。

カットはプラ用ノコギリがあると非常に便利です。

あと、MAシャーシは電池が取り出しにくいので、電池が入る所の下部分をくり抜きます。

そして、次に



・・・



・・・



・・・





ハイ、完成。



オイ( `・д・)っ))っと怒られそうですが、↑書いた辺りで寝落ちしてしまいました・・・。

起きたら既にこんな時間(23時)でした(;´Д`A

結構長くなるのと寝ボケ気味なので、

⑴フロント廻り編




⑵リア廻り編




⑶サイド・その他編



に分けて後日書こうと思います、多分(*_*)

今年もこんないい加減な感じのブログになると思いますが、本年も変わらぬお付き合いをよろしくお願い致します。
Posted at 2016/01/10 23:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@サンジくんさん
弄るよりメンテばかりになってきました💦ただ、どうしようも無い故障は未だに出てないのでFD2は良い子です^ ^」
何シテル?   09/21 19:42
ガンダム/ミニ四駆/ラジコン好きが好きな38万km超えたFD2シビック乗りの現場監督で四十超えで坊主頭のおじさん=OGRです。 最近ブログはサボり気味。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

トランク内の緊急工具の収納拡張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 23:16:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20.3/16に納車。ビビットブルー・パールが廃盤になると聞いて、新社会人1年目の給料 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1995年6月に親父が購入。当時中学1年生でした。 2020年6月に実家から持ってきま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
一番最初のマイカー。 色はエターナルブルーパール。 車検直後、国道19号を走行中にC ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3年間で95000km走り、車検を前にしてエンジンマウントがイカレたのを機にFD2へ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation