こんばんは〜。先週は土日仕事だったOGRです。
2週間通しだとこの暑い時期、頻繁に外に居ると辛いですね。
だから、更新もサボった!という自分への言い訳です(;´Д`A
でも、疲れていても、ちゃっかり前上司と夜中まで麻雀はやりました。
仕事はだいたい、遊びは全力。コレ大事(・ω・)ノ
さて、今回はミニ四駆製作ネタです。
以前買ったプロトセイバーEVOプレミアム、このボディを塗装しました。
昔好きだった車両だったので、再販はとても嬉しかったです(^^)
コレをこんな感じに塗装しました。
ガラッとイメージを変えたかったので、紫色をパールホワイトに塗装しました。
プラモデル用の架空スポンサーステッカーを貼り、それっぽく。
塗装の粗が目立つ部分にはカーボンシートを貼って誤魔化してます。
転売ヤー対策で、ここ最近はカーボンパーツがどんどん再販されているので、今までFRPだった部分もカーボンへ変更。
カーボンは見た目がカッコいいです(^^)
自分の車両の新しいボディのしてつくりましたが、長男坊が気に入ったため、そちらのボディになりました。
自分のはまた他ので作ろうかな。
あと、忘れた頃にやってくるコレ(プレバン)。
何を買ったんだっけな〜っと思いながら開封。
それは20年振りに復活を果たした“元祖SDガンダム”でした。
しかも、まさかのガンキラー。
オマケの下敷き付き。
コレをみると旧ナンバーのラインナップ下敷きも欲しいところ。
昔、じいちゃんにいっぱい買ってもらったな〜。
バンダイめ。相変わらず、30代親父のツボをピンポイントで付いてくる・・・。
最近、ガンプラも作ってなかったので、昔を思い出しながらコレを作ろうと思います(^^)
にしても、元祖SDの復活は嬉しいけど、値段が当時の4倍近くするのはなぁ〜。
新型NSXと同じようなもんですかね。
何?次は千生将軍だと!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
ポチッとな。
Posted at 2016/08/29 02:01:38 | |
トラックバック(0) |
趣味