• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR-Fのブログ一覧

2019年01月28日 イイね!

まずは形から入るタイプ

こんばんは~。年々寒さに本当に弱くなってきているOGRです。

最近では、冬になると血行が悪いのか室内でも手がかじかんでPC操作が不便なので、指だし手袋を着けております。

運転中も着けていることがあるので、中2病的ファッションに見られる!?

そんな寒がりですが、昨日家族で雪山に行ってきました。

私は相変わらず、キッズエリアで次男とソリ遊び。

でも、今回の私のメインはお湯沸かしてカップ麺作成係。



昨年買ったジェットボイルが大活躍(≧∀≦)

寒いの苦手なのに、外で食べるカップ麺はこんなに上手い。なぜでしょう?



さて、軟ラジさんからの『ミニ四駆やらね?』メールから一週間。

・・・まだ、何もしておりません。

仕事帰りに使いたいパーツを買ったりしましたが、



全然手が動いておりません´д` ;

このまま行くと、折角お誘い頂いたのに何もせずに終わってしまいます。

なので、まずはシャーシのカットから始めることにしました。

数年前に自作したダンボールリューターBOXにシャーシを入れ・・・



っと思ったら、なんか放置している間に見すぼらしい姿に…。

そう思いだしてしまうと、止まらない性格なので形から入ることに。



っということでAm■zonで既成品のリューターBOXを購入。



箱から出して、アルミに貼り付いている養生材を撤去して、設置。



おお!!

ダンボールリューターBOXよりコンパクト!

見た目もカッコイイ(≧∀≦)

これは作業が捗る予感がします(^^♪

設置したら、なんか満足しました。

さて、足も寒いし、寝ようかな~。

アレ?シャーシ加工は???
Posted at 2019/01/28 22:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「@☆hide君パパ☆さん
偶然のオフ会ありがとうございました!
また遭遇したらよろしくお願いします^ ^」
何シテル?   05/07 22:38
ガンダム/ミニ四駆/ラジコン好きが好きな35万km超えたFD2シビック乗りの現場監督で四十路の坊主頭のおじさん=OGRです。 みんカラは閲覧するだけでした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

20200906 劣化部品類交換その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 20:50:15
これはナシやろ?!(-_-;)  岐阜県  愛知県 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 01:10:57
信じられません(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 01:05:38

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20.3/16に納車。ビビットブルー・パールが廃盤になると聞いて、新社会人1年目の給料 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1995年6月に親父が購入。当時中学1年生でした。 2020年6月に実家から持ってきま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
一番最初のマイカー。 色はエターナルブルーパール。 車検直後、国道19号を走行中にC ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3年間で95000km走り、車検を前にしてエンジンマウントがイカレたのを機にFD2へ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation