• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR-Fのブログ一覧

2020年04月12日 イイね!

カセットをフゥフゥすると復活するアレ

こんばんは~。またまた1ヶ月近く放置のOGRです。

最近、某ウィルスの影響で大人しくしているというのもあります。

燃費記録更新くらいしか、みんカラ更新してないですね。



さて、新年度早々、業者さんとの打ち合わせ行く道中に走行距離が27万kmになりました。



コンビニに止めてキリ番写真をゲット!

エンジンOHしてからだと、約2万km走行したことになります。

みんカラの整備手帳確認したら、初回のMT&クラッチOHしたのが13万kmの時。

あれ!?そんなに走ってる???

今年度も各所メンテナンスが続く…。

サーキット行っても壊れない様にしておかないと(-。-;



あと、ほぼ車内の時計と化していたレーダー探知機が動かなくなりました。



12年近く使ったし、データの更新さえしていないし、そんな横着な事はもうしないので、まあ良いか。

ただ、車内に時計が無いのは困る(オーディオの時計は見にくい&頻繁に狂う)ので何か良いのがないかを模索。

そしたら、自室にタフ・ソーラー電池・時刻自動補正と三拍子揃った素敵な時計があったので、それを仮設置。



つまりはG-SHOCKです。

しっかし、後付け感が半端ない´д` ;

もっとスマートに、そしてセクシーに付けたいので撤去。

時計無しでいくかと悩みながら、不要になったレーダーの配線撤去&車内清掃していると・・・何か分からんですがレーダーが復活しました(゚ω゚)

接触が悪かっただけ?それかファミコンのカセットをフゥフゥすると復活するアレ的な何かか?

結果、今まで通りのままになりました。

まあ、いいや。

改めて内装みると色あせてきたところもあるので、内装もメンテナンスして行きたいところです。

予算あれば…。



最後に、久々にミニ四駆買ったので作ろうかな。



この状勢が落ち着くまで、走らせには行けないだろうけど(+_+)
 


アラ?いつの間に日本製に戻ったのかしら??
Posted at 2020/04/12 21:06:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@☆hide君パパ☆さん
偶然のオフ会ありがとうございました!
また遭遇したらよろしくお願いします^ ^」
何シテル?   05/07 22:38
ガンダム/ミニ四駆/ラジコン好きが好きな35万km超えたFD2シビック乗りの現場監督で四十路の坊主頭のおじさん=OGRです。 みんカラは閲覧するだけでした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

20200906 劣化部品類交換その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 20:50:15
これはナシやろ?!(-_-;)  岐阜県  愛知県 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 01:10:57
信じられません(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 01:05:38

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20.3/16に納車。ビビットブルー・パールが廃盤になると聞いて、新社会人1年目の給料 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1995年6月に親父が購入。当時中学1年生でした。 2020年6月に実家から持ってきま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
一番最初のマイカー。 色はエターナルブルーパール。 車検直後、国道19号を走行中にC ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3年間で95000km走り、車検を前にしてエンジンマウントがイカレたのを機にFD2へ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation