こんばんは〜。サボり気味のOGRです。
最近この文言ばっかりになってきましたね。
ネタはあるのですが…。
話変わって、我が家では市内の陶磁器タイルを使ったボードゲームが最近のブームです。
モザイクタイルを使ったボードゲーム“mosaic”です。
ルールも簡単で保育園児でもすぐに遊べます。
次男坊(5)と対戦しましたが負けました(ToT)父の威厳見せれず…。
さて、いつも間にかシルバーウィークも過ぎておりました。
シルバーウィーク中もラジコンで遊んでおりました。
実家に遊びに行った時にも持っていき、母校跡地のグランドで思いっきり走らせてきました。
次男坊がやりたい‼️というので、芝生の上で目一杯操作の練習をしました。
長男坊はアスファルト部分で楽しんでおりました。
走行後は草やら埃やらが一杯付いたので、実家倉庫で清掃。
実家はコンプレッサあるので楽チン。
ラジコンやるようになったら、日に日に自宅にもコンプレッサが欲しくなってきました。
親父のをもらっていこうかしら?
実家から戻った後、次男坊もラジコン練習をもっとやりたいと言い出しました。
流石に新しいのを渡すのはあれなので、昔に嫁父から貰ったラジコンを次男坊用にしてみようと思い、クローゼットから出してきました。
京商の“ピュアテン”というシリーズだそうですが、貰った時のままなので埃と各所の錆が目立ちます。
ネットで探しても取説が出てこない(出てきたものよりも更に古い型)ので、デカラジ1年初心者の知識を活かしながら、掃除していこうかと思ってます。
とりあえずは錆取り剤を使いながら、チマチマ錆取りをやっていこうかと思います。
コミカルアバンテの電装系をコレに移設して、自分は良さげなのに新調しようかしら(*´ω`*)
あと、今年も来たガンプラ1番くじ。
2回目まで‼️と決めて挑みましたが・・・
今年はクリアファイルと皿でした(ToT)
ガンプラですらねぇ…。
Posted at 2020/10/03 20:25:55 | |
トラックバック(0) |
趣味