• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR-Fのブログ一覧

2021年10月24日 イイね!

嗚呼、31万km

嗚呼、31万kmこんばんは〜。久しぶりにスーパーファミコンミニを起動させたOGRです。

無性にマリオワールドがやりたくなったので少し遊びました。

小学生の時、妹とヨースター島が中々クリア出来ず、何度もプレーしたなぁーっと思い出しながらやっておりました。

ただ、ヨースター島クリアした辺りで眠気が…。年ですね、ハイ。



さて、先々週の事ですが、帰宅時に高速道路走行中に31万kmに到達しました。



10kmオーバーしたのでキリ番は撮れず…。

流石に走行中は写真撮れないですからね。



高速降りたガススタで給油ついでに撮影。

結構走りましたね^ ^


結構走ったので、少しFD2の思い出を書いてみようかと思います。


社会人1年生の時に某Sゼネ現場に通うのが嫌で嫌で、せめて通勤が楽しくなるようにと思って思い切って買ったFD2。



ディーラーに届いた時はピッカピカでした。




納車直後、MOMO氏を乗っけてドライブして、純正サスの洗練を受け、二人ゲロゲロ。




耐え切れず、モデューロ足に交換したり、今でも愛用しているRE30を買ったり、J'sさんとこのグリルに変えたりもしました。




自分のミスで名神高速道路でエンジンブローした事もありました。




ある時からパチモンバンパーでなんちゃってRR風になりました。




25万km辺りでオイル消費が激しくなったので、Stradaleさんにお願いしてエンジンOH。




MOMO氏からホイールを受け継ぎ、サーキット仕様に。



っと、エアコンが効かなくなった以外あまり大きなトラブルもなく、ここまで来ました。

今でも楽しく運転が出来るのはこの車のおかげです^ ^

相変わらず、仕事は好きになれませんが。

10月で長男坊が11歳になり、あと7年経って免許取ったら運転させてね!と言ってくれたのでFD2がイケる限り乗ってこうかと思います。致命的な欠陥が発生しない事と、部品が無くならない事を祈っております。



今週末はいよいよ新しい奥様号が納車です。

11年振りに車を買ったので書類何がいるとかまったく覚えてませんでした。

納車したら、久々にみんカラに登録が出来るなw
Posted at 2021/10/24 23:43:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2

プロフィール

「@☆hide君パパ☆さん
偶然のオフ会ありがとうございました!
また遭遇したらよろしくお願いします^ ^」
何シテル?   05/07 22:38
ガンダム/ミニ四駆/ラジコン好きが好きな35万km超えたFD2シビック乗りの現場監督で四十路の坊主頭のおじさん=OGRです。 みんカラは閲覧するだけでした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20200906 劣化部品類交換その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 20:50:15
これはナシやろ?!(-_-;)  岐阜県  愛知県 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 01:10:57
信じられません(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 01:05:38

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20.3/16に納車。ビビットブルー・パールが廃盤になると聞いて、新社会人1年目の給料 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1995年6月に親父が購入。当時中学1年生でした。 2020年6月に実家から持ってきま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
一番最初のマイカー。 色はエターナルブルーパール。 車検直後、国道19号を走行中にC ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3年間で95000km走り、車検を前にしてエンジンマウントがイカレたのを機にFD2へ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation