こんばんは〜。屋根裏部屋の改修を企むOGRです。
自室(工作室)が物で溢れてきまして、
屋根裏部屋を第2の自室にしてやろうかと企んでおります。
最近GT7をやりたいとも思っており、モニターやハンコンやハンコンコックピット置けたら楽しそうだなーなんて妄想してます。
まあ、PS5も売ってないし、これらを揃える資金が無いという…。
妄想はタダだから良いのです。
さて、先週StradaleさんにFD2をブレーキ一式のメンテナンスのために預けてきました。
その際に2、3日前からリアから異音がしていたので、その旨を伝えてメンテついでに診てもらいました。
結果、リアハブベアリングが外れ掛かっており、タイヤが外れてもおかしくない状況でした…。
なので、急遽追加修理となりました。
事故にならず、人に迷惑を掛ける前で良かったですが、異音したまま走るとは軽率でした。
メンテナンスと修理が終わり、金曜に受け取りに行ってきました。
前後キャリパーはバラして洗浄してもらってOH、前後ローターは新品純正へ交換、
パッドとフルードも交換しました。
リアはハブ一式交換したのでピカピカです。
これで安心して走れます♪
あと、お店の新しいステッカーを貰いました。
10年近く前に貼ったステッカーは色も変わってしまってボロボロ。
なので、こちらも新品に交換。
ピカピカはいいですな^ ^
そのついでにノーマルタイヤに交換しました。
昨年夏以来のサーキットお出掛け用にしました^ ^
面倒くさい既存改修の案件をやらされそうなので、それが始まる前の平日休みに走りに行こうかな。
でも、ノーマルタイヤに戻した途端に何故雪が降るんだ…。
Posted at 2022/03/06 20:30:50 | |
トラックバック(0) |
FD2