• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR-Fのブログ一覧

2022年05月08日 イイね!

GW終わってしまいましたわよ

こんばんは〜。ローソンのからあげ君タルタルソースにハマるOGRです。

唐揚げにタルタルソースはダメですね…病みつきです。

学生時代、学食の唐揚げ定食でソースが3つ(塩ダレ・四川風・おろし)選べたのですが隠しソースにタルタルがあり、よく食べていました。

仕事帰りにコンビニに寄るとついつい食べてしまいます。

夜に食べるので完全にデブの素ですね…。



さて、GWがあっと言う間に終わってしまいました(T-T)

今年は4/29、30、5/3〜5、そして今日と6日はお休みを取れました。

やった事を簡単に書いていこうと思います。



まず、美味しい海鮮丼が食べたくなり、海がある県に行ってきました。



海が無い県の人は海を見ると何故か写真を撮るのです。

ただ、海には入りたくはないという…。

そして、ブログネタになる肝心の海鮮丼写真は撮り忘れました(;´д`)



次に久しぶりにいつメンと集合しました。



場所はKRO氏宅の倉庫。

コロナ禍と言うこともあり、マスク着用&外で会食も無しという条件下での集合でしたが、いつメンと色々と話せて楽しかったです^ ^

KRO氏に以前いつメンからお祝いを渡したので、そのお返しを貰いました。



お返しはおっさんらでお揃いの腕時計w

いつメンの集まりの時はコレを付けていこう。

また集まろう‼️



そして、長男坊からVQS(ラジコン)が動かねぇ!とのヘルプがあり、自宅で原因調査。





ギアボックスを開けてみると土埃がいっぱい(;´д`)

特にやることもないので、気合いを入れてラジコン洗浄を開始!

っと思ったら、他ごとに手が伸びて、30MMをイジイジ。



バズーカっぽいものを作ってみました^ ^

満足。

その勢いで胴体だけ作って止まっていたHGUCシナンジュスタインを再開。



そして脚に取り掛かろと思ったら面倒になり、また止まる。

ああ、ラジコンの洗浄するんだった…。



そして最終日の今日はFD2のオイル交換にStradaleさんへ。



4,300km走っての交換でした。

オイル交換後、ボロボロになってしまったリアのタイプRロゴを発注してもらいました。



オーナーと一緒で禿げてきましたわ…。



っと、海鮮丼食べに行ったのと、いつメンと集まった以外は普段の休みと同じ感じで趣味の事をやっておりした。もう少し休みがあれば色々出来た…かな。

今週は水曜に免許証更新で休暇を取るので2日行けば休みなのでがんばろー。
Posted at 2022/05/08 21:17:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記

プロフィール

「@☆hide君パパ☆さん
偶然のオフ会ありがとうございました!
また遭遇したらよろしくお願いします^ ^」
何シテル?   05/07 22:38
ガンダム/ミニ四駆/ラジコン好きが好きな35万km超えたFD2シビック乗りの現場監督で四十路の坊主頭のおじさん=OGRです。 みんカラは閲覧するだけでした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

20200906 劣化部品類交換その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 20:50:15
これはナシやろ?!(-_-;)  岐阜県  愛知県 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 01:10:57
信じられません(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 01:05:38

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20.3/16に納車。ビビットブルー・パールが廃盤になると聞いて、新社会人1年目の給料 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1995年6月に親父が購入。当時中学1年生でした。 2020年6月に実家から持ってきま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
一番最初のマイカー。 色はエターナルブルーパール。 車検直後、国道19号を走行中にC ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3年間で95000km走り、車検を前にしてエンジンマウントがイカレたのを機にFD2へ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation