• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR-Fのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

ラジコン部活2

ラジコン部活2こんばんは~。今夜はフリーダムナイトのOGRです。

ただ、昨夜夜更かししていたせいで、非常に眠いです(-.ゞ ネムネム

これやったら早めに寝よう。今日は日曜出勤だし。。。



さて、金曜の夜は3週間振りのラジコン部活KS-GPに参加してきました☆

ただ、仕事で残業をしていたので、部活の会場に着いたのは23時頃でした(T□T) 

着いた頃には、メンバーみんなまったりのダラダラムードになってました(笑)




今回の部活に向けて、新しいボディのHSVを買ったので、



交換して走らせたかったのですが、着いて早々自分もダラダラしてしまったので、

結局、前回KS-GPのままのボディのアストンマーティンで走らせました。





部活時、恒例の3分間勝負の草レース前の写真☆



今回は開始早々にクラッシュが発生したため、くちゃくちゃになり、順位をあんまり覚えておりません。。。

確か、前回と同じく、KRO副部長が1位をさらっていったような「(゚ペ) エットォ…

あと、今回の部活には、何年振りにNoneさんとA山氏がに来てくれました(^_^)ニコニコ

ただ、A山氏は本日、ミニッツを持ってきていなかったので、見学だったのが残念。

遅れての参加だったので、あんまり長い時間ラジコンを走らせることは出来ませんでしたが、

やっぱり、趣味の時間って大切ですね(^▽^)/

気持ちのリフレッシュができました☆

次回の部活までには、ボディをHSVに交換しておこ♪






最後に、部活に行く前に“裏のFF乗りさん”のブログを読んで知ったのですが。。。

FD2って、ハンドルが前に伸びるんですね!!!!

初めて知りました!





4年目にして!





やっと、自分が納得する位置にハンドルがきました。

知らなかった自分が情けな~いo(TヘTo) クゥ



Posted at 2012/02/26 01:09:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年02月19日 イイね!

法事とプラレール

法事とプラレールこんばんは~。木曜夜から喉の調子がイマイチのOGRです。

そのせいで、声がかなりハスキーになってます(ノд-。)クスン

恐らく、今なら森■一さんのものまねして、のど自慢に出たら鐘全部なるね(嘘)

毎回言ってますが、風邪には気をつけて~。




さて、昨日は祖母の四十九日のため、実家に行きました。

姉家族、妹夫婦、親戚と大勢集まり、賑やかな法事でした。

遺影が祖父と同じところに飾られているのを見て、“ああ、バアちゃんもう居ないんだ”と改めて実感し、なんか淋しくなりました。

FD2買う時、車代を補助してくれたバアちゃん、FD2おかげで快調ですよ。




話変わって、

法事が終わったあと、最近プラレールにどっぷりハマっている甥っ子とJr.のために、上の写真のようにプラレールを組立てました。

仕事でお世話になっている下請さんの息子さんが使っていたプラレールを大量に譲って頂いたので、今回実家に持って行きました。

ただ、レールレイアウトするのが意外と難しいです(T_T)

なるべく長く、正面衝突しないように、車両が多く走れるように。。。とかオヤジと一緒に考えながらやっていたら、組立が全然進まず、途中で甥っ子とJr.は待ちきれず、どっか行っちゃいました。。。

なかなか、納得いくものが出来ず、結局、写真のような適当なものになってしまいました。

でも、車両を走らせてみると、こんなのでも甥っ子は大喜びしてくれたので嬉しかったです(o^∇^o)ノ(ちなみにJr.は、食事タイムに入ってしまったので完成を見れず)

家に戻り、ネットでみると世のお父様方が考えたレールレイアウトがたくさんありました!!

色々よさげなレイアウトを調べて、次回リベンジだ☆




“今度までにもっと部品買っとくわ!”っとオヤジや私のほうが一生懸命ですw

本当は甥っ子とJr.には車好きになって欲しいのだけどね~。
Posted at 2012/02/19 22:14:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年02月11日 イイね!

男のランチ再び

男のランチ再びこんばんは~。白い三矢サイダーにハマッてるOGRです。

こういうのばっかり飲んでるから、最近太ってきたのでしょうね。。。orz



さて、今日は久しぶりの土曜休みでした☆おまけにフリーダムw

その代わり、明日は日曜出勤です(x_x;)

午前中、部屋片付をし、溜まったジャンプを資源回収に出てきました。

午後から、相方の実家に行く約束をしていましたが、約束の時間までは、まだ大分時間がある。。。



っというとで、またもMOMO-R氏を誘い、昼飯を食べてきました☆

なんか、毎週会っているような気がする。。。

今日は中華料理屋“海鮮館”へ行ってきました。ここの海老マヨが好きなので(^^)ニコ




昼飯を食べたあと、無性にソフトクリームが食べたくなったので、T岐市にある道の駅“どんぶり会館”へ行きました。

地元付近にあるのに、実は建物の中に入ったのが、二人とも今回が初めて(笑)

建屋2階のキャビンで“どんぶりソフトクリーム”を食べてきました(-ω☆)b



キャラメルソフト(手前)とみたらしソフト(奥)を注文しました。

おや?アベック(死語)がこちらをじろじろ見ている。。。男(おっさん)ふたりでも甘いもん食いたいんじゃい(`□´)/

帰りにミスドを買って、MOMO-R氏とお別れしました。またよろしく☆




相方の実家に行き、FD2に積んできたJr.の愛車を降ろしました。



折りたたみ式の三輪車(⌒-⌒)青じゃないのが、残念ですが。

これで、Jr.と散歩しようと思っていましたが、相方の実家の地区は寒い。。。

15時半の段階で、外気温が4℃Σ(T□T)

相方から許可が下りず、家の中で遊びましたo(´д`)oァーゥー

Jr.は靴を履いて、外を歩けるようになりました。

早く暖かくなって散歩に行きたいです☆




あと、チューニングカー乗っている人の間では有名なショップ“スエマツダ”が相方の実家近所にあることを最近知りました。。。

まさか、実家から徒歩3分のとこにあるとはw

散歩しにいった時、お邪魔してみようかな。
Posted at 2012/02/11 22:48:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年02月10日 イイね!

情報収集w

情報収集wこんばんは~。今日は早めに帰宅することができたOGRです。

しかし、そんな日に限って相方とJr.は実家に帰っているため、一人ぼっちorz

まあ、フリーダムナイトを楽しみます(^^)ニコ



さて、フリーダムなので仕事帰りにTSUTAYAで、“トヨタ86&スバルBRZ”という本を買ってきました。

今、巷で話題のトヨタ86とスバルBRZが特集された本です。

自分は買えませんが、やはり新しいスポーツカーが出ると気になっちゃいます(o^∇^o)

FD2シビックと同じ2000ccですしね☆

トヨタからしたら、MR-S以来のスポーツカーだそうです。スポーツカー、頑張って欲しいな。

ただ、自分が本当に車が欲しくてたまらなかった頃(20~24歳)を思い起こすと、一般グレードが241万円はちょっと高いかな。。。

もう少し安いと、手が届きやすいかも。




個人的にはBRZのほうが好きです(^^)ニコ

え?なんでかって?




車体色にWRブルーがあるからw

やっぱり、青色はかっこいいな~♪



発売されたら、試乗してみたいな。
Posted at 2012/02/10 00:00:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年02月09日 イイね!

イロイロ新調

イロイロ新調こんばんは~。最近じわじわと体重が増加してきたOGRです。

残業が続き、深夜に夕飯を食べることが多かったのが、原因と思われます。。。

あと、運動不足も。。。

あと、仕事帰りに焼き鳥をおつまみに抹茶ラテ飲むのも。。。

あれ?太る原因だらけな気が(-_-;ウーン

まずは、焼き鳥と抹茶ラテを控えよう!








さて、火曜日は、資格の手続きの関係で代休を頂きました☆

相方はJr.を連れてお仕事に出掛けているので、15時まではフリーダムタイム。

午前中でパパッと要件を済ませ、自宅に戻り、同じく午前中にアマ■ンから届いたバッテリーを交換しました。

最近、朝一発目のエンジンのかかり具合が悪かったので、エンジンがかからなくなる前に交換しました。

エンジンルーム内にさらに青色が増えて華やかになりました(⌒-⌒)




そのあと、iPhoneのケースがボロボロになってきたので、新しいのを探しにドライブを兼ねて、栄にあるAppBank Store名古屋に行ってきました。

今回ビビッときて買ったケースはコレ



裏面がアルミになっていて、ヘアライン加工がイカしてます(≧∇≦)

オールアルミのケースがあり、かっこよかったのですが、さすがに\9000は出せません。。。

移動時間40分、栄滞在時間15分でした(笑)




そして帰りにオートバックス瀬戸店へ寄り、ナンバー灯を買ってきました。

先週の金曜日のラジコン部活をやったあと、MOMO-R氏がナンバー灯が切れていることに気がつき、教えてくれました。

自分では、気がつかないものだなぁ。。。

交換したら、一気に明るくなりました(o^∇^o)ノ



写真撮ってみたけど、あんまり分からないですね。。。





この休みでイロイロなものを新調出来ました☆

次はPCを新調したいとこですが、相方が良いっていってくれるかな~。

Posted at 2012/02/09 00:56:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2 | 日記

プロフィール

「@☆hide君パパ☆さん
偶然のオフ会ありがとうございました!
また遭遇したらよろしくお願いします^ ^」
何シテル?   05/07 22:38
ガンダム/ミニ四駆/ラジコン好きが好きな35万km超えたFD2シビック乗りの現場監督で四十路の坊主頭のおじさん=OGRです。 みんカラは閲覧するだけでした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   123 4
5678 9 10 11
12131415161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

20200906 劣化部品類交換その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 20:50:15
これはナシやろ?!(-_-;)  岐阜県  愛知県 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 01:10:57
信じられません(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 01:05:38

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20.3/16に納車。ビビットブルー・パールが廃盤になると聞いて、新社会人1年目の給料 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1995年6月に親父が購入。当時中学1年生でした。 2020年6月に実家から持ってきま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
一番最初のマイカー。 色はエターナルブルーパール。 車検直後、国道19号を走行中にC ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3年間で95000km走り、車検を前にしてエンジンマウントがイカレたのを機にFD2へ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation