• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR-Fのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

シビック修理(?)

シビック修理(?)こんばんは~。GWは3日から!のOGRです。

本社勤務者は9連休なんですがね。。。なんだい?この差は?

本日、出勤前にシビックのメーターみたら、98000kmになってました。

あと2000kmで10マソkmです。

その前にもう1回オイル交換しないと。








さて、タイトルの通りですが、仕事から帰ったあとシビックの修理しました。

なんか、最近まっすぐ走らなくなったので( ̄Д ̄;;














まあ、トミカの話ですがね。



Jr.がトミカを手押しで走らせて遊ぶようになったのですが、どうやら床に転がってたものを相方が踏んだらしく、



フロント側に素敵なキャンバーが付いてました(ノ△・。)

このトミカ、限定品なのに(TmT)ウゥゥ・・・ナンテコッタイ





今日は、相方もJr.も実家に帰っていて暇だったので、この子の修理を開始。



親父から借りっぱなしの電動ドリルで“かしめ”を外して、



バラバラにしてタイヤ&ホイールを余ってたものに交換。

かしめを外したところに、接着剤(今回はスーパーX)を充填して修理完了!



ちゃんと走るようになったので、明日Jr.が帰ってきたら渡してあげよう(*^-^)ニコ

あと、ついでにシビックと同じようなことになってたトミカ インプレッサWRX STIのタイヤ&ホイールも交換。

予備のトミカのタイヤと幅が合わなかったので、ホットウィールのタイヤを拝借。

ちょっと車高もさげたら、



OH!いい感じにかっこよくなりました☆父ちゃん用にしちゃおうかな!?

でも、Jr.は青色を気に入っているので、明日渡そう。。。




さて、実車のほうもブレーキメンテしたので、今度はどこを直そうかな(-。-;)

飛石で凹んだボンネット→クラッチ交換っといけたらいいな。

まずは、大蔵大臣に相談だ!!

瞬殺されると思うけど!!!


Posted at 2012/04/29 23:48:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年04月22日 イイね!

遅めの冬眠解除(相方号)

遅めの冬眠解除(相方号)こんばんは~。今朝4時半頃、頭の上にiPh■neが落ちてきたOGRです。

枕元に置いてあったのが、なぜに上から??怪奇現象か!?

目を覚ますと、頭の上にJr.が。。。

どうやら、iPh■neを奪い、移動しようとしたところ、落としたようで(ノ_-。)

おかげで、父ちゃん仕事中眠かったよ。






さて、昨日は相方FITのタイヤ交換をするために、OGR-Factory(要は実家)に行ってきました。

やっと春らしくなってきたので、遅くなりましたがノーマルタイヤに交換しました。

純正鉄チンホイールだと、なんか寂しいのでこっそりホイール換えたいな~。

GD型1.5Sのホイール中古でないかな。





タイヤ交換したら、汗かいて喉が渇いたので、実家付近の自販機でコーラを買いました。

そしたら、なぜか2つ出てきました(?ω?)



どうやら、当たったようです。こんな田舎の自販機であたるとは。。。



中身は折りたたみ式のヘッドホンでした。

こんなのが入ってました。



うーん、正直言って使う機会が無いのよね。

誰か要りますか?

でも、なんか“あたり”って出ると嬉しいですね☆





あと、実家から出てきたミニカーを持って帰ってきました。

詳細はフォトにあげておきます。
Posted at 2012/04/22 22:53:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年04月21日 イイね!

ラジコン部活3

ラジコン部活3こんばんは~。洗濯機が止まるまで待機中のOGRです。

お風呂掃除とそのあとの洗濯干しは私の仕事。

明日はお休みなので、夜更かししても今回はへっちゃらです(^^)ニコ







さて、今日は金曜夜ということで、久しぶりにラジコン部活“KS-GP”に参加してきました。

今回は人数も多く、賑やかな部活でした☆


今回は、前回の部活から軟ラジさんがハマリだした京商のHPにある“ラリークラス”というレギュレーションで行うことになりました。

AWD又はMRー03シャーシにノーマルモーター、前後60番タイヤ(硬いタイヤ)っというレギュレーションです。



ラリーっということで、ボディはインプレッサ(自家塗装)、シャーシはAWDとしました。

ただ、ノーマルモーターを忘れたので、今回はVモーターで走行しました。

【セッティング内容覚書き】
・ミニッツAWD(オレンジリミテッドシャーシ)
・タイヤ前後60度ナロー
・フロントバネ赤(ソフト)
・フロントキャンバー4.5度
・フロントトーアウト2度
・前後ギヤデフ
・前後アルミユニバーサルスイングシャフト
・リアDWBサスペンション(箱出しのまま)
・Vモーター
・ジャイロユニットなし

最初、ジャイロユニットを装着して走らせていましたが、まともに走りません。。。

外して走行してみると、





おお!





コーナーでアクセル吹かしてくと、リアがスライドしながら走ってく~。

ナニコレ、すんごい好みなんですけど(* ̄∇ ̄*)

気分はまさにラリー!!!

軟ラジさんと盛り上がってました☆



しゅが~★部長とKRO副部長もNewAWD買いましょ~♪

今回は草レースもなく、好き勝手に走らせてました。

マッサージ機にかかったり、ソファーで寝たり、手品をビデオに撮ったりとラジコン以外のことをやってる時間のが多かった気がしますが、ソコは気にしない方向でw



帰宅時間が遅くなってしまいましたが、いや~楽しかった☆

やっぱり、趣味の時間は大切です(=v=)♪
Posted at 2012/04/21 02:57:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年04月15日 イイね!

FD2メンテナンス計画1~ブレーキ編~

こんばんは~。姪っ子とJr.をダブル抱っこしていたせいで、腰が痛いOGRです。

今日は、天気が良かったので義妹夫婦と一緒に鞍ヶ池公園まで散歩しに行ってきました。

花見シーズンとあって、たくさんの人が来ていました。

外で弁当食べたり、動物を見て廻ってきました(^^)ニコ

久しぶりのお出掛け、楽しかったです☆





さて、そのお出掛けをする前日にストラダーレさんへ車を預けてきました。

先月に注文していたブレーキの部品が全て揃ったとのことだったので、

ブレーキ関連一式のメンテナンスを行ってもらいました。

今回のメンテナンスで、前後ローター交換(純正)、前後パッド交換、ブレーキライン交換、フルード交換をしてもらいました☆



詳細は後日、パーツレビューにでも。

久々にパーツレビュー更新できるw

預ける際、代車をお願いしておかなかったのに、気を利かせて準備しておいてくださったY村さん、本当にありがとうございました。

あと、よく分からん電話をしてしまい、MOMO-R氏に色々ご迷惑をお掛けしてしまいました。。。ごめんなさいm(_ _)m





交換してから少し運転しましたが、リフレッシュされてイイ感じ(^^)

純正ローターを新品へ変えたのが一番実感できたかな。

フロントローター、だいぶ傷んでたからね。。。




車も気分をリフレッシュされたので、明日からまた頑張ろう☆

今週は私用の打合せがあるため、火曜代休だ~(*´∇`*)
Posted at 2012/04/15 23:43:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2012年04月09日 イイね!

ExcitingCarShowdown2012行ってきました~

ExcitingCarShowdown2012行ってきました~こんばんは~。またも、Jr.の寝かし付けていたら、こんな時間まで一緒に爆睡してしまっていたOGRです。

今週も寝ぼけまなこで、日記を書いてます。








さて、今日はタイトルの通り、ポートメッセ名古屋で開催されたExcitingCarShowdown2012に行ってきました。

ExcitingCarShowdownに来るのは、今年で3回目です。



毎年恒例の駐車場に並べての記念撮影(^^)

奥から、☆hide君パパ☆さん、MOMO-R氏、私、Nob-n氏、KRO氏。

今年は、KRO氏も愛車レクサスISで参加!

MOMO-R氏、Nob-n氏、KRO氏と並べて車の写真撮るなんて、大学生以来かな??

オプションキャラバンに続いて、☆hide君パパ☆さんファミリーとご一緒させて頂きました。

毎回、やかましくてスイマセン(;^_^A アセアセ・・・



以前から言っていたFD2をやっと3台並べれました☆

あと、駐車場には結構FD2がいました。

みん友のビビブルRさんらしき車を発見できましたが、お会いできずでした。




会場に入って、展示車を見学(o^∇^o)

色々撮影したり、肉巻きおにぎり食べたりしてきましたw



超有名なドリキン86。土屋さんは会場で見かけませんでした。



J'sフィット。相方号もこんな風に弄れたら面白いのにな~。



雑誌、DVD、みんカラでも有名なJ'sフルチューンの無限RR。かっこええ~。



IS-Fのバンパーを装着し、6MTに換装されたレクサスIS。大人のセダンって感じ。



ドリ天86。駐車場でも86を見かけました。スポーツカーを盛り上げていって下さい☆



個人的に今回ツボにはまった180SX。このカラーとマーキング、かっこええ~☆





あとは駐車場をぶらぶら見学して帰りました。

チューニングカーの展示会ということで、色々な車が集まっているので、こちらを見ているだけでも楽しかったりw





ただ、駐車場でのマナーが悪い方が多かったことが非常に残念でした(ノ_・。)

弄った車ばかりでテンションが上がる(自分もそう)のは分かりますが、マナーやルールは守って欲しいな~。
Posted at 2012/04/09 00:18:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@☆hide君パパ☆さん
偶然のオフ会ありがとうございました!
また遭遇したらよろしくお願いします^ ^」
何シテル?   05/07 22:38
ガンダム/ミニ四駆/ラジコン好きが好きな35万km超えたFD2シビック乗りの現場監督で四十路の坊主頭のおじさん=OGRです。 みんカラは閲覧するだけでした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34567
8 91011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

20200906 劣化部品類交換その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 20:50:15
これはナシやろ?!(-_-;)  岐阜県  愛知県 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 01:10:57
信じられません(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 01:05:38

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20.3/16に納車。ビビットブルー・パールが廃盤になると聞いて、新社会人1年目の給料 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1995年6月に親父が購入。当時中学1年生でした。 2020年6月に実家から持ってきま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
一番最初のマイカー。 色はエターナルブルーパール。 車検直後、国道19号を走行中にC ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3年間で95000km走り、車検を前にしてエンジンマウントがイカレたのを機にFD2へ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation