• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR-Fのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

バタバタの週末~引越と病院~

バタバタの週末~引越と病院~こんばんは~。FD2に乗りたい運転したい病がピークのOGRです。

レンタカーは通勤が楽しくな~い。

でも土日に、帰省した際、空港へMOMO氏が迎えに来てくれたので、

MOMO号を運転させてもらいました(^^)ニコ

毎回毎回迎えを頼んで申し訳ないm(_ _)m

やっぱりFD2はいいわ。運転してて楽しい☆

今回、帰省した際に色々な車を運転しました。

MOMO号(シビック)→オカン号(インサイト)→義父号(アクシオ)→

相方号(FIT)→親父号(アベンシス)、トヨタとホンダばっかりですね。

毎回、乗って思うのが親父号の加速がどえらいいいんですよね。

さすが、純正マフラーがいい色に焼ける程、アクセル踏む親父だ。。。(-_-)








さて、土日曜は新居への引越しでした。

っと言っても、金曜日に引越業者が大物を運んでくれたのと、相方と義父とウチの両親が頑張ってくれたので、

ほとんどの荷物の運搬が完了していました。

2年半お世話になったアパートも空っぽになりました。



空っぽになったアパートをみてJr.が『あらま~』っと言っていました。

アパートから新居への引越しの際、相方と義父は、ウチのオカンの作業スピードに振り回されていたようです。

自分でいうのも何ですが、ウチのオカンは手際がいいからちゃっちゃとやっていくからなぁ~。




そんなわけで、土曜日は運んだ荷物の片付けを行っていました。

あと、新居に洗濯機と新しい電子レンジが届きました(⌒-⌒)

洗濯機はドラム式を導入しました。





今、乾燥機付いているんですね。

なぜか、Jr.はこのドラム式洗濯機がお気に入りで回っているとへばりついて見ています(*^-^)





レンジはなんかいろいろと評判のいい、ヘ■シオを購入。





はたして、本当にこのレンジ使って料理してくれるのかは、不明。。。(゚-゚;)ウーン

ヘ■シオちゃんの機能を満たしてくれることを祈ります。



片付けをしている最中、Jr.はオカンが持ってきたダ■ソンの掃除機で遊んでいましたが、

昼あたりからな~んか様子がおかしい???

そしたら、昼ごはんを食べたあたりで急に熱が上がりました(TmT)

小児科で診てもらい、採血もしましたが異常はなかったので、そのままJr.は相方の実家に相方と一緒に帰りました。

ほんで、ひとり新居に残り、片付けをしていると20時頃に相方から、『Jr.の熱が40℃超えたので病院へまた行く』とTELがありました。

ただの風邪だと思いますが、先週も同じようなことがあったので心配でした。

慌てて病院へ行きましたが、診てもらっても特に異常はなしとのこと。

病院着いた時はJr.もぼ~っとしていましたが、帰るころには少し回復していました。



日曜の朝には熱も下がり、元気でしたが本調子では無い感じでした(ノд-。)クスン

日曜の昼にまた少し熱が上がったようだったので、気分的には引越しどころじゃなかったです。

日曜の夕方にはまた秋田に帰ってきたので、なんかスッキリしない感じでした。




でも、今日電話したら、よく寝たみたいで元気になってました(´▽`) ホッ

また会社に文句を言う題材が増えたw



早くJr.が元気になって、新居で遊びたいな~。

あと相方号やシビックを駐車するためにも早く外構工事をやらないと。

図面書かなきゃ。。。

Nob氏、外構工事やるかいw
Posted at 2012/09/17 21:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年09月02日 イイね!

仏滅だと!?関係ないやい!!

仏滅だと!?関係ないやい!!こんばんは~。最近、日記サボり気味のOGRです。

みんカラなのに、車ネタが最近全く無いのが淋しい。。。

「ハイタッチ!drive」アプリを落としたくらいしか、車ネタ無ーい!!!

あと、Jr.が義兄さんから、“E-DASH!”プレゼントして貰ったくらいしか車ネタ無いw

電池要らずで、自家発電で走るECOなラジコンです。

親のが楽しんでます(^∇^)アハハハハ!





さて、先週(8/26)と今週(9/2)の日曜日は、2週連続で岐阜に戻ってました。

以前ブログに書きましたが、今日が新築した自宅の引渡しの日(^^)



えっ?

今日、仏滅??

今年は運勢最悪らしいから、もうそんなの関係ないやい(`Д´)




っというわけで、無事お家が完成しました。

綺麗なうちにちょこっとだけ、写真撮ってみました(o^∇^o)ノ


【キッチン/ダイニング】



キッチン・ダイニングは相方にお任せ。

家を建てる時、水周り関係は奥様に任せたほうが、後々文句言われないですよw



【リビング/和室】



真ん中にある引戸開けると階段があります。

賛否両論ですが、階段を家の真ん中に配置しました。

子供が自分の部屋に行くには、リビングを通らないとダメというコンセプト。



【寝室】



寝室には謎の扉が。。。



この奥が、ちゃっかり設計段階で盛り込んだOGRの秘密基地w

この部屋は壁のクロス貼っただけで終わってます。

単身赴任から戻ったら、色々やろうと企んでます(* ̄∇ ̄*)エヘヘ



【屋根裏部屋/機械室】



折りたたみ階段を登ると。。。



屋根裏部屋があります。相方は物置にするとか言ってましたが、私はここでミニッツを走らせようかとw



反対側には、空調機用の機械室があります。

色々な人の意見を聞いて、今回は全館空調にしてみました(^^)

電気代もコッチのが安いらしいですが、それより家中どこに居ても空調が効くというのに惹かれました~。寒いの嫌いだし。



もうすぐに引越ですが、実際に私がココに住めるのは単身赴任が終わってから。。。

早く単身赴任終われぇぇぇぇぇ!!!!
Posted at 2012/09/02 23:44:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@☆hide君パパ☆さん
偶然のオフ会ありがとうございました!
また遭遇したらよろしくお願いします^ ^」
何シテル?   05/07 22:38
ガンダム/ミニ四駆/ラジコン好きが好きな35万km超えたFD2シビック乗りの現場監督で四十路の坊主頭のおじさん=OGRです。 みんカラは閲覧するだけでした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

20200906 劣化部品類交換その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 20:50:15
これはナシやろ?!(-_-;)  岐阜県  愛知県 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 01:10:57
信じられません(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 01:05:38

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20.3/16に納車。ビビットブルー・パールが廃盤になると聞いて、新社会人1年目の給料 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1995年6月に親父が購入。当時中学1年生でした。 2020年6月に実家から持ってきま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
一番最初のマイカー。 色はエターナルブルーパール。 車検直後、国道19号を走行中にC ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3年間で95000km走り、車検を前にしてエンジンマウントがイカレたのを機にFD2へ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation