• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR-Fのブログ一覧

2013年03月19日 イイね!

てきとう洗車!

こんばんは〜。ヘリコプターのラジコンを動かしたら、Jr.に大泣きされたOGRです。

そのあとは相方に怒られ、父ちゃんガッカリT_T

どうやら、Jr.は自分の意に反して動くものが嫌いなよう…。

だからプラレールが動くと止めてしまうのか∑(゚Д゚)

3/23からナガシマスパーランドで開催されるプラレール博に連れて行きたいのですが、行ける…かな??




さて、本日通勤時にシビックが空を飛ぶ鳥さんから爆撃を受けました´д` ;

鳥肉は好きですが、鳥は糞を無差別に爆撃するから嫌いです。

っということで、適当ですが仕事帰りに洗車しました。



おお!遠くで見ると綺麗だ(^ ^)

近くでみると、傷やらなんやらで…orz

段々艶も失われてきているので、ガラスコーティングとかを施工したいなぁ。

あと、今まで放置してた



ボンネットの凹みも直したいです。

ボンネット板金は結構な金額が掛かるとのことなので、新品買ってしまったほうが早いかな?

カーボンボンネットでもいいのですが、ちょっとインパクトが有り過ぎで相方にもばれそうなので悩んでます。

悩んでる内が一番楽しいんですがね( ̄▽ ̄)




まあ、ボンネットよりも相方がまた相方号を擦ったそうなので



こっちを直すのが先になりそう(*_*)

去年車検の時に直したような気がするんだけど…。

もう少し注意して運転して欲しいもんですね。

Posted at 2013/03/19 22:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2013年03月10日 イイね!

吉と出た☆

こんばんは〜。ちまちまとドラクエ7を再開し出したOGRです。

ただ相変わらず戦闘中に寝落ちしてしまい、プレイ時間だけがどんどん増えて行っております。

昨日はJr.が昼寝してる間にやってたら、自分も寝てしまってました´д` ;

クリア出来る日は来るのか??

とりあえずダーマ神殿までは頑張ろう。





さて、今日は仕事が終わった後、ラッシュモータースさんに再び行ってきました。

ブログネタを提供し続けてくれているフロントバンパーの






コレを何とかする作業です。

先週、伺った時にバンパーブラケットをFD1用(このバンパーが海外でFD1から型を取ったため)に替えてみよう!ということになったので、





ラッシュモータースさんに頑張って頂きました!!

バンパーブラケットはFD2RとFD1とでは結構違いがあり、ポン付けとは行かず、切ったり削ったりと加工してもらい、その結果、


↓コレが





↓こうなりました











よっしゃーい♪─(≧∇≦)─♪普通に付いてる〜☆

当たり前のことがこんなに嬉しいとは…。

これで出掛ける前にバンパーをはめて、
コンビニでバンパーをはめて、
仕事から帰る前にバンパーをはめる生活からおさらば出来ました(^ ^)



こんな御無理を聞いて下さったラッシュモータースさんに本当に感謝です。

ありがとうございました。




本当に色々ネタをくれたバンパーもこれでひと段落です。

今回のブラケット加工費をあわせるとこのバンパーに18マソ円近くお金が掛かっております。

ちなみに純正バンパーだと35,000円で塗装済みが買えます…。

良い子は純正をチョイスしようね♪
社外なら品質のいい物を選ぼうね。

高い授業料だったけど、最後に吉と出て良かった〜( ´ ▽ ` )ノ

次はボンネットの修理だけどどうしようかな。
Posted at 2013/03/10 22:50:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2013年03月05日 イイね!

到達!!

こんばんは〜。今日は代休だったOGRです。

平日休みは何かズル休みしてるような感じになるのは何故なんでしょう?

どこに行っても空いてるから、平日休みは好きなんですけどね(^ ^)





さて、今日は代休、15時まではフリーダムな時間なので、近場をドライブしてきました。

ブラブラしてる最中、セラミックパークあたりで





99,999kmのキリ番GET!

車の少ない通りなので、停めて写真が撮れました。国道19号走行中じゃなくて良かった;^_^A




そして…



ちょっと進んだあたりで、100,000km到達!



次は200,000kmを目指そうかな( ^ω^ )シビックちゃん、まだまだお願いしますよ〜。




そして、到達記念(?)に



ストラダーレさんでオイル交換。

単身赴任から戻ってから初めてお邪魔しました。

久しぶりにお邪魔したので、1時間位K藤さんとおしゃべりしてました(^ ^)悪巧みのご相談をメインに(笑)

10マソkm到達で、色々とくたびれて来たことを順番にメンテナンスして行きたいです。

久々のオイル交換(出張前に交換して以来)だったせいか、交換後は車が軽い軽いw

前回はK-TECHさんとこのオイルでしたが、今回はいつものルブロスにしました。




あと、ずっと前から欲しかった



ハイウェイシフトノブも購入!ちょうど在庫があって良かったです(^ ^)

ギアがスコスコ入るので、ますます運転が楽しい車になりました。



次は何弄ろうかな〜。早めに悪巧みを実行しようかな( ̄▽ ̄)
Posted at 2013/03/05 22:56:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年03月03日 イイね!

あと少し!

こんばんは〜。最近、昼休みに20分歩くようになったOGRです。

秋田出張の間に体重が6kg増えました´д` ;

こりゃあいかん!ってことで先週から昼休み歩く、夕飯は20時前に食べる、夕飯は腹8分目程度とやってみたら、2kg落ちました。

ただ体重落ちても腹に付いた肉は変わらないので、こっちを何とかしないとなぁ…。

ビリー隊長のとこに再入隊するか!?



さて、今日の仕事から戻り、車のメーターを確認してみると





10マソkmまで、あと50kmを切ってました。

あと少しで到達するので、キリ番GETしなくては(^ ^)



今日のお仕事は立会いだけなので、のほほんとしながら過ごしました。

今日の昼休みは散歩はお休みし、みんカラでオートトレンドのレポートを覗いたり、マツダ製の写真加工アプリ弄ってました。

アプリ落としてから、今まで1回しか立ち上げてなかったのですが、コレ面白い( ̄▽ ̄)





まだまだ下手くそですが、イロイロ出来そうです(^ ^)

加工した写真にカレンダーつけて、





携帯のロック画面にしました♪

完全な自己満足です☆

写真だとバンパーがキレイにはまってるように見えるw




あと、先程MOMO氏がオートトレンドのお土産持って来てくれました( ^ω^ )





わざわざ届けてくれてありがとう☆

書斎完成したら、飾ります(^-^)/

来月はちゃんと予定空けておきます。
Posted at 2013/03/03 23:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2013年03月02日 イイね!

再燃中???

こんばんは~。3月は休日出勤が多いOGRです。

年度末になる相変わらずバタバタで、出勤が多くなります。。。

明日、オートトレンドに行かない?とMOMO氏よりお誘いを受けましたが、出勤のため行けずです(ノ_-。)

レポート(?)楽しみにしてるよ~。




さて、昨夜から相方(ヨメ)が実家に帰っているため、昨日今日とフリーダム!

昨夜はKRO氏の会社の寮に行き、ゲームの対戦してましたw

そして今日は朝方だけ仕事に行き、終わったあと


コレ↓



を直せるかどうかを一度車を見てもらうため、ラッシュモータースさんへお邪魔してきました(^^)

色々ご相談にのって頂き、ちょいと対策をしてみようと思います。

上手く行かなかったら、諦めてこのまま(笑)
海外製品には注意〜。




そして、帰宅する際に寄った電気屋で、コレを買いました。



今、巷で再燃しつつあるミニ四駆、それのエアロ サンダーショットです。

ミニ四駆が再燃とはミニ四駆世代としては嬉しいです(^ ^)

走らせるかどうかは別として無性に欲しくなり、“限定”と書いてあったパーツと一緒に購入しました。

相変わらず、“限定”という言葉に弱い(^^;;

今のミニ四駆はシャーシ構造やグレードアップパーツも昔のミニ四駆と色々と違いますね。

仮組でもいいから作ってみよう(^^)

作るならカッコ良くしたいからステッカー製作を、久々に軟ラジさんにお願いしちゃおうかな。




さて、明日からまた仕事をがんばろ~。
Posted at 2013/03/02 23:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「@☆hide君パパ☆さん
偶然のオフ会ありがとうございました!
また遭遇したらよろしくお願いします^ ^」
何シテル?   05/07 22:38
ガンダム/ミニ四駆/ラジコン好きが好きな35万km超えたFD2シビック乗りの現場監督で四十路の坊主頭のおじさん=OGRです。 みんカラは閲覧するだけでした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20200906 劣化部品類交換その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 20:50:15
これはナシやろ?!(-_-;)  岐阜県  愛知県 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 01:10:57
信じられません(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 01:05:38

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20.3/16に納車。ビビットブルー・パールが廃盤になると聞いて、新社会人1年目の給料 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1995年6月に親父が購入。当時中学1年生でした。 2020年6月に実家から持ってきま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
一番最初のマイカー。 色はエターナルブルーパール。 車検直後、国道19号を走行中にC ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3年間で95000km走り、車検を前にしてエンジンマウントがイカレたのを機にFD2へ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation