• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR-Fのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

有意義な週末


こんばんは〜。足の痛みが治ってきたOGRです。

先々週からずっと痛かったので、病院に行ってきたら、神経痛と言われました。

処方された塗り薬を塗り続けたら痛みが無くなってきました。

まあ、原因はタイトな靴で歩き過ぎたからだそうです。

つまり・・・運転の時に履いてる靴(ドライビングジュース)で



散歩したり、走ったりしたのがあかんかったです(>_<)

運動する時はタイトな靴ではやらないようにしましょう。



さて、3連休は珍しく2日間休みをもらえました。

2日も休みを貰うのは正月休み以来。

ただ、21(金)休み、22(土)出勤、23(日)休みという中途半端な勤務でした。

勤務体制を決めたヤローの嫌らしさが伝わってきます(-。-;

しかし、2日も休みがあったので、金曜の夜は自宅近くの居酒屋で



MOMO氏、Nob氏、KRO氏と飲み会をしました。

昨年の夏以来の飲み会だったので久々で楽しかったです。



あーだこーだと話していたら、あっと言う間に閉店時間になっていました。

気の合うもん同士だと楽しいです♪

また定期的にやりたいです(^^)

とりあえず、来月はこのメンバーでポートメッセで開催されるイベントに行く予定です。

今の所、休みは4/19(土)になりそうなので、そこで行けるかな。



そして日曜は実家に行って、両親と姉妹家族らと会ってきました。

Jr.は甥っ子といっぱい遊べたようで楽しそうでした(^^)

Jr.が昼寝したら、Nob氏の様子を見にコッソリ赤い店(詳しくはお店のブロクで)に行こうと思っていたのですが、結局、昼寝せずに夕方までぶっ通しで遊んでいたので行けず仕舞い。

マンスリーキャンペーンが終わる前に欲しいものがあるのでまた今度お邪魔しよう。



週末の2日間はいい休みでした(^^)

さて、次に2日以上休めるのは何時かな〜。
Posted at 2014/03/23 21:07:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年03月09日 イイね!

ずぃーつー、履いたよ☆

こんばんは〜。水曜あたりから歩くと左足の側面(?)から激痛がするOGRです。

神経痛では?と皆に言われますがどうなんでしょう(>_<)

ろくに職場を歩けないので、どっかで休みを作って病院に行って来よう・・・。



さて、最近は土曜休み、日曜出勤のパターンが続いています。

昨日はJr.の入園式に嫁が着ていく服を選ぶためにMOZOへ行って来ました。

毎回のパターンは嫁がじっくり服を選ぶ→OGRとJr.はブラブラして時間を潰す→嫁から呼び出しTEL→選んだ服について意見を求められる→嫁また悩む→再びブラブラのパターン。

この時は我慢してましたが、左足限界でした(>_<)

女性の買い物は長い・・・。

ブラブラしてる最中、篠原涼子の天使の○ラの広告を見た時は痛みを忘れ、ドキッとしましたね。

あれは反則w




さて、やっとここからが本題。

買い物が終わった後は、タイヤ交換のためにStradaleさんへ行って来ました。



デモカーの86がまたかっこ良くなっていました。



ノブレッセのエアロと赤いTE37がカッコええ〜♪

無事に大蔵省から御予算を勝ち取ったため、ZⅡ☆に手を出してしまいました(^^)



新しいタイヤはイイですね♪



街乗りではZ1☆と比べてグリップとかは分かりませんが、しっかりと路面に吸い付いている感じがします。

Stradaleさんの赤足Ver.Sと相性が良いのか、スタッドレス時よりも乗り心地がいいです(^^)



タイヤも新しくなったし、仕事の鬱憤やら何やらが溜まっているので、サーキット走って気分転換をしたいと思う今日この頃。

ただ、通勤で減っていく&また釘踏んでパンクしても嫌なので、通勤用で海外の安い17インチタイヤを探そうかとも考えたり…。

多分コレには大蔵省から許可は出ないかな(>_<)



クルマの事を考えながら、明日からも頑張りましょう!

ああ、まずは病院だ(>_<)
Posted at 2014/03/09 23:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2014年03月02日 イイね!

再び冬仕様へ

こんばんは〜。休みになると20時頃に寝てしまうOGRです。

昨日はJr.を連れて、実家の工場に遊びに行って来ました。

姉と甥っ子も来てたので、Jr.も一緒になって遊べたので、帰りの車の中でJr.は爆睡でした(^^)

そしたら、夜は父ちゃんが爆睡でした(笑)

しょうがないよ、眠いんだから。




さて、金曜の仕事帰りの道中、FD2に何か違和感が・・・。

その日は帰りが遅かったため、土曜の朝にFD2を見てみると、右タイヤの空気が抜けていました。

原因を調べるため、ジャッキアップしてみると、




タイヤに釘とビスがぶっすりと刺さっておりましたT^T

石鹸水かけてみると、ココから漏れてるのが分かりました。



夜に現場の駐車場に仮駐車したのでその時だと思います。

工事現場の宿命か(>_<)

というわけで急遽スタッドレスに戻しました。



緊急時用にRE070がありますが・・・実家に置きっ放し。

緊急時の意味無し!!!

Z1☆も溝がなくなり、3年近く経つため、これを機に新タイヤを注文しました。



ただ、予算を大蔵省から頂く前に注文してしまったので、事情を明日説明しなければ・・・。最大の難関である。

あと、タイヤ外して車高調を眺めると、



あんなに綺麗だった赤足が塩カルの餌食に(>_<)

誰か、下名でも簡単に低コストで綺麗にする方法教えて下さい!!
Posted at 2014/03/02 23:58:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2 | 日記

プロフィール

「@☆hide君パパ☆さん
偶然のオフ会ありがとうございました!
また遭遇したらよろしくお願いします^ ^」
何シテル?   05/07 22:38
ガンダム/ミニ四駆/ラジコン好きが好きな35万km超えたFD2シビック乗りの現場監督で四十路の坊主頭のおじさん=OGRです。 みんカラは閲覧するだけでした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

20200906 劣化部品類交換その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 20:50:15
これはナシやろ?!(-_-;)  岐阜県  愛知県 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 01:10:57
信じられません(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 01:05:38

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20.3/16に納車。ビビットブルー・パールが廃盤になると聞いて、新社会人1年目の給料 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1995年6月に親父が購入。当時中学1年生でした。 2020年6月に実家から持ってきま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
一番最初のマイカー。 色はエターナルブルーパール。 車検直後、国道19号を走行中にC ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3年間で95000km走り、車検を前にしてエンジンマウントがイカレたのを機にFD2へ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation