こんばんは〜。暑くなって来たのに、まだヒートテック(タートルネック)を着てるOGRです。
レギンスはだいぶ前に脱ぎましたが、いつ脱ごうかしら・・・。
まだ朝方寒いし、寒いの嫌いだし(>_<)
さて、今日はポートメッセ名古屋で土曜・日曜と開催されているTuning Car World SHOWDOWN 2014に行ってきました。
一緒に行ったのは、いつものメンバーのMOMO氏、KRO氏、Nob氏。
Nob氏は仕事の関係で遅れてやってきたので中の見学はせず、駐車場で合流w
駐車場は弄ったクルマがいっぱい。
FD2は私とMOMO号を合わせると4台、FN2は3台居ました(^^)
シビックばかりで並べることが出来たら面白かっただろうな〜。
ただ、駐車場敷地内でサーカスやってるせいか、チューニングカーの中にファミリーカーが所々に混ざっていました(笑)
あと、駐車場にFD2を停めておくと、色々な人に見られるのが何か嬉しかったです♪
『アレ?コレ、なんちゃってRRじゃね?』とか(^^)
開場を少し待って、中へ。
土曜ということもあってか、かなり空いていました。
ただ、5年前に初めて来た時よりも規模が縮小、更に今年は展示会場も今までと異なり、出展台数も減ったので全体的に淋しい感じ。
気になったクルマの写真を少し撮り、1時間半くらい見たら駐車場に戻ってきました。
今回、気になったクルマはこちら。
最近、デザインに力が入ってるマツダのアテンザRE雨宮仕様。マツダのマークが無かったら、ドイツ車って言っても通じそうです。
スプーンのS2000。屋根が妙な形になってました。アルミ削り出し?機械屋のMOMO氏とKRO氏は興味津々(^^)
やたらめったら攻撃的な顔になったF430。ランボルギーニに対抗して、イカつくしたとか。写真のセンターズレちゃった・・・。
RAYSブースの赤NSX。だいぶ前の車なのに、この格好良さ。いつか乗りたい♪
J'sレーシングのS2000と
FIT3 RS。車高が低くてかっこよかったです。150ps出てるみたいなのでリッター1馬力を達成してますね(^^)運転が楽しそうな車ですね♪
35GT-Rに貼ってあったこのレザー調のシート(?)が気になります。FD2の内装とかに使えないかなとか妄想してみる・・・。
駐車場に戻った後は、色々なオーナーさんの弄ったクルマをぶらっと見て、隅の方に記念撮影のためにクルマを移動。
カメラにハマり出したKRO氏が頑張って写真を撮っていました(^^)
駐車場でまったりして、13時頃にポートメッセを出発。
途中でザカミで男ランチをして、ポートメッセ帰り恒例のSABナゴヤベイへ。
皆さん考える事が同じなのか、ポートメッセの駐車場で見たクルマがいっぱいいました笑
ここでまたまったりして、15時頃にナゴヤベイを出ました。
しかし、帰りの道中、以前からポコポコと足廻りで異音がしていましたが、それが段々と悪化(>_<)
なので、KRO氏、Nob氏と別れた後、急遽MOMO氏と一緒にStradaleさんへ。
表にはデモカー2台が並んでました(^^)
FD2に赤のアクセントが追加されて、オサレになってました♪
Stradaleさんでちょっと試乗して頂き、異音の確認をしてもらいました。
結果、後日足廻りをOHすることになりました。
長距離乗ると色々とありますね。
そろそろ、クラッチ交換と一緒に消耗品交換も実行に移そうかな。
今日は1日楽しい日でした(^^)
嫁には『クルマのイベントに行く』とは言ってなかったので、お土産にシェ・シバタのケーキを買って帰りましたとさ〜。
Posted at 2014/04/20 00:34:54 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記