• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR-Fのブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

紅白仕様

こんばんは〜。仕事が落ち着いて、最近はのんびりのOGRです。

昨日金曜は、夜勤対応ということで18時から出勤でしたが、作業員の方が頑張ってくれたおかげで22時には作業完了しました。

おかげで気分は三連休です(^^)


早く帰れる生活になったので、今週水曜に仕事帰りにスーパーオートバックスナゴヤベイに行ったりしました。



長崎から出張でこちらにお見えになっている方と一緒にブラブラして来ました(^^)

お互いB型、車の中でのトークは弾みますが互いの話を聞いていないw

ブラブラして、2階のヴィレバンでトミカリミテッドを購入。



前回タムタムで売ってなかったEG6のSiRを買ってきました。

売れているのか、ラスト1個でした。



自宅に戻って前回買ったVTiと一緒に。

そして、またも写真加工w



1600cc対決。



FD2対EG6



おまけ



背景を入れてみましたが、まだまだ本物ぽく出来ないですね(>_<)

このシリーズにハマりそうな予感・・・高いですけどね。




さて、ここからが本題。

今日、Stradaleさんにお邪魔してフロントの足廻りの取り外しをしてきました。



ポコポコ音の解消に向けて、赤脚のOHです。

OH完了するまでは、フロント2本は以前使用していたモデューロの白脚に戻します。



フロントの白脚がえらく垂れ下がっていますね(;´Д`A

OHが完了するまでは、この紅白仕様ですね。

正確には白紅仕様か(^^)



キャンバーが無くなったのとダンパーの性能の違いが顕著に出て、旋回性能がだいぶ下がってしまいました(>_<)

戻ってくるまで気長に待つとするとしましょう。

さて、明日は奥様の服選びに付き合うとしようかな〜。
Posted at 2014/05/24 22:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2014年05月14日 イイね!

無駄使いからの…

こんばんは〜。少しずつ仕事から早く帰ってこれるようになったOGRです。

来月は有給やら代休やらを使って休みをたっぷり貰おうと思ってます(^^)



さて、仕事で鬱憤やら不満が溜まると、やらた無駄使いを始める下名。

今日も某上司にカチンと来たので、早めに仕事から上がり・・・・



タムタムへ(笑)



ここはマニアにとっては癒し空間なので商品見ているだけで心が癒されます(^^)

そんな中、目に止まり、欲しくなって買ってきたのがコレ。


ででーん




TOMICA LIMITED VINTAGE NEO シビックVTiです。

普通のトミカの4倍くらいのお値段がします(>_<)

SiRは売切れてしまってたので、VTiのみ買いました。

普通のトミカと比べて、サイドミラーやナンバープレートがあったり、内装が塗装されていたりと作りが丁寧です。

昔、友人がEGシビックに乗っていたので懐かしいです(^^)



昔買ったトミカのFD2と並べてみました。



EG系シビックとFD系シビックのツーショット。

スケール感が何かおかしいですね???



ちょっと遊んでみようと思い、タイルカーペットを背景にし、脱脂綿で煙を作り



上の写真をスマホのアプリで加工してみました。





走ってる感じに見える・・・かな?

写真撮ってアプリで加工するといった作業が面白かったです(^^)

今度は背景をカーペットではなく、街とか山とかの写真にしてみるともっとリアルになるかも。

今度から鬱憤が溜まった時はこのシリーズを買って、写真撮ったりしようかなw



うまくストレスを解消しながらやっていかないと自分がえらいですからね。

明日も頑張りましょう!!
Posted at 2014/05/14 01:15:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2014年05月06日 イイね!

家族サービスデー

こんばんは〜。5/4(日)からGWだったOGRです。

GWと言っても職場は頑張って(G)働こう(Work)で絶賛営業中ですが・・・。

前半と、後半に分かれて、交替で休みを貰いました。



さて、GW休暇を利用して今年は鈴鹿サーキットへ1泊2日の旅行に行って来ました。

鈴鹿サーキットと言ったら、HONDA。



なので、この前120,000kmを突破したMyFD2を



GW休暇前日に洗車して旅行の準備を・・・










しまった!!!家族で出掛ける際はFD2は使用しないんだった(>_<)

なので、GW休暇はFD2も車庫でGW。

嫁FITで鈴鹿サーキットへお出掛けです。




実は、東海地区に30年以上住んでいるのに鈴鹿サーキットへ行くのは初めてだったりします。

今回、鈴鹿サーキットへ行った目的は、遊園地とこれ以外に『働くクルマ大集合』というGW期間限定で行われていたイベントが目的です。

Jr.が働くクルマ(主に重機)が大好きなので、このイベントで実物を幾つか見せてあげたいと思い、行ってきました(^^)




バックホーに乗るJr.。



カニクレーンのレバーをガチャ×2するJr.。


消防士や道路公団の制服とかを着れるイベントもあり、とても楽しかったです(^^)

ただ、Jr.の写真やビデオ撮影に夢中で働くクルマ単品写真はありませぬ(;´Д`A



唯一単品で撮ったのが、サーキット前にあったマーシャルカーのFD2。



さすが、鈴鹿サーキット(^^)



イベント会場の入口でJr.がコレを見つけ、『パパ、MOMOちゃんが居るよ』と教えてくれました。

でも残念!MOMO氏はその頃、ポートメッセに居ました笑

白いFD2=MOMO号のイメージが強いようですね(^^)




2日目に雨が降ったものの、2日間鈴鹿サーキット満喫して戻ってきました。

戻ったらクタクタで、20時に家族全員で就寝してしまいました。

喉が渇いてふと起きて、最近サボり気味の日記を布団の中で書いてます。

今日で休みが終わりますが、あと1日家族サービスします(^^)

皆さんもよいGWを〜。




追伸:MOMO氏、PCの件、寝落ちしてゴメンね(;´Д`A
Posted at 2014/05/06 02:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@☆hide君パパ☆さん
偶然のオフ会ありがとうございました!
また遭遇したらよろしくお願いします^ ^」
何シテル?   05/07 22:38
ガンダム/ミニ四駆/ラジコン好きが好きな35万km超えたFD2シビック乗りの現場監督で四十路の坊主頭のおじさん=OGRです。 みんカラは閲覧するだけでした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 678910
111213 14151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

20200906 劣化部品類交換その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 20:50:15
これはナシやろ?!(-_-;)  岐阜県  愛知県 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 01:10:57
信じられません(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 01:05:38

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20.3/16に納車。ビビットブルー・パールが廃盤になると聞いて、新社会人1年目の給料 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1995年6月に親父が購入。当時中学1年生でした。 2020年6月に実家から持ってきま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
一番最初のマイカー。 色はエターナルブルーパール。 車検直後、国道19号を走行中にC ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3年間で95000km走り、車検を前にしてエンジンマウントがイカレたのを機にFD2へ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation