
こんばんは〜。Jr.を肩車して遊んでたら、首が痛いOGRです。
おまけに腰まで痛くなってきました。
これが歳ってやつですね(;´Д`A
さて、先週金曜日の夜は毎週恒例となったMOMO氏との夜遊び。
今回もFUNFUNのミニ四駆サーキットで走らせてきました。
毎回恒例の走る前の写真。
8台の車両の内、4台がアバンテ(笑)
今回は先々週に作ったARシャーシから部品を移植して作ったMAシャーシのこのコが主役。
ボディはミニ四駆に復帰して一番初めに作ったやつです。
気づけば、ミニ四駆して5ヶ月目。
なんか最近、時間が経つのが早い気が・・・。
走らせてみると無難に走りますが、タイヤが薄い分、よくスロープで引っかかりました。
他の車両もセッティングしながら、MOMO氏と走らせていると、いつもお店に来ている常連さんの方々から『コースレイアウト変えていいですか?』とお話がありました。
『いいですよ』と答えはしたものの、急に大幅なレイアウト変えになった所為で、何かやる気が一気に抜けてしまい、今回は早々に恒例のカレー食べて帰ってきました。
だいたい、どの店も常連には甘い。
レイアウト変更禁止とか壁に書いてあるくせに・・・そんなんなら貼らなきゃいいのにっと思ったり(ーー;)
そして、今日はJr.を連れて瀬戸の夢遊を覗いてきました。
目的はコレ。
以前からミニ四駆ショップ限定で発売されていたビートマグナム(AR)です。
まあ、本当の目的はこのキットに入ってくるこのタイヤなんですけどね。
部品の為にキットを買うとは、昔では出来ない事でしたが、今はそれが可能に。
大人買いってやつか!?
その後、嫁も連れて、なばなの里のウインターイルミネーションを見に出掛けましたが・・・とんでもない混雑具合T_T
なばなの里の駐車場は満車→ジャズドリーム長島より送迎バスが出てる→バス待ちで約1時間半→なばなの里まで渋滞8kmっといった感じでした。
大人はともかく、小さな子供には厳しいので今日は潔く諦めて、帰りの道中に刈谷ハイウェイオアシスのイルミネーションを見てきました。
Jr.も喜んでくれていたので良かったです。
3連休はやはり何処もかしこも混んでいますね(;´Д`A
明日は何をして過ごそうかな。
Posted at 2014/11/23 23:07:35 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記