• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR-Fのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

年末ダラダラ中〜♪

こんばんは〜。ダラダラと年末休みをすごしておりますOGRです。

今年もたっぷり休みを頂けました。

ええ、休みをたっぷりやるから来年から勤務地変わっても文句言うなっということです。

でも、休みはあっと言う間に過ぎて行くのね〜。



とりあえず、ダラダラしながらもFD2を冬仕様(スタッドレス交換+減衰を12(ソフト))に変えて、室内だけ清掃しました。



外はすぐ汚れるので、中だけは綺麗にする主義です。



さて、今回は毎年恒例になってきた今年のブログの振り返りです。

箇条書きにすると、

・ミニ四駆熱が更に過熱。
・自宅で初BBQ実施。
・FD2、自転車にぶつけられる。
・MRJ初飛行成功!
・ひとカラデビュー。
・人生初の違反切符切られる。

っといった感じ。

ミニ四駆の事しか書いてなかったわ・・・(;´Д`A



続いて、今年FD2に付けたパーツを振り返ってみると、

①NRG ナンバーボルト
②Stradale シフトレバー強化ブッシュ
③Stradale シフトスペーサー
④CARMATE GIGA H.I.D エアースカイ6350k

あら??

投入パーツ4つ・・・。

まあ、メンテナンスがメインになっているため、新しいパーツ導入は少ないのです。(言い訳)

来年もこんな感じのブログになると思いますがよろしくお願いします。

では、皆さん良いお年を!!!




Posted at 2015/12/31 16:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記
2015年12月27日 イイね!

妄想するのは自由!

こんばんは〜。近所の餅つきで少しお手伝いをしたら、腰が痛いOGRです。

昨年と同じく、ある程度お手伝いをして途中で退散してきましたが、身体にきますね(;´Д`A

昔の人はよく餅を人力でついていたなぁ〜っと感心しました。



さて、明日で今居る勤務地に勤めるのが最後となります。

『君しかこの仕事は出来ないからこの勤務地に行ってくれ!』とかなら、次の勤務地でもモチベーション保てますが、『君しかあの上司の相手が出来ないからこの勤務地に行ってくれ』ってのはどうなのかと思いますが・・・。

まあ、3月末迄の期間限定との話ですが。



そんな訳で、来年から新勤務地となりますが、通勤距離約56km、下道利用だと約2時間掛かります(*_*)

今住んでいる所から毎日SABナゴヤベイに通う感じです。

職業上、車通勤なのですが、FD2では走行距離・燃費・その他(オイル・タイヤ)に多大な影響が出てきてしまい、維持コストも掛かり過ぎてしまいます(*_*)

なので、次の勤務地の間は実家の親の車(インサイト)を借りて通勤する予定としています。

こういう時、燃費の良いハイブリッド車はいいですね。

通勤時の運転する楽しさは激減してしまいますが・・・。



万が一、期間限定が嘘!となった場合、親の車をずっと借りているのも申し訳ないので、通勤車(セカンドカー)を勝手に妄想しております。

妄想するのは自由ですからね。

ってことで、先週に正式リリースされたアルトワークス



・・・イイね!!

ユーザーの要望に応えて発売した!っというのが素敵ですね。

カタログを貰いに行った際、Jr.が飽きていたので試乗はしませんでしたが、運転席に座らせて頂きました。

レカロのセミバケも安っぽい感じは全然しなくて、内装は所々にあしらったピアノブラックがいい感じでした。ただ、AT部分を塞いだ所が気になりました。



また、5MTはスコスコと動き、かなりショート気味でした。さすが専用開発といった感じでした。

車重も670kg、車体金額も込み込み1,600千円程度といい感じの辺り。



実際に通勤車としてセカンドカーで買われる方が多いとディーラーの方も言われていました。

アルトワークスだったら、通勤時の運転が楽しそうですからね(^^)



っと、妄想するのは楽しいですが、実際は期間限定勤務である事を祈っています。

ほんと、来年どうなるのかな。

さて、明日で本年の仕事納めです。

怪我をしないよう、頑張りましょう。
Posted at 2015/12/27 20:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記
2015年12月22日 イイね!

嗚呼、風邪引きオヤジ(;´Д`A

こんばんは〜。風邪引きオヤジのOGRです。

土曜、子供のスイミング教室に行き、その様子を見ていると背中に悪寒が。

出入口が近いから外の風が入るんだな〜、なーんて思って昼にMOMO氏と出掛けたら、夕方に発熱(;´Д`A

完全に自業自得というやつです。

体調悪いと思ったら、家でお利口に休まないとあかんです、ハイ。

皆さんも風邪にはお気をつけ下さい。



さて、そんな風邪引きオヤジ。

風邪を引く前は、夜な夜なミニ四駆製作に勤しんでおりました。

暫くかまってないと、反動からか一気にヤル気が出てくるのですよ。

まずはいつもメインで使っているこの車両。



こいつをメンテしようと部品を外していると・・・。



パキッ



アラ・・・。

ポリカボディが大破してしまいました(;´Д`A

ミニ四駆に復帰して約1年半、ずっと流用していたボディでしたので、クラックが入っていたのでしょうね。



なので、新しいボディに新調することにしました。

新しいボディも同じアバンテ系である『エアロアバンテ』をチョイス。

色も前ボディを引継ぎ、キャノピー→ブルー、本体→パールホワイトとしました。



製作途中状況です。

ん?何故2つあるのかって??

ええ、ポリカの仕上げ塗装(裏打ち)をパールホワイトに対し、黒を塗ってしまったため、素敵なグレーになってしまいました(*_*)

そのため、急遽『エアロアバンテ』を買い直すはめに・・・。

下調べちゃんとしないとあかんです。

まあ、このおかげでリアウイングは2パターン作成できました。



ウイング白Ver.と



ウイング黒Ver.。

ボディ同色の白か、黒色にするかで悩み・・・F1風になる黒色にしました(^^)

余り物のステッカーを貼って完成です。







ボディ以外にヒクオアームをカーボンへ変更、フロントスタビをモーターピンスタビへ変更、リアのフローティングマスダンパーも少し幅詰めをして微調整しました。

走らせに行けたらいいですが、今月は無理かな。



あと、先々週に以前BBQで仲良くなったパパ友さんがミニ四駆を始めたとの事で自宅に走らせに来てくれました。



奥3台がパパ友さん。

ダッシュ四駆郎世代との事で、愛車はシューティングスター。

子供そっちのけで楽しんでしまいました。

パパ友さんに合わせて、現在ダッシュマシンを作成中。

機会が合えば、メガレボZ活動へお連れ致します(^^)
Posted at 2015/12/22 01:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2015年12月14日 イイね!

今年最後のパーツ投入(?)

こんばんは〜。忘年会シーズンに突入してきたOGRです。

金曜に忘年会が多いため、趣味のミニ四駆をやる日程と被ってきております(;´Д`A

このまま行くと、今月はメガレボZの活動に参加出来ず終わりそうな予感が・・・。



さて、今週火曜、仕事のお休みを頂き、先週のチョメチョメの件のお振込みに行ってきました。

その帰りにエンジンオイル交換をお願いしにStradaleさんに行って来ました。



先月は平日に休みを取ってなかったのでオイル交換のタイミングを逃してしまい、気が付いたら5,500km以上も無交換でした(*_*)

FD2に申し訳ない・・・。

抜いたオイルを見せて頂いたら、真っ黒でした。

交換した後は、まあエンジンが軽いこと(^^)

オイル交換はサボらないようにしましょう。



また、オイル交換と一緒にパーツレビューでは既にあげましたが、『FD2 ショートストロークタイプシフトスペーサー』を装着しました。



『シフトレバー強化ブッシュ』を装着した際に一緒に取り付けようと思っていたパーツですが、パーツ個々の違いを試したかったので、今回のオイル交換時に装着しました。



シフトスペーサーによりほんの少し(≒8mm)シフト位置が下り、無限クイックシフトと合わせると純正位置から≒18mm下がった事になります。

ただ下がっただけですが、ギアチェンジ時、スコスコ入るので運転がしやすいです。

フルバケットシートのため、少し高いと思っていたシフト位置が丁度良い感じになりました。

強化ブッシュとセットだと、より効果が得られると思います。

これにより、シフト廻りがAll Stradale仕様になりました(^^)

多分、これが今年最後のパーツ投入と思います。

昨年と比べると今年は少ないなぁ〜。

Posted at 2015/12/14 04:34:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2
2015年12月06日 イイね!

土日はJr.と連日お出掛け♪

こんばんは〜。最近、冒頭(書き出し)のネタが無いOGRです。

ネタ切れ気味だからという事で、ここに書くのは不謹慎だと思うのですが・・・



運転免許を取得して14年、初めて違反切符を切られました(;´Д`A

転回禁止と知りつつ、バチコーンとUターンしたら御用となりました。

少しくらい大丈夫!!っていう気持ちはやっぱりあかんですね(*_*)

ああ、G免許が・・・。

今週どっかでお振込みをしに行ってきます。



さて、そんな交通規則違反者は土日休みでしたので土曜は会社のBBQに上のJr.を連れて行って来ました。

Jr.も後輩達に遊んでもらえたので楽しんでいました(^^)

あと、以前ブログで書いたWRXとエボXを


(その時の写真)

実際に見せてもらえたのでJr.は大喜びしてました。



そして日曜日。

本当は家族で買い物でも行こうと思っていましたが、下の子が鼻水ズビズバビーで風邪気味。

なので、日曜も上のJr.2人でお出掛け。

出掛けた先はスーパーオートバックス ナゴヤベイ。

この土日で無限フェアをやってる事をみん友の皆さんのブログで知っていたのでお昼過ぎにぶらりと行ってみました。

まあ、自宅からだとぶらりという距離では全然無いですが(;´Д`A



ナゴヤベイの駐車場に着いて、思った事は・・・FD2多っ∑(゚Д゚)

しかも、自分含めてビビッドブルーのFD2が3台。

チキン野郎な為、隣に止めたりする事はせず、駐車場で遠くから拝見させて頂くだけでしたがorz



駐車場から無限フェアの場所へ行き、無限デモカーのS2000とFD2を見学。








無限のエアクリいいなぁ〜。

でもエアクリ変えても、お疲れ気味のMy FD2は元気にならんでしょうね(*_*)

エンジンOHしたいなぁ〜、ねぇ、サンタさん!!!



デモカー見たあと、Jr.にトミカをねだられ、1台購入し、店内をぐるりとしていると・・・☆hide君パパ☆さんに遭遇(^^)

同じ市内では、中々お会いしないのに此処ではよくお会いする気がします(笑)

Jr.が飽きかけていたので、少しお話をしただけで帰宅しましたが、また今度ゆっくりラジコンについて話を聞きに行きます(^^)

ん?

そんな遠い所まで行ったのに、トミカ以外何も買ってないのか?ですと!?

ちゃんと買いましたよ。



ハセプロのブルーカーボンを。

勿論、車に使わず、ミニ四駆に使いますが。

ただ、買ってから気が付きましたが、コレ結構厚みがあるんですね(;´Д`A

うまくミニ四駆に使えるか・・・な。



今年は本当にこんな事が多いです(笑)

気を取り直して、久々の新車(ミニ四駆)作りを頑張ります。
Posted at 2015/12/06 22:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記

プロフィール

「@☆hide君パパ☆さん
偶然のオフ会ありがとうございました!
また遭遇したらよろしくお願いします^ ^」
何シテル?   05/07 22:38
ガンダム/ミニ四駆/ラジコン好きが好きな35万km超えたFD2シビック乗りの現場監督で四十路の坊主頭のおじさん=OGRです。 みんカラは閲覧するだけでした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2345
6789101112
13 141516171819
2021 2223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

20200906 劣化部品類交換その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 20:50:15
これはナシやろ?!(-_-;)  岐阜県  愛知県 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 01:10:57
信じられません(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 01:05:38

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20.3/16に納車。ビビットブルー・パールが廃盤になると聞いて、新社会人1年目の給料 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1995年6月に親父が購入。当時中学1年生でした。 2020年6月に実家から持ってきま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
一番最初のマイカー。 色はエターナルブルーパール。 車検直後、国道19号を走行中にC ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3年間で95000km走り、車検を前にしてエンジンマウントがイカレたのを機にFD2へ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation