こんばんは〜。家で愛用しているノートパソコンを12年振りに替えたOGRです。
奥様がネット閲覧したりするパソコンは3年前に買い替えた物ですが、自分のは学生時代に使っていたもののまま。
親父がiPadとは別にタブレットPCを買う!!の言うので便乗しました。
新しいPCは小さい・軽い・速いと良いとこばかり(^^)
CUPの性能差でメチャクチャ処理が速いです。
Gガンダムで例えるなら、ネーデルガンダムがデビルガンダム(第2)に進化、サイバーフォーミュラで例えるなら、アスラーダGSXがガーランドになった感じ。
合間見つけて色々とソフト(今はアプリ?)を入れていこうと思います。
さて、最近趣味のミニ四駆が放置プレー状態。
3連休も土曜日のみ休みなので、なかなか休日もミニ四駆を構えません(;´Д`A
ですが、金曜夜にいつもの面子で集まりがあったので行ってきました(^^)
あら???
Myピットボックスが無い・・・。
私は仕事が遅くなり、参加出来ず、顔を出しただけで今回は終わりました(;´Д`A
コースもマイナーチェンジしていたので、次はやりに来たいな。
メンバー内レギュマシンがみんな出来上がっていたので、自分と仕上げなくては・・・。
金曜夜がそんな感じだったので、土曜はFD2のオイル交換をしにStradaleさんへ行きました。
今の職場が片道約50kmあるせいでオイル交換サイクルが早い早い(T_T)
高速代もくれん、オイル代もくれんので今度色々と言ってみようかな。
相変わらず、オイル交換するとエンジンが軽い感じがします。
そういえば、帰宅途中、気になったのですが、FD2のエアコンの風量調整ダイヤルって、
スモール付けると点灯していたかな?
風量ダイヤルが点灯してないので、玉切れでしょうか?こんなとこ切れるものかな?
ハザードスイッチは前期型は確か付かなかった覚えですが・・・。
さて、明日も雨の予報ですが、また頑張りましょう!!
今回もなんかグダグダな日記となりました〜。
Posted at 2016/09/18 21:29:24 | |
トラックバック(0) |
雑記