• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR-Fのブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

名古屋オートトレンド2017【OGRの反省会】

名古屋オートトレンド2017【OGRの反省会】こんばんは〜。長男坊が4月から使うさんすうせっとにひたすら名前書いてるOGRです。

他にも色々名前書くのがあるので、奥様と分担し、さんすうせっとを引き受けましたが・・・これは大変ですね(;´Д`A

大変なので、結局ネットでネームスタンプを買い、ペタペタ押していく事にしました。


さて、2/26(日)に名古屋オートトレンド2017へ、いつメン(いつかの時より毛が少なくなってきたメンズってかおっさん)と今年も長男坊連れて行って来ました。



家を出る際に奥様と一悶着あったせいで、MOMO氏、KRO氏、Nob氏との集合時間に大遅刻(;´Д`A

会場付近の駐車場でやらかした(道に迷った)せいで、下名だけ会場に着くのが遅れ、また遅刻。

その為、会場にINしたのは13:30頃になってしまいました。

そして、夕方には地域の用事がある+奥様からの任務があったため、14:30には会場を出るという超グダグタスケジュールになってしまいました(;´Д`A

久々にいつメンで会ったのに、全然話も出来ず・・・。

特にKRO氏とNob氏ごめんよ〜。今度、この埋め合わせをします。



ダーッと行って、パーッと見て帰ったので写真も少ないです。

















WRXとNewVitzの1.8L SC仕様(との噂)が気になりました(^^)



今年はなんか昨年より、ビビッと来る車が少なかった感じでした。

っというより、お姉さん目的のカメラ親父が多すぎでした。

もう車とお姉さん一緒にせず、分けようぜ・・・。

あと、今年は昨年と違い、お巡りさんが本気出してたので、駐車場も会場周辺も平和でした。

やはり、車好きならお巡りさんに捕まるような弄り方はしなきゃね。

来年はもう少し落ち着いたスケジュールで行けるようにします・・・。
Posted at 2017/02/28 00:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月20日 イイね!

2週連続続く事は3週目もあるか!?

こんばんは〜。仕事帰りにコンビニのレジ横を摘んでしまうOGRです。

飲み物を買ったついでに、ついつい買ってしまいます。

食生活改善で一度無くなった腹の肉がここ最近じわじわと復活して来ました(;´Д`A

いかんいかん。



さて、先週今週と2週連続で夜仕事帰りにMOMO氏と会っておりました。

お互い仕事の鬱憤が溜まり、憂さ晴らしやらなんやらで、いつものラジコン屋で集合したり、



コーヒー飲みながら夜中までダラダラ話したり、



カラオケ行ったりしておりました。

仕事で嫌な事があった時は気分転換するのが1番ですね(^^)

最近のカラオケ、ひとりで行ってもデュエット出来る曲とかあるんですね。

そういえば、来週はNATだったので久々のいつメン集合か!?



あと、同じく2週連続で長男坊とスキー場に雪遊びをしに行って来ました。



先週は長男坊とふたり、今週はパパ友さん+子供で行って来ました(^^)

OGRはスキー場に来たのは先週が人生で2回目、今週は3回目です(笑)

インドア派なので、雪滑り系スポーツは一切出来ません(`・ω・´)キリッ

自分がやらないからと言う理由で子供にやらせないのはダメと思い、先週スキー場に行ったのですが、子供が本当に楽しそうでした。

また行きたい!と言っていたので、シーズンが終わる前にもう1回くらいは連れて行ってあげたいところです。



スキー場まではもちろん、FD2で行って来ました。



本日FD2の4回目の車検も無事に終えて、走行距離は187,000km弱となりました。

車検ではフィルター関係を交換しておいてもらいました。

Stradaleさんに次回お邪魔した時に愛車点検含めて、色々と診てもらおうと思っています。

バッテリーが寿命寸前なので、新しいバッテリーを探さなくては・・・。

っとここまで書いて恒例の寝落ちしておりました(;´Д`A

また風邪引くとこでした、いかんいかん。

また1週間頑張りましょう(^^)



Posted at 2017/02/20 02:04:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月05日 イイね!

スーパーディフォルメの時間

こんばんは〜。インフルエンザはあっさり治ってしまったOGRです。

1/26の木曜日に熱が出て、1/27の金曜朝には自力下熱してしまい、土日挟んで月曜から出勤出来てしまいました。

2週間くらい休もうかと思ってたのに(;´Д`A



さて、インフルで謹慎中(自力下熱してから2日間)の間、ゆっくりと自分の時間が取れたので、プレバンから届いた元祖SDを組み立てました(^^)

届いたのは、こちら。



SDガンダム好き・超戦士ガンダム野郎好きには有名な“千生将軍”です。




当時、プラモでは発売される事がなかった“ザクレロヘッド”仕様が復刻元祖SDで発売されました。

25年も待ったぞ、千生将軍。

時間があったので、ゆっくりのほほ〜んと組みました(^^)



製作時間は3時間位。

2種の豪華メッキ仕様。眩しい〜。流石名古屋モチーフのガンダム、派手だぜぇ〜。



コレクションケースに入れて、前作のガンキラーと。

次の元祖SDはエルガイヤーだとか。

最近は組み立てだと、時間作るのが大変なのでSDXで千生大将軍とか出たら良いのにな。

今年はSDガンダムが熱い年です(^^)

SDXでは神聖騎士ウイング、LEGEND BBでは真駆参大将軍と過去に立体化されなかったガンダムが出るとか。



今から楽しみですが、以前書いたように棚がいっぱい気味です(;´Д`A





SDガンダム棚、リアルガンダム棚、車・ミニ四駆棚にしたいところ。

妄想は膨らむばかり〜。
Posted at 2017/02/06 02:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆hide君パパ☆さん
偶然のオフ会ありがとうございました!
また遭遇したらよろしくお願いします^ ^」
何シテル?   05/07 22:38
ガンダム/ミニ四駆/ラジコン好きが好きな35万km超えたFD2シビック乗りの現場監督で四十路の坊主頭のおじさん=OGRです。 みんカラは閲覧するだけでした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
2627 28    

リンク・クリップ

20200906 劣化部品類交換その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 20:50:15
これはナシやろ?!(-_-;)  岐阜県  愛知県 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 01:10:57
信じられません(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 01:05:38

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20.3/16に納車。ビビットブルー・パールが廃盤になると聞いて、新社会人1年目の給料 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1995年6月に親父が購入。当時中学1年生でした。 2020年6月に実家から持ってきま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
一番最初のマイカー。 色はエターナルブルーパール。 車検直後、国道19号を走行中にC ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3年間で95000km走り、車検を前にしてエンジンマウントがイカレたのを機にFD2へ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation