• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR-Fのブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

至福の時間は人それぞれ

こんばんは〜。やる事にいちいちケチをつけられるのがお仕事のOGRです。

ただ、ケチを付けてくる人の血液型が皆一緒というのが非常に気になります・・・。

性格に血液は関係ない!とよく聞きますが、私は関係あるような気がします。

あっ、奥様もこの血液型だったわ(笑)



さて、一週間付けられたケチを祓う至福の時。

土曜の夜、ポテチをつまみに日本酒を飲みながら、コレクションを眺めるのが私のソレです。



ちょっと夜が冷えてきたので、日本酒飲むと体ホカホカでよく寝れます(^^)

平日飲むと寝過ぎてしまいそうなので、飲むのは休日前だけにしてます。

あと、棚の中の掃除していないので埃が溜まって来ています´д` ;



そんなコレクションに1つ追加。

SDX 太陽騎士ゴッドガンダムが今週届きました(^^)



注文したのがだいぶ前なので、毎回忘れた頃にプレバンからやってきます('ω')



箱出しして、素立ちの状態。

昔、元祖SDで発売されたものよりもかなりカッコ良くなっています。

各所非常にシャープです。



エフェクトパーツ付けると、ゴッドガンダムがベースなんだと分かる感じに。



ゴッドフィンガーも付いてます(^^)



視線を変えて、エフェクトパーツを追加して、武器を装備。

コレが1番カッコイイと思ったので、このポーズでコレクションケースにイン!



前作の騎士ウイングに続き、立体化に恵まれない子が立体化されて大満足です(^^)



次のSDXのアナウンスがまだなので何が来るのか楽しみです♪

嗚呼、眺めながら呑む日本酒が美味しい〜。



また明日からお仕事です。
これ見て頑張ろと思います٩( 'ω' )و
Posted at 2017/10/30 00:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年10月15日 イイね!

新型乗って来ました、先週の事だけど。

こんばんは〜。ラジコンバギー欲しい熱が高くなっているOGRです。

長男の誕生日プレゼントにラジコンバギー(トイラジ)を買いました。

買ってからガレージで走らせて遊んでいますが、ミニッツやミニ四駆の速度に慣れているせいか、かなり遅く感じます。

なので、速くて思いっきり外を走らせれるラジコンバギーが欲しいと。

ええ、長男ではなく、自分用です、ハイ。



さて、先週のお話。

市内にNSXとFK8が展示してあるディラーがあります。



これだけでも非常に珍しい光景。

ある時、通過した時にみたら、FK8にナンバーが??

コレは試乗出来るのでは(^^)っと先週ディラーを訪ねたら『隣市の姉妹店に移動しました〜』っと言われました´д` ;

コレは行くしかないと思い、隣の市へ!



無事、隣の市でFK8とご対面。

簡単な説明を聞いて、横に営業さん、後ろに長男とパパ友さん乗っけて早速試乗(^^)

こっからが乗った感想。

見た目がゴツい!デカい!だったのですが、乗ってみたらそんなに大きく感じませんでした。

走り出すと低速の段階でターボが効くのでトルクもりもり。

普段の街乗りでも扱いやすい感じがしました。

驚いたのが純正の乗り心地。



20インチ偏平タイヤ履いているのに、自分のFD2よりも乗り心地が良く、非常にジェントルな脚でした。

FD2前期純正サス+純正タイヤなんてトンデモなかったのに。。。

車内もFD2よりも広く、TypeRシートの座り心地もかなり改善されていました。



シフトもショートでカチカチ入る感じでした。

レブマッチシステムを試してみましたが、流石電子制御ぴったり合わせてくれます。

自分で合わせるより正確なのは少し凹みました´д` ;

+Rに切り替えてみましたが、試乗コースでは体感するようなところもなく、違いは分かりませんでした。

少しの間でしたが、貴重な試乗が出来てとても嬉しかったです。

営業さんから出るどうせ買わないんでしょ?オーラが半端なかったですけどね(^^)

サスから何かしらまで電子制御なので、車を改造したらバランスが崩れてしまうような感じがしました。

こうなるとFIT3とかで専用エンジンチューン+専用サス+ブレーキ強化とかで150ps位ある運転する楽しさと弄る楽しみがある車が出るといいなっと思います。

オイルが喰われる傾向にある旨を奥様に伝え、OHの方向に持っていこうとしたら、極普通の車に買い替えろ的な事を言われました´д` ;

困った。。。
Posted at 2017/10/15 21:06:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記
2017年10月08日 イイね!

おっさん、おっさんホイホイにかかるの巻

こんばんは〜。季節の変わり目についていけず風邪をひいていたOGRです。

昔と比べ、風邪の治りが悪いです。゚(゚´ω`゚)゚。

気が付けば、3週間近くブログも書かず放置しておりました。

ん?仲の良いいつメン達は5ヶ月やら1年近く放置??まだ頻繁に更新する部類でした(^^)



さて、土曜が次男の運動会の為、休みをもらっていたのに雨で中止になったので、FD2のオイル交換へStradaleさんへ行ってきました。



仕事都合もあり、交換予定時期をだいぶ過ぎてしまいました。

今回も真っ黒なオイルが出るだろうな〜っと、オイル抜いてもらったら、真っ黒なオイルが1.5L程度しか出てこず。。。

だいぶ喰われているようで、コレはいよいよあかんのかもしれんです。゚(゚´ω`゚)゚。

あと、最近異音がするので下回りを診ていただいたら、フロントのヘッドライトレベライザーが折れていました´д` ;

色んなところで、20万kmのツケが来ているようです。

先週チラッと見せてもらいましたが、MOMO氏のSPOONコンプリートエンジンが羨ましい。。。



輝きが全然違います(≧∀≦)

それに比べてMyエンジンちゃんはというと



うーん。。。

とりあえず、折れたレベライザーの修理に来週にまたStradaleさんへお邪魔します。



あと、オイル交換の帰りに先月に予約してあったニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンを買って来ました。



元祖SDガンダムといい、おっさんホイホイですね^_^

見事に引っかかりました。

本家より本体はかなりちっさいですが、



コントローラーは当時サイズのまま。



昔、やり過ぎで何回このボタンを潰したことか。。。

ソフトもツボを押さえたものが多いです。



大人の事情でなかなかリメイクされないマリオRPGをじっくりやりたいところですが、とりあえずはマリオワールドとロックマンXをプレイ。

操作は体がちゃんと覚えているので、全然問題ないのですが、目がショボショボしてくるのと、ゲームを長時間やる根気が無くなってます。。。

しばらくしたら、オブジェになりそうな予感が´д` ;

目がショボショボしてきたので今回はここまで。

次回は新型に乗れたのでその事を書こうと思います(^^)

Posted at 2017/10/08 20:34:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記

プロフィール

「@サンジくんさん
弄るよりメンテばかりになってきました💦ただ、どうしようも無い故障は未だに出てないのでFD2は良い子です^ ^」
何シテル?   09/21 19:42
ガンダム/ミニ四駆/ラジコン好きが好きな38万km超えたFD2シビック乗りの現場監督で四十超えで坊主頭のおじさん=OGRです。 最近ブログはサボり気味。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

トランク内の緊急工具の収納拡張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 23:16:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20.3/16に納車。ビビットブルー・パールが廃盤になると聞いて、新社会人1年目の給料 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1995年6月に親父が購入。当時中学1年生でした。 2020年6月に実家から持ってきま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
一番最初のマイカー。 色はエターナルブルーパール。 車検直後、国道19号を走行中にC ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3年間で95000km走り、車検を前にしてエンジンマウントがイカレたのを機にFD2へ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation