• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR-Fのブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

気がつけば10月末

こんばんは~。我が家ではNERFというスポンジの弾を打つ銃が流行っているOGRです。

長男坊にコロナで自宅待機の時に買ってから段々と本数が増えていき、長男坊次男坊とサバゲが出来る程に増えました。



昔、幼馴染らとBB弾の銃でサバゲをやった事を思い出しました。

スポンジ弾なので、当たってもBB弾より痛くないのが良いですね。 

次男坊が遠慮なくヘッドショットしてくるのが、たまに怖ぇですが…。



さて、新年一発目に毎回更新がんばるぞ!なんて書くのですが、年々減ってますね。

気が付けば、10/末ともう年末が迫っていますね。

メンタルはタフな方ですが、仕事面でうまく行かず、最近は趣味のやりたい事に手付かずでした。

それはあかんなと思い、以前買った30MMを素組ですが作ったりしました。



ふと作ろかなと思った時に、ササっと作れるのでまだ2体目ですが30MM好きです。

普通に組むと箱の写真のようになるのですが、ちょっとだけ個性を出したくなって、小改造。





脚首はセイラマスオ先生のTwitterを真似しました。

現在、墨入れや艶消しもせず、このまま飾ってあります。

満足して気が抜けてしまったので。。。



オーナーの気が抜けているのを感じたのか、ここ最近FD2から異音と振動が発生。



急遽、Stradaleさんへ行くも異音も振動も発生せず。

アレ?

なので、1日預けて診て頂いたら、エンジンマウントのゴムに封入されているオイル (?)が抜けてしまっている模様とのこと。

クラッチとヘタって来ていたので、これと合わせて2回目の交換をする事になりました。



油温が常に140℃を指すようになってしまったので、暫く修理が続きそうです(;ω;)



早く今の案件が終わって、FD2の修理をして気晴らしにサーキットを走りに行きたいなぁ〜。

にしても、テンション下がっている時期にコレを出してくるとは、やるなバンダイ。



4月まで楽しみでやる気が少し出たではないか‼️
Posted at 2020/10/31 22:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年10月03日 イイね!

秋はラジコンに良い季節

こんばんは〜。サボり気味のOGRです。

最近この文言ばっかりになってきましたね。

ネタはあるのですが…。

話変わって、我が家では市内の陶磁器タイルを使ったボードゲームが最近のブームです。
 


モザイクタイルを使ったボードゲーム“mosaic”です。

ルールも簡単で保育園児でもすぐに遊べます。



次男坊(5)と対戦しましたが負けました(ToT)父の威厳見せれず…。



さて、いつも間にかシルバーウィークも過ぎておりました。

シルバーウィーク中もラジコンで遊んでおりました。

実家に遊びに行った時にも持っていき、母校跡地のグランドで思いっきり走らせてきました。





次男坊がやりたい‼️というので、芝生の上で目一杯操作の練習をしました。

長男坊はアスファルト部分で楽しんでおりました。

走行後は草やら埃やらが一杯付いたので、実家倉庫で清掃。



実家はコンプレッサあるので楽チン。

ラジコンやるようになったら、日に日に自宅にもコンプレッサが欲しくなってきました。

親父のをもらっていこうかしら?



実家から戻った後、次男坊もラジコン練習をもっとやりたいと言い出しました。

流石に新しいのを渡すのはあれなので、昔に嫁父から貰ったラジコンを次男坊用にしてみようと思い、クローゼットから出してきました。









京商の“ピュアテン”というシリーズだそうですが、貰った時のままなので埃と各所の錆が目立ちます。

ネットで探しても取説が出てこない(出てきたものよりも更に古い型)ので、デカラジ1年初心者の知識を活かしながら、掃除していこうかと思ってます。

とりあえずは錆取り剤を使いながら、チマチマ錆取りをやっていこうかと思います。



コミカルアバンテの電装系をコレに移設して、自分は良さげなのに新調しようかしら(*´ω`*)


あと、今年も来たガンプラ1番くじ。

2回目まで‼️と決めて挑みましたが・・・





今年はクリアファイルと皿でした(ToT)

ガンプラですらねぇ…。
Posted at 2020/10/03 20:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@☆hide君パパ☆さん
偶然のオフ会ありがとうございました!
また遭遇したらよろしくお願いします^ ^」
何シテル?   05/07 22:38
ガンダム/ミニ四駆/ラジコン好きが好きな35万km超えたFD2シビック乗りの現場監督で四十路の坊主頭のおじさん=OGRです。 みんカラは閲覧するだけでした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

20200906 劣化部品類交換その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 20:50:15
これはナシやろ?!(-_-;)  岐阜県  愛知県 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 01:10:57
信じられません(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 01:05:38

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20.3/16に納車。ビビットブルー・パールが廃盤になると聞いて、新社会人1年目の給料 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1995年6月に親父が購入。当時中学1年生でした。 2020年6月に実家から持ってきま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
一番最初のマイカー。 色はエターナルブルーパール。 車検直後、国道19号を走行中にC ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3年間で95000km走り、車検を前にしてエンジンマウントがイカレたのを機にFD2へ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation