
こんばんは〜。あっという間に月が変わっている感じがするOGRです。
ついこの前正月を迎えたと思ったのにもう9月になりました。
こんな感じであっという間に今のプロジェクトが終わってくれればいいのですが、今月からが一番面倒くさくなり、更にトラブルもあってゲンナリしてます。
ここ乗り切ったら平日休みを取ってサーキット行って練習するんだ〜。
ただ、休みを変わってくれる人がいねぇ…。
さて、お盆休みに入る前に次男坊がミニ四駆が欲しいと言い出しました。
学校の友達(♀)が自分でミニ四駆を組み立てたそうで、負けじと作ってみたい!と思ったようです。
夏休みの宿題を期限までに終わらせる事を条件にして買ってきました。
弟=マグナムと爆速兄弟をイメージした訳ではないですが、カッコいいのでグレートマグナムRをプレゼント。
父はソニックよりもマグナム派だったので^ ^
早速自分で作るかと思いきや、長男坊にヘルプしてもらってました。
そういうところが弟ですね。
作ったらさっそく走らせたい!っという事で、お盆休み最終日に爆速兄弟と一緒にラジコンサーキット“マイホーム”へ行ってきました。
2月に作ってから1回も走らせてなかったMSフレキのシェイクダウンにもなりました。
んが、長男坊のB-MAXレギュマシンに速度負けしました´д` ;
なんか抵抗が多い感じがするので、ギア調整したのが悪さしてそうです。
どっかの機会にMOMO氏に見てもらって意見もらおう…。
っと、久々にミニ四駆を走らせたらとても楽しめました^ ^
今回、自分だけが子供らと同条件のマシンで無かったので、次回走らせに行く時のために、子供らと同じB-MAXレギュの車両を作り直す事にしました。
2年前に作ったこの車両をバラしてパーツを移植していきます。
ギア調整して音が静かになったあたりから、段々と熱が入ってきて、
本来FM-Aに載らないボディを載せれるように改造し、
久々に塗装までして・・・完成。
ネオVQS
FM-Aシャーシ
B-MAXレギュ仕様
(ボディ加工してるので違反かも)
メタリックブルーの塗料が無かったので、FD2補修用塗料を使用しております。
仕事終わって、家戻ってから最近は何もやってませんでしたが、趣味やると気分転換になりますね^ ^
趣味の時間作らないとやはりあかんです。
週1休みの生活なので、もう休みが終わってしまった・・・明日からまた趣味の時間作りながら頑張るか。
Posted at 2023/09/03 19:41:54 | |
トラックバック(0) |
趣味