• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR-Fのブログ一覧

2022年07月11日 イイね!

雨男、オフ会に雨を降らせに行くの巻

雨男、オフ会に雨を降らせに行くの巻こんばんは〜。体にフィットするクッションを買ったOGRです。

実家にあるので欲しいと思っていましたが、場所を喰うので買わずにいたのですが、少し小さいサイズがある事を知ったのでコレを買ってしまいました。

リビングに置きましたが、速攻でチビーズに奪われ、チビーズが寝た後は妻に奪われました。

買ってきた時は皆文句言ってたクセに( *`ω´)



さて、先週土曜夜にYutaka_FD2さん主催の集まりにお邪魔して来ました。

Twitterで開催のご案内を頂きまして、参加してきました。

日中に出掛けるのは家族に申し訳ないので控えているのですが、夜は自由なので夜の集まりは出掛けやすいです♪

前日にMOMO氏から天気も良いぞ!とのLINEがあり、楽しみにしておりました。



土曜夜は降水確率10%でした、前日までは。

しかし、職場や客先からも非難される程に私は雨男。

一部では雨神様ではないかとまで言われております。

土曜は午前中は曇り空の中に時々太陽が覗いておりましたが、出掛ける頃には大雨。

自分でも流石と思いましたね。

(余談ですが、仕事で私が参加する地鎮祭は90%雨、建方初日はほぼ100%デス)

しかし、そんな雨の中でもホンダ勢が集まりました。



サーキットガチ組が多いので、GTウイング装着車が多くカッコ良かったです^ ^





自分のFD2が1番車高が高かったです。

自分が自慢出来るのは走行距離くらいでしたわw



ただ、雨が激しかったので後から関西方面からお見えになった皆さんが揃った写真を撮っておらず…。

雨男ダメダメです(T_T)

あと本性は引っ込み思案で、自分からグイグイいくタイプでは無いので、余りお声掛けを出来なかった方も多く、申し訳ありませんでした。

またこの様な機会があった際は、また参加させて頂きたいと思います。

Yutakaさんありがとうございました^ ^



あと、パーツレビューで既に書きましたが、リアのタイプRエンブレムを新品に交換しました。



新品は輝きが違う…。

古いエンブレムはフリードに貼るとなんかアレなので、自室のトミカ棚の奥に貼りました。



適当に思いついた割にいい感じになりました^ ^

さて、次はFD2に何をやろうかな。

あと2,000kmで33万kmになるので、とりあえず愛車点検をお願いしようかな…。
Posted at 2022/07/11 22:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2
2022年07月03日 イイね!

続プラモ作りとNewパーツ受取り

こんばんは〜。平日にはお酒を飲んで夜へべれ けになったOGRです。

翌日に仕事がある日は飲まないのですが、その日は家にカルピス原液があったのでカルピッ酒(カルピス+日本酒)を作って飲んだら・・・



駄目でしたね。

元々お酒弱いのにグイッと飲んだのがあかんかったです。

いつも通り夜飲むのは炭酸水にしよう。



さて、6月末で担当仕事が終わり、少し落ち着きました。

8月には長期連休を確保出来る程に暇になったので最近はのほほーんと定時帰りして、またプラモ作ってます。

プラモは作りかけのシナンジュ・スタインを作らず、30MMに浮気。



純粋にプラモをサッと組みたい!っという時に嬉しいこのシリーズ。

パッと組んで眺めて、



ちょっと弄って、



また弄る。

これが楽しいのです^ ^

ただ、弄るだけ弄って未完成のままなのが、机の上にまた増えました…。



8月の長期連休には完成して棚に飾れるはず、多分。



そして、今日はStradaleさんに行ってオイル交換&Newパーツを導入したMOMO号の見学。

行った時には既にMOMO号への取付が終わってました(;´д`)

雨だったので良い写真が撮れなかったので、また次回撮らせて貰おうかと思ってます。

Newパーツは羨ましいですな!

っと言いながら、私も先々月頼んだNewパーツを受け取ってきました。



・・・エンブレムですけどね。

何処かで貼り替えようかと思います。

次週土曜はYutaka_FD2さん主催のオッフ会にお邪魔させて頂く予定です。

オフ会参加率めちゃ低い私ですが、よろしくお願いします。

それまでにエンブレム貼り替えて、暫く洗っていないFD2を綺麗にしなくては。
Posted at 2022/07/03 22:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2022年06月19日 イイね!

立て続けに映画を観に行くの巻

こんばんは〜。今日は父の日のプレゼントを届けに実家に行ってきたOGRです。



今年は何を送ろうか悩んだので実父と義父に何が欲しいか事前に聞いて見ました。

実父『電動ガン!』
義父『プラモデル!』



っと、男の子の回答をもらったのでこれらをお届け。

プレゼントした電動ガンを実家の庭でパンパン撃ってみましたが楽しいですねー。



個人的にはリボルバーが好きなので久々に自分もエアガン買ってしまおうかな。



さて、今年になって5回ほど映画館に行っております。

ただ、地元には映画館が無いので片道40km程かけて見に行っています…。

3月にドラえもん、5月にコナンとシン・ウルトラマン、6月にガンダムとドラゴンボールと見事にアニメ映画ばかりを見ております。

見た感想を簡単に書くと、

【ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021】
・昔見た人にもオススメ
・今の情勢にあっている部分があるので、プー◻️ンに見て頂きたい
・ユニバァァース!!

【名探偵コナン ハロウィンの花嫁】
・花嫁って・・・お前ちゃうんかい!
・声優陣は豪華
・んなばかな・・・っとツッコミどころ満載

【シン・ウルトラマン】
・所々エヴァっぽい&音楽が懐かしい
・私の好きな言葉です
・長澤まさみのお尻は良い

【機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島】
・ドアン強ぇぇ!
・ガンダム強ぇぇぇ!!
・泥臭い兵器と兵器の戦い、サイコー!!!

【ドラゴンボール超 スーパーヒーロー】
・ピッコロさん大大大だーい好っき♪
・セル編の悟飯好きには堪らない
・野沢がすげぇ

こんな感じです。
全然分からんですね。
今回見た中ではガンダムとドラゴンボールは本当に面白かったです。





この2つは上映している内にもう1回行きたいくらいです^ ^

頻繁に通える映画が近くにあるといいのですけどね。
(地元に建設中のAEON MALLは映画館中止になったのが痛い(T-T))



嗚呼・・・そういえば今回もFD2のエンブレム取りに行かずだった(;´д`)
Posted at 2022/06/19 23:10:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記
2022年06月05日 イイね!

ガンプラくじでガンプラ当たる

こんばんは〜。次の日が休みの時は夜にワインサワーを飲むOGRです。

よく言う赤玉パンチですね^ ^

昨年は赤ワインをコーラで割って飲んでいましたが、砂糖の摂り過ぎはあかんと思い、炭酸水で割る赤玉を買ってきました。

今夜はコレを飲みながら下書き書いてます。

ええ、明日月曜はちゃっかり休みなのです。

まあ、土曜がチビーズらが学校だったので月曜振替休み、つまりはお守りです…。



さて、車ネタが今回もないのでプラモネタです。

今週土曜からガンプラ一番くじが始まったので2回ほど引いてきました。

毎年ガンプラ一番くじだけは『2回だけ』やると決めております。

ムキになって買いまくる性格なので。

大体毎年クリアファイルや皿とかガンプラくじなのにガンプラが当たった事はありません。

今年はクリアファイルが無いのでタオルか下敷き擬きかキーホルダーだろうと思って引いた結果・・・



B賞のMGバルバトス(ソリッドクリア)が当たりました…。

もう1個は予想通りのキーホルダーでしたが、ガンプラがあたるとは。

今年の運をすべて使い果たしたような気がします。

私だと積んど君になってしまうので、長男坊へあげました。

喜んで早速作っておりました。



プラモは喜ぶ人の元に行くのが良いのです^ ^

ほんとガンプラ転◻️ヤー消えないかなー。



自分も作りかけのガンプラを作ろうと思ったところに、次男坊から修理依頼が来ました。

GWに実家に帰った時、私の部屋から持って帰ってきたプラモを壊したとのこと。



20年近く前に自分が作った物を自分で修理するとは^ ^



背中の大砲の軸が折れたので、ボールジョイントに改修。



盾を付ける部品が折れてしまったので、腕にダイレクトに接続する方法に変更。



元に戻して修理終わり。

今見てもカラミティかっこいいなぁ。

ただ、ゲート跡処理はあまいわ、接着剤で合わせ目消した部分のヤスリ掛けしてないわで20年前の自分の雑さがよく分かりました。

まあ、今でも雑ですけどねー。



しまった!!FD2のエンブレムを赤い店に取りに行くのをすっかり忘れていた(;´д`)

次回更新までには取りに行こう…。
Posted at 2022/06/05 22:50:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2022年05月22日 イイね!

四十路に足を踏み入れた

こんばんは〜。先週で40代に突入したOGRです。

おかしい…この前まで学生だったはずなのに。

っと言う事で、今年の自分へのプレゼントはコレにしました。



mont-bellのトレールワレットという財布です。お値段2000弱w

最近殆ど現金を使わないのでミニ財布探していたら、丁度良いサイズ&薄さのがあったのでコレにしました。

洗濯しそうなので気をつけなければ。

40代満喫していこうかと思います。



さて、その40歳野郎ですが、今週はワクチン3回目の接種があったので平日休みを2日程取りました。

接種翌日思った以上に副反応の熱が出なかったので、自宅でのんびりとラジコンの清掃をしておりました。

時間がある時に一気にやらないとサボるので…。

まず、小さな砂がいっぱい付いたリアのギアを掃除していきます。



とりあえずバラして、パーツクリーナー風呂へ。



その後、歯ブラシを使って汚れを取っていると幾つかのギア欠けを発見。

事前にカスタマーで予備パーツのギアを取り寄せていたので、一式新品に交換しました。





フロントのギアはリアと違いかなり綺麗だったので、埃落とし程度で終了。



各所をグリスアップしながら元に戻していきます。



よし、元通りに戻せた!

・・・っと思ったら、



フロントナックル固定用のビスが無くなっている事に気がつきました。

ネジロック剤塗布が甘かったのか何処かで外れたようです。

なので、ビスを買いに行く羽目になりましたが、この日は近場のラジコン屋は休み(;´д`)

ワクチン休暇を利用しての修理はここまでになりました。



久々にバラしがメンテナンスをしましたが楽しかったです^ ^

タミヤの復刻バギーなので仕方ないところですが、本音を言うともう少しメンテナンス性が良いといいのですが。

あと、自室でやると結構パーツクリーナーの匂いやら、清掃時の砂やらが出るので、ガレージとかでメンテナンスはやりたいですねー。

マイガレージ計画、再始動かな。
Posted at 2022/05/22 22:34:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@☆hide君パパ☆さん
偶然のオフ会ありがとうございました!
また遭遇したらよろしくお願いします^ ^」
何シテル?   05/07 22:38
ガンダム/ミニ四駆/ラジコン好きが好きな35万km超えたFD2シビック乗りの現場監督で四十路の坊主頭のおじさん=OGRです。 みんカラは閲覧するだけでした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランク内の緊急工具の収納拡張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 23:16:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20.3/16に納車。ビビットブルー・パールが廃盤になると聞いて、新社会人1年目の給料 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1995年6月に親父が購入。当時中学1年生でした。 2020年6月に実家から持ってきま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
一番最初のマイカー。 色はエターナルブルーパール。 車検直後、国道19号を走行中にC ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3年間で95000km走り、車検を前にしてエンジンマウントがイカレたのを機にFD2へ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation